
今朝は随分冷え込んでこの冬一番の寒い朝となりました。朝の通勤時、駅の温度計表示が「3℃」でした!
さて、今日は月曜日恒例の会議で横浜に出張。そして帰りはお約束の「ディスク・ユニオン」に立ち寄りです。
【今日の収穫】
●KING CRIMSON 「ABSENT LOVERS」(写真)
1984年7月11日80年代のニュー・キング・クリムゾン解散前の最終公演にあたるモントリオールでのコンサートの模様を収めたライヴ・アルバムです。
「Discipline」の項でも書きましたが、80年代の彼らはファンにとって賛否両論で、好き嫌いがはっきり分かれてしまうのですが、聴き応えがあって私は好きです。もちろん演奏のレベルは申し分なく最高水準で、カッチリとまとまったアンサンブルが楽しめます。特に「太陽と戦慄パートⅡ」はオリジナルを凌駕する壮絶な演奏です。
「2枚組・国内盤・帯付き・新品同様」200円引きクーポン使用で納得の1,900円でした。

さて、今日は月曜日恒例の会議で横浜に出張。そして帰りはお約束の「ディスク・ユニオン」に立ち寄りです。
【今日の収穫】
●KING CRIMSON 「ABSENT LOVERS」(写真)
1984年7月11日80年代のニュー・キング・クリムゾン解散前の最終公演にあたるモントリオールでのコンサートの模様を収めたライヴ・アルバムです。
「Discipline」の項でも書きましたが、80年代の彼らはファンにとって賛否両論で、好き嫌いがはっきり分かれてしまうのですが、聴き応えがあって私は好きです。もちろん演奏のレベルは申し分なく最高水準で、カッチリとまとまったアンサンブルが楽しめます。特に「太陽と戦慄パートⅡ」はオリジナルを凌駕する壮絶な演奏です。
「2枚組・国内盤・帯付き・新品同様」200円引きクーポン使用で納得の1,900円でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます