東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

集団討論と税の作文

2012-08-22 19:44:15 | 学習全般

暑いですね!

今日の教室も熱い授業でした。

集団討論は3回目になり、流れを生徒さん達も理解してきたのでスムーズに進みます。

今日はお題になる文章を全員で交代に音読してくれました。

文章読解が目的ではなく、そこから何を感じどう思うか?

皆の意見と自分の意見の違いはどこから来るのか?

解決策は?

など・・・・・

深く考えて、自分の意見を言葉にする事がいかに難しい事かと

感じるところからstartし、たった3回目にして自ら考えられるようになりました。

たまたま前回謙虚な気持ちを!と書いたばかりでしたが

今日の学習目標もまた「謙虚な心」がテーマでした。

全員「謙虚」の意味がわかりません!

説明すると、「へりくだるって?」となり

それに対しても説明が必要になりました。

自分の意見を言葉にするにも、その言葉自体を知らないのでは話になりません。

語彙力の必要性を自覚するきっかけにもなったのではないでしょうか。

そんな1時間を過ごしてから

3年生を中心に税の作文の書き方です

作文はしっかりと書き方を覚えてしまえばいくらでも書く事ができます。

起承転結など、言葉は知っている事もありますが、それだけでは難しいでしょうね・・

頭括型・尾括型・双括型などの形を自分で選んだり

その作文にふさわしい言葉を使う事などを例文を挙げて説明し

さらに今回は「税」というテーマの決まっているものを書くときのポイントや注意事項を

1時間、ホワイとボードに書き、生徒さん達はノートに写し

黙々と進めました。

 

こうして合計2時間が過ぎたのですが、今日はそこから中3生さん達は

少人数授業です!

国語の授業はとにかく読む、書くです。

そして講師の解説を書き留めてと脳を酷使する事3時間!

合計5時間が過ぎました。

それでもその後授業に入る中3生さんが複数います!

受験生でなければここまで頑張らないでしょうね(^_^;)

授業のあとも教室に残り自習です。

長い生徒さんは午前中から自習に来て、夜までいますから

軽く8時間は一緒に過ごしています。

 

暑い夏!熱い教室!今日もみんな頑張っています!