四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

誰かが引き合わせてくれている?

2024年05月11日 | 日記
                   朝はちょっと寒かったけれど

                   動くと暑い・・・

                      

                   ご縁があるのか

                   偶然、とんでもない所でバッタリ会う人って

                   いませんか?

                   それも数年に一度・・・



                   昨日、病院に検査に行ったって話

                   したじゃないですか。


                   診察室の前で待っていると

                   「ゆきさん、元気?」


                   声を掛けられたけれど

                   ?・・・?・・・


                   顔をじ~~~~っと見たけれど思い出さない。


                   「ゆきです・・・」

                   名前を聞いて初めて



                   「あ~~~ゆきちゃん!」



                   マスクをしているし

                   まさか・・・会うとは思わない病院で・・・



                   「お義母さんがこの病院にかかっていて

                   今日は3か月に一度の検査の日なんですよ。

                   それで送って来たんです。」


                   優しいお嫁さん・・・

                      

                   ゆきちゃんとは

                   なにか不思議なご縁があるのか

                   電車で偶然会ったかと思うと

                   郵便局でバッタリ・・・

                   検診で行った病院でも会った。

                   スーパーでも会った。

                   そうだ!

                   息子の事務所の前でも会ったことがある。



                   同じ町に住んでいるので

                   ばったり会うのも不思議ではないけれど

                   それにしても会う頻度が高い・・・



                   付き合いが途切れない様に

                   見えないところで誰かが

                   引き合わせてくれているのかも?



                   初めて行った病院だったので

                   会計のやり方から

                   「薬はあそこでもらったらいいよ。」

                   って教えてもらったり

                   心強かったわ~~~

                   さぁ次はどこでバッタリ会うのか・・・



                   それにしても

                   名前を名乗ってもポカンとして

                   誰だか気づくのに数分かかる

                   私って何? 

                   次に会っても

                   私からはきっと気が付かないだろうなぁ                                  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気だったら行けるけど

2024年05月10日 | 日記
                   朝は少し寒かったんですけどね。

                   午後になるとι(´Д`υ)アツィー・・



                   家の庭に・・・

                   育てるのは苦手だけど

                   好きな花・・・バラ・・・


                   ある雑誌で見つけて

                   絶対に病気にならないと言うバラを買って

                   植えたのが3,4年前・・・

                   うたい文句通りか、そうでもないのか


                   病気になったことがあるような

                   ないような・・・



                   大きくなるのも早くて

                   こんなに大きくなって

                      

                   今はいっぱいの花をつけています。

                      

                   今日は前から悩んでいた・・・


                   かかりつけの病院なんですけどね。

                   予約をとっても

                   1時間待ちは普通・・・


                   最高2時間待ちのこともあったかなぁ。



                   予約の意味がない病院と認識をして

                   行っているには行っているんですけど

                   その待つことに最近は疲れてきたんです。



                   先生はすごくいい先生で

                   相談をすればきちんと聞いてくれて

                   ・・・なんですけど・・・

                   それ以上に待つことのストレスの方が大きい。

                                            


                   今日は骨密度の再検査の紹介状を

                   持っていたので


                   それだったら早く行きなさいよ

                   ですけど・・・

                   1年半以上ほったらかしていた。



                   急に思い立って・・・

                   骨密度を調べてもらおうと

                   別の病院に行ってきたんです。



                   数年前から息子さんの代になり

                   病院も大きくなって

                   評判もいい・・・



                   評判通り・・・でした。

                   科もたくさんあって

                   駐車場も広くて

                   先生も優しい・・・



                   こっちの病院に変わろうかなぁ・・・

                   と、気持ちは揺れています。



                   そうそう、骨密度の結果ですが

                   何も問題なし・・・でした。


                   問題がないことはよかったけれど

                   かかりつけ医・・・どうしよう・・・

                   変わろうかなぁ~~~・・・



                   病院選びも

                   自己責任のようなもの。


                   しんどくなっても

                   病院が混んでいるから行けない

                   なんてことになったら

                   どうしようもないし

                   かかりつけ医の意味がない。


                   元気だったら行けるけど

                   しんどい時は行けない病院も

                   どうかと思うし

                   どうしようかなぁ~~~

                   悩んでいます。                  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは大阪です

