四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

機械オンチだと・・

2013年03月02日 | 日記



                       機械オンチだと生活しづらい世の中になりましたよねぇ。



                       ガソリンスタンド一つとってもそう。

                       スタンドによって操作が違う。

                       みんな同じにしてほしいわ。

                       融通がきかないと言うか物覚えが悪いと言うか・・要するに

                       その都度対応ができない。

                       機械適応障害とでも言っておきますわ。



                       そんな私でも生活はしていかなければなりません。

                       84歳の父でも生活をしているんだから負けるわけにはいきません。



                       今回はできるだけ安く上げようとチャレンジしたのがまずかった!



                       郵便局のATMでの振り込みが安いとどこかで聞いたことがある。

                       でも一人では不安。


                       そこで夫が帰ってくるのを待って一緒に行ってもらう作戦に。


                       私に比べると多少はその道では知識がある。

                       そう考えたのが間違いでした



                       ATMの前に立ったその瞬間からですわ。


                       振り込み用紙???

                       どこに入れたらいいの?二人してキョロキョロ。

                       わからない・・・・



                       それでも夫は意地ですかねぇ・・何に意地になっているのかよくわかりませんが

                       窓口の人を呼ぼうと言う私の言葉を無視!


                       どこから入れればいいのか考えていますが後ろを見ると・・


                       3,4人の列  これは大変。



                       窓口のお姉さんを呼び振り込み用紙を入れるところを教えてもらいこれでO、K

                       と思うでしょう。


                       ところがですよ~

                       またまたこれも受け付け出来ません!ですって


                       いったいどうなっているのでしょう。



                       そのうちここの郵便局、ATMが1台しかないんですね。

                       3,4人から7,8人に!


                       結局ATMは諦めて窓口へ。

                       そこで教えてもらったこと。

                       機械では10万円以上は現金だと振り込めません。



                       え~そんなことぜ~んぜん知らなかったわ~

                       だったらもっと早くに教えてよ。


                       おまけにこのおバカ夫婦二人がATMの前でバタバタやっている姿を

                       郵便局の中から近所のまさこさんに一部始終見られていた

                       最悪



                       私のフォローをするために一緒についてきた夫もこの程度

                       これから先、歳を取っていくとますます・・・

                       考えると怖くなりますが


                       まぁ人生どうにかやっていけるもんです!



                       突然ですが我が家の近所のダイソー。

                       飴の品数がものすごい!

                       これは大阪特有かしら?

                       今日はこれだけ買ってきました~

                           



                       大阪のおばちゃんの必需品。バッグにどっさり入れておきますわ

                       

                       
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする