枇杷の実が大きくなってきたので
袋掛けを始めました。

最終的に2個にしました。
そして袋かけ。

こんな塩梅です。
でも、問題発生。

ここまで進めて袋が無くなったので
何時もの「コメリ」へ。
しかし「袋」がない。
いつ入荷するかも定かでない。
他のホームセンターを当てってみましょう。
無ければ、他の袋で代用ですね。
果樹袋 これも中国 依存かな
農業資材は、ほとんど中国依存ですかね?。
さて、今朝のウォーキングで

道路の目立つ位置に置いてありました。
市民菜園の方が置いているようです。
その意図は、何なんでしょうかね?。