2024年05月08日 | 日記
                  曇り空・・・

                  午後には太陽も見えていたけれど

                  今はまた曇り・・
 

                  季節の変わり目だからでしょうか。

                     

                  事務所で・・・

                  同じ作業をずっとしていると

                  肩がこってきて

                  その上・・眠い・・・


                  なのでブログの更新をします。


                  なに~~~~


                  いいんです。

                  ボランティアだから・・・

                     

                  イノシシに続いて

                  鶏が2羽・・

                  道を悠々と散歩



                  朝のウォーキング中ですよ。


                  途中に

                  やぎと鶏を飼っている家があって

                  そこの家から脱走したみたい。


                  鶏も広い世界が見たかったのかもねぇ。



                  お向かいの奥さんが鶏に気が付いて

                  慌てて

                  「○○さ~~~ん、鶏が逃げているよ~~」

                  って教えてあげていたけれど

                  イノシシが出没しても

                  鶏が道を散歩していても


                  ここは大阪・・・です。               

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり残していたことを・・・

2024年05月06日 | ガーデニング&野菜作り
                 長かった連休も今日が最終日・・


                 曇り空で午後からは雨☂の予報です。

                    


                 今年のゴールデンウイークは

                 天気に恵まれたので


                 毛布を洗って

                 セーターを洗って

                 自分の分だけね。



                 夫はまだ寒いのか・・??

                 毛布をかぶって寝ている・・・???

                 ほんま、わからんわ~~



                 

                 この中から勇気をもって

                 かなりのセーターを捨てる予定

                 ですが・・・

                 予定通りにはなかなかねぇ・・・


                 😉 決断しなさいよ!



                 捨てられない原因の一つは

                 長く着ていても傷んでないってこと

                 まだ充分着られる

                 なんて思ったらもうだめですねぇ。



                 そして二つ目は

                 買った時の金額ですよ。


                 これ高かった・・・


                 そう考えたら捨てられない。


                 どこまで決断できるのか見ものです。



                 連休中にしておきたかった事

                 最終日の今日でやっと・・_| ̄|○

                 終了・・・



                 昨日、夏野菜の苗を買って

                 朝、雨が降らないうちに植えよう・・


                 そう思うと逆に気持ちが焦る。

                    
                 余計に疲れて・・

                 何もしていない夫に逆切れ寸前。


                 趣味と言えるものがない私にとって

                 唯一の趣味のようなものだから

                 勝手にやっているんやろ!

                 そう言われれば返す言葉もない。


                 手伝われてもイラつくけどねぇ。

                 どっちにしても腹が立つ・・・わ~~~



                 そんなで連休も体を休めるには程遠い

                 逆に疲れと苛立ちだけが残った・・・

                 感じ・・・  

                                   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お!あの頭・・・あのスーツは・・

2024年05月05日 | 家族
                   暑いですねぇ。


                   今日はイノシシに遭遇することもなく

                   無事にウォーキング終了・・・

                                          

                   昨日は映画を観に行く予定で・・

                   と、言うか行かざるを得ない


                   予約のチケットを購入していたものだから



                   映画館が入っているお店に行くと

                   すごい人だかり


                   普段はこんな時は

                   お子様づれの若いご夫婦が

                   多いんですけど


                   今日はちょっと違う・・・



                   「何なんやろ?」



                   「戦隊ものと違うの?」



                   エスカレーターに乗って上から見ると



                   一人は・・

                   特徴的な頭と・・白いスーツ・・



                   「あ~~~あの人や・・・

                   こんにちは~~~の人・・・」



                   名前・・・思い出さん・・・



                   「錦鯉やろ・・」と、夫・・・



                   「そうそうそう・・」


                   「見ていくか?」


                   「時間がないわ。

                   もう上映が始まる。」


                   残念・・・

                      

                   映画は「あまろっく」

                   馴染みの関西弁だったと言うことも

                   あるのでしょうかねぇ。

                   すっと映画の中に入り込めて

                   なにより、意外だったのは

                   中条あやみさんの演技力・・・

                   なかなかのものでした。




                   ところで、これ ↓

                      

                   何色に見えますか?

                   ど~~でもいいことだけど

                   「赤」か「ピンク」かで夫と論争中です。                  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする