昨夜の夕食は、女子大生やゴッツイ
釣り客らと話しが盛り上がり、呑み過ぎ。
朝7時に宿を出発。
両脇が樹に覆われ
全然景色の見えない道を3時間

清水港に到着。
昨日来た道を戻ります。
高知県では

こんな避難タワーを至る所で見ます。
想定どうりになれば良いのですが?
宿の女将さんが持たせてくれた
おにぎりが昼食です。

コンビニのパンより美味しかった。

道はどんどん山の中へ。
途中、民家が数軒

見えましたが、すべて廃屋。
遍路で、毎回お世話になっいた

休憩所も無くなっていました。
やっとバス停があり

人家が現れました。

でも半数は廃屋です。
家庭菜園のオバサンと菜園談議
程なく宿に到着。
女将さんが優しく迎えてくれました。