
チョット動くと汗が出てきます。

この湿気に元気100倍

もう毎度ながらの事になりましたが、
コレって今 流行りに流行ってるタピオカだよね?
よく知らないんですけど、タピオカって芋みたいなモンなんでしょ??
調子乗って飲んでると太るらしいよ ・ ・ ・
青頭巾ちゃんも気をつけて ・ ・ ・
昨日は久しぶりに日産ギャラリーに下りてみました。
メインの展示スペースに興味がある車がないと素通りなんです。
ハコスカにケンメリ
う~ん やっぱハコスカが歴代 GT-R では一番かなぁ。 もちろん好みの