真心込めて支度中
もうチョイお待ちを。
そしたらクリスマスローズが咲いてるじゃないですか。
明日、明後日は暖ったかいみたいだし、
ボケも今週末には咲くんじゃ?
でも、今年は花粉がスゴいみたいで、
また結膜嚢胞が出来ちゃったんだよなぁ ・ ・ ・


ヒメオドリコソウはイッパイ咲いてるんですが、
今日は定期通院日で先月やった血液検査の結果も聞いてきたんです。
結果は良好で、悪いトコは肝機能の γ-GTP だけだったんですよ。
まぁ それまで悪かった中性脂肪とか悪玉コレステロールは薬のおかげで下っただけなんですがね。
γ-GTP 値が高いのはここんトコ増えた晩酌が影響してるのかなぁ???
そんな結果聞いて帰ってきて早々に お昼の一杯ッス。
ドンキで黒ラベルの配達頼んだら、コンな見本も貰っちゃいました。
もう東急直通線の開業まで一ヶ月切ってきましたねぇ。
この前も仏壇にご飯上げに行った時、ちょうど東急が走ってきたんだけど、
撮るのは間に合うはずもなく、まだ走ってる写真撮れてないんですよ。
ここんトコ、近所の相鉄の人道橋には撮り鉄がやたらウロウロして東急を狙ってるみたい。
先日 新ダイヤが発表になったけど、JR 直通よか東急直通のほうが圧倒的に本数が多いから
イッキに20000系車両が増えました。
まだまだ三寒四温って感じですが、ウチの庭にも春が向かってきてます。
ボケのつぼみも膨らみ始めて、
スイセンは満開中
何だか分かんないのも春っぽい感じ。
桜の開花予想も第二弾が発表になったけど、
あと一ヶ月で開花なんてチョイと早すぎないかい?
いつものメンツとの花見も都合上 4月に入ってからなんだけど ・ ・ ・
まぁ 箱根だから もしかしたら ???
あさっては20度近くだとぉー ❗❗
曇ってるし、寒いしで午前中はドンキに買い出し、
イッパイ飲って目覚めたら、まぁまぁ 晴れてるんで
いつものこども自然公園まで歩ってきました。
やっぱ寒いからですかねぇ?
人がいないッスよ。
お山遠望も大山まで。
もうチョット待って! の桜山。
この寒さの中、水面を見つめる爺さん 一人。
なんか 他人事じゃないよなぁ ・ ・ ・
梅見の客もチラホラ出てきてます。
そして、来週の木曜は花見の宴があるようで、
コロナ禍前まではずっとやってる行事なんですけど、今まで来たこと無いんですよ。
まぁ 書いてあるの見ると、甘酒や五平餅売ったりするだけみたいなんですがね。
でも、どうせだったら緋毛氈でも敷いて箏曲の演者呼んだりしてもイイような気もするんだけど ・ ・ ・
この前、4回目コロナワクチン あんま打ちたくないって書いたんですが。
なんでか急に気が向いたようで、今日予約しちゃいましたよ。
たぶん副反応で3日は仕事休まなくちゃいけないから、10日後なんですがね。
で、交互接種がイイって言うし、今回はオミクロン対応のモデルナ製にしちゃいました。
3回目まではファイザー製だったけど、シドイ副反応だったし、
モデルナに変えても今まで以上にドイヒーな副反応は無いだろうなぁ、と思っての事なんですが。
まぁ 3回目まで打ってたかかりつけの病院が閉院しちゃったっ てのもあるんですが 、 、 、
それにしても ボクのかかりつけだったトコが閉院しちゃった てのが3軒目なんだよなぁ ・ ・ ・



ほぼ満開なんだけど、

啓扇桜って言うらしいッス。
また今回の南岸低気圧も空振りに終わっちゃいました。
まぁ 降ってるトコは降ってるみたいですがね。
こんなモンでした。
まぁ チョイと雪掻かなくちゃいけないトコもあるくらいだったんですがね。
今に始まったことじゃないんですが、ボク 尻が重たいんです。
で、なんでもマイナポイントの申請期限が今月末までらしいんで、
今日始めたんですよ。
第一弾の時は PC で WEBサイトからだったような気がするんですが、
今回はアプリからってんで、PCで Google Chrome の拡張機能にインストールしたんです。
そしたら うんともすんとも言わないんですよ。
最初は Windows11 になってカードリーダーが対応じゃないかと思って
ドライバ再インストールしたり、NFC ポート自己診断したんだけど、
カードリーダーは問題ないみたいなんです。
で、口コミ見たりしたら「このクソ アプリ!」とか「使えねー!!」とか。
しょうがないんで、スマホで代用です。
まぁ 普通はスマホからやる人が圧倒的に多いんでしょうがね。
でも、健康保険証は以前に登録しちゃってたからダメかと思ったら、
無事に 2口応募できました。
貰えるもんは貰っとかないとね。
でもまだ確定申告があるし 、 、 、 ケツカッチンは続く ・ ・ ・
今日は 支那気球撃墜の話題なんですが、テキトーな画像もなかったんで、
sit down 的なモンを貼っときました。
で、ラプターが支那の気球を撃墜したみたいだけど、
どこまでが領空なのか気になって ウィキったんですよ。
そしたら、諸説あって一つの定義としては無いみたいなんですね。
イマドキ気球飛ばして機密を盗むなんて時代遅れの気もするんだけど。
アメのブラックバードだってとうの昔に退役してるし、
今は偵察衛星の時代でしょ!
アメのキーホールなんか車のナンバーとか兵士の銃の種類を識別できるって言うし、
支那だって同等性能近くのスパイ衛星持ってると思うんだけどねぇ。
まぁ 衛星だと通過時間が分かっちゃうってのもあるんだろうけど ・ ・ ・
支那は気象バルーンって言ってるみたいだけど、
でもまぁ あのお国を考えればそれはないよねぇ。
この顛末どうなるのかチョイと楽しみ ・ ・ ・
今日は立春。
春とは言え、まぁ いわゆる暦の上でなんですがね。
暖ったかくなるとヘンなのが出てきます。
この方達にはまだまだ春はやってきません。
暖ったかくなって来るのはイイんだけど、この前の日曜から鼻水がヒドくなって。
もう三点セット運用してるんだけどね ・ ・ ・
ココ 横浜ハンマーヘッドのコロナワクチンの大規模接種会場は終わっちゃったみたいです。
実はボク、まだ4回目接種受けてないんですよ。
副反応ひどくて3日は引きずっちゃうし、まぁ 今まで感染もしてないしで、
もうイイかなぁって思ってるんですよ。
接種券に有効期限があるのか分かんないけど、
気が向いたら打ちましょ。
春のラウンドを控え、ボール購入しちゃいました。
普段あんまり取らない問屋で今不足してる下巻きテープがあったんで、
ついでに買っちゃっいました。
ホントはプロモデルのロストボールをリメイクしたの買おうかと思ったんですが、
新品のコッチのほうが安いし、飛距離性能に限ればコッチのほうがチョイと飛ぶかと思って。
まぁ ナニ使っても変わんないんだろうけど ・ ・ ・
それにしても、下巻きテープ不足で足元見てるのか普段仕入れる問屋の倍の値段ですよ!!!
それも普段あんま使わない方のテープなんだけど 、 、 、
まぁ 無くちゃ仕事んなんないし、しょうがないなぁ ・ ・ ・