四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

少しでも進歩があれば

2022年10月10日 | 家族
                 朝から雨 ☂・・・

                 午後は曇り空のまま。

                 今日はこんな感じで一日が過ぎるのでしょう。

                 暑くなければそれでよし!

                    

                 昨日は義兄家族が3年ぶりに

                 我が家にやって来た。


                 約3年の間に我が家は幸いなことに

                 たいした変化はなかったけれど


                 義兄家族には色々なことがあって

                 未だ解決ができていないこともあり

                 「気晴らしにおいで~~~」

                 と、言うことでやって来たんです。



                 義兄は癌が見つかり5月に手術。

                 今すぐどうこう言うことはないようですが

                 癌と聞くだけで不安だと思う・・・



                 姪っ子ちゃんにも深刻な悩みがあって

                 「どうしたらいいのかわからない。

                 あの手この手で試していくしかない。」

                 そうなんですけどね。

                 解決策がわからなく毎日どうしたらいいか

                 先のことを考えると姪っ子ちゃん自身も

                 ゾッとするそうです。


                 その気持ちは痛いほどわかる。

                 けど・・・適当に

                 「大丈夫よ。」なんて言えないし

                 アドバイスもできない。

                 ただ聞いてあげることしかできないんですけどね。



                 姪っ子ちゃんの子供さん○○ちゃんが

                 5月から学校に行かなくなったそうなんです。

                 聞くとかなり根は深そうで解決・・・

                 できるのか・・・

                 できますように!と祈るしかない。



                 見守ることしかできませんが

                 「学校に行けるようになりました。」

                 の、報告が早く聞けることを待つしかありません。




                 今日はデルフィニウムとラベンダーの

                 種を蒔いたよ~

                    

                   

                 まずは芽を出すかどうか・・

                 そこからですわ。

                 お花を育てるのも

                 ちょっとずつ、ちょっとずつ前へ~ですよ。



                 姪っ子ちゃんもそんな気持ちで

                 ちょっとずつ、ちょっとずつ・・・ 

                 少しでも進歩があればいいんですけどねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする