千葉 鎌ヶ谷C.Cに於いて7月以来の『閑人会』ゴルフ
参加者は『閑人会』総裁 S谷氏
同 幹事長 W邊氏
委員 T内氏
CRAFT-HIRO
以上の4名
あいにくの天候で朝から雨模様。
雨天の為、写真は3枚のみ。
とりあえず朝の定番。(かんぱ~い)
何時までも若いつもりだが十二分におやじな4人衆
さー 雨でいやだけどスタートしましょう
S谷師の教導に従いカートではなく歩きのラウンド。
それのみならず後半からはバックティーでの修行となった。
結果は足の引っ張り合いで全員自滅状態。スコアは恥ずかしいのでTOP SECRET(汗)
しかし、結果はさすがに地主であり総裁のS谷氏の勝利。
いや~上手くなったね~、やっぱり閑人は違うわ(T内氏談)
この後のT内氏の皮肉・悪口は夜のラウンドまで続く。(爆)
久しぶりのラウンドだったが、いや~自転車より疲れた。
今日もへろへろ。
朝起きると結構雲が多い。今日は定休日の水曜、普段、祝日のときは営業しているんだけど今日は休みましょう。
で何処に行こうかとなって、何も決めずに走り出す。
結局は2週続けての宮ヶ瀬になってしまった。
今日は特別も何もなし。普段と同じ道をいって同じ道を帰ってくる。
二俣川=綾瀬=厚木=小鮎川=土山峠=宮ヶ瀬 往復 82㌔
来週の水曜は3ヶ月ぶりのゴルフ。週間予報は
【ニュークラブインプレッション】
新クラブ ミステリーCF-440(9.5度)+ファイヤーエクスプレス65(SX)
45.5インチ/318㌘/D2.5/272cpm
旧クラブ ツアーチャンプ450S(9度)+ディアマナD73(S)
44.75インチ/326㌘/D2/265cpm
レンジでの第一発印象は軽い、軟らかい。ディアマナに比べスピン量が多く吹け上がり、75にしておけば良かった感じ。
ただ75にすると旧クラブより確実に重くなってしまう。歳を考えるとちょっと。コースではこの軽さがプラスになると思い込むことにしよう。
感覚的には飛距離のプラスはそれほど無いかな。でも傍で見てくれた知人に言わせると 「飛んでるよ たぶん」 。 ん
あと80tカーボンシャフトのピーキーさを心配したがそれは無いようだ、45インチ位にカットも考えたが、とりあえずこのレングスで行ってみよう。
あとはロースピンで打てる技術を会得すればいいのだが、たぶんだめでしょう。
コースインプレッションは3ヶ月ぶりのラウンドで来週。(先に言い訳)
今日は初めてのゴルフ雑記
ニュークラブが完成したので紹介します



【My Club Setting】 ★ ニュークラブ
★1W ≫ ミステリーCF-440
9.5°/ファイヤーエクスプレス65(SX)/45.5インチ/318㌘/D2.5/272cpm
★4W ≫ ミステリーC-HT311
17°/マッハラインPRO-FW(S)/42.5インチ/339㌘/D2
7W ≫ ツアーチャンプE-FWD
21°/プロフォースV275(S)/41.25インチ/347㌘/D3
5~PW ≫ ミステリーWNC-903
27°/60.5°/プロジェクトXフライテッド(5.5)/420㌘/D2.5
★AW,SW ≫ ミステリー209
52°57°/63.5°/DG-S300/35.125インチ/467㌘,470㌘/D3
PT ≫ スコッティーキャメロン ニューポート1
39インチ
1Wはモニタークラブの為、完成品なのだがヘッド重量が200㌘で発注したのだが、45.5インチでD2.5ということは200㌘無いと思うのだが?
4Wのマッハラインは先詰め0.5インチ。以前の青マナ73(S)に比べるとちょっと軟らかいような気も。
インプレッションは後日
ニュークラブが完成したので紹介します




【My Club Setting】 ★ ニュークラブ
★1W ≫ ミステリーCF-440
9.5°/ファイヤーエクスプレス65(SX)/45.5インチ/318㌘/D2.5/272cpm
★4W ≫ ミステリーC-HT311
17°/マッハラインPRO-FW(S)/42.5インチ/339㌘/D2
7W ≫ ツアーチャンプE-FWD
21°/プロフォースV275(S)/41.25インチ/347㌘/D3
5~PW ≫ ミステリーWNC-903
27°/60.5°/プロジェクトXフライテッド(5.5)/420㌘/D2.5
★AW,SW ≫ ミステリー209
52°57°/63.5°/DG-S300/35.125インチ/467㌘,470㌘/D3
PT ≫ スコッティーキャメロン ニューポート1
39インチ
1Wはモニタークラブの為、完成品なのだがヘッド重量が200㌘で発注したのだが、45.5インチでD2.5ということは200㌘無いと思うのだが?
4Wのマッハラインは先詰め0.5インチ。以前の青マナ73(S)に比べるとちょっと軟らかいような気も。
インプレッションは後日
朝起きたら曇天、出発しようとしたら小雨、以前であれば“やめ”ですね。
でもまだ1回しかニューバイクに乗ってないのです。で出発が遅くなったので近場を。
安全の為、故障箇所をしっかりテーピング。

秋の湘南

誰もいない海といいたところですが、辻堂~江ノ島辺りはサーファー以外も結構います。
秋のおやじ出会い公園

秋ですね。おやじには出会えませんでしたが、定番釣り人に孫を連れたじいちゃんばあちゃんとシニアペア。
この後、披露山公園辺りと思っていたところ、仕事のTEL。次にしましょう。
境川CRを普段より一生懸命漕いで(かっこよく言えば高めのケイデンスで)。
でも巡航スピードは26~7㌔がいいところ。 疲れた~。
二俣川=境川CR=湘南台―寒川―柳島―江ノ島―藤沢=境川CR=二俣川 66㌔
でもまだ1回しかニューバイクに乗ってないのです。で出発が遅くなったので近場を。
安全の為、故障箇所をしっかりテーピング。

秋の湘南

誰もいない海といいたところですが、辻堂~江ノ島辺りはサーファー以外も結構います。
秋のおやじ出会い公園

秋ですね。おやじには出会えませんでしたが、定番釣り人に孫を連れたじいちゃんばあちゃんとシニアペア。
この後、披露山公園辺りと思っていたところ、仕事のTEL。次にしましょう。
境川CRを普段より一生懸命漕いで(かっこよく言えば高めのケイデンスで)。
でも巡航スピードは26~7㌔がいいところ。 疲れた~。
二俣川=境川CR=湘南台―寒川―柳島―江ノ島―藤沢=境川CR=二俣川 66㌔