トマト、キュウリ、スイカに備えて
雨よけハウスの準備です。

今日は、ここまで。
ところで、こんなグッヅを知ってますか?。

こんな風にパイプに絡んで

足でグイグイ地中にパイプを差し込む。
私の若いころには、ビニールハウスの設置では
普通に使われていました。
100mで往復400回。
それが4棟で1600回。
翌日は、歩けなくなるほど足の裏が痛かった。
最近では、誰も使いません。
でも、我が雨よけハウスでは、せいぜい30回。
楽勝ですね。
明日は、ビニールを張りますか?。
古道具 存在感を アッピール
よくぞ残っていました。
お蔭で、ハウス設置が捗ります。