じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

梅が高すぎ

2019-06-11 17:06:02 | 菜園日記

何時もウォーキングで会う御爺さんが

「スーパーで梅1キロ980円」とても買えない。

近所に野菜を売りに来るおばあさんに相談したら

キロ500円で届けてくれたとのこと。

「やっと梅干しと梅酢が出来る」と喜んでいた。

それにしても今年の梅の高値は異常。

梅の裏年と言うが、2年前はこんな高値では無かった。

どうも何某かの意図を感じる。

 我が家の味 今年高値で 途絶えけり

こうはなりたくない。

特に「南高梅」と銘打った梅の値段の高さ。

梅干しは、梅の品種より漬け方。

我が家の漬け方は以前紹介したように海塩だけ。

カミさん曰く

「市販されてる梅干しは、どうしてこんなに不味く仕上げているの?」

原材料を見ると、水あめ、甘味料などなど

何のために作っているのか・・・・?。

万人向けで、かえって客を無くすとか?。