雨が続き気分もつられて下を向きそうな時期ですが
東京都心は本当に自然災害の少ない場所だとニュースを見ては思います
災害に合われた方々にお見舞い申し上げます
今月は中学では定期考査が実施されます
既に実施されている学校もありますが、当教室の中学生さんたちは複数校から来てくれていて
あまりに違う事を同時期にしているのに度々ビックリします
修学旅行に行っている生徒さん
体育祭のあった生徒さん
そして定期考査真っ最中の生徒さん・・・
それぞれバラバラなイベントをしながら過ごしていますが
夏期講習には足並みを揃え、受験に向けて学力を高めていきます。
今年は6週間と去年に引き続き長い夏期講習となりますからみんな体力勝負の部分もありますね!!
夏期講習のころから受験生さんたちの生活は様子を変えてきます
まず、携帯の夜間使用は禁止します、親御さんに預かってもらいましょうね!!
そして、塾の授業も少々体調が悪いくらいでは休まずに通います。
授業以外でも自習に来て学習しましょう!演習問題も暗記も全てに取り組みます。
当教室では受験生さんと高校生さんは6週間、非受験生は5週間の夏期講習です
下記は2014夏期講習の概要です
塾内生は通常授業にプラス講習があります
この夏期講習から参加、もしくは夏期講習のみでの参加希望の方は
個別を希望されるか、少人数を希望されるかによっても変わってきますし
補習学習or進学の為の学習にするかでも変わってきます
なので、塾外生の方は体験授業にご参加いただくか、パンフレットが出来上がりましたら
入口のケースに入れておきますのでお近くを通られた時にでもお持ち帰り頂きご検討ください
あまりお近くでないという場合はホームページにUPしますのでそちらをご覧ください
7月12日は子育てと教育のコミュニティー「ママ塾」第一回目を実施します
皆さんのお越しをお待ちしています
ホームページはこちらからどうぞ