あまのはらふりさけみれば・・・・

北京で単身赴任生活2年、帰国後も中国ネタを書き綴ります。

バスに閉じ込められる話2つ

2014-05-22 06:51:02 | 北京市内ぶらつき記
 先日、ある人から聴いた話。

 バスに乗って北京郊外に旅行に出かけたそうな。
 すると、財布をすられたと言う人が現れて、そこで停車。
 警察が来て全員を検査。
 2時間ほど缶詰にされたとか。
 まったく、迷惑な話。

 先日、自分が体験した話。
 バスに乗っていると、事故現場に遭遇。
 事故車を避けてバスは進み、バス停に停車。

 そこに乗ってきた3人の若造。
 うち一人は、乗るのか乗らないのか、ステップに半身のまま。
 車掌も、乗車するのかどうかの答を促す、ほかの客も文句を
言い始める。
 とそこで女性客が何かを言ったため、バスはドアを閉め、運転
手も車掌のことろへやってきては、さっきの若造と何やら喧嘩腰。


 そのときの社内の様子、雰囲気がわかりにくくて済みません。
 
 同じ路線のバスが2台ほど追い越していき、先を急ぐ拙者とし
ては付き合っていられないので運転手に、ドアを開けるよう要求。

 あっさり拒否。警察が来るまでは開けないとか。
 何事か、他の客も車掌や若造どもにつめ寄る。

 何事なのか、話を聞いていると、どうやらバイクで事故したが、
現場から逃げてきたそうな。

 警察が来て、若造を連行。30分近くのロスタイム。
 ようやくバスは動き出し、なんとか会合に間に合った。

 無免許か何かで逃げ出したものと推測。
 しかし、関係ない人間まで拘束とは、いったい何なんだ。
 拙者も怒り爆発寸前であったが、ほかの人が激しく抗議しては諦
める様子に、呆れてしまい怒気も消え失せたのであった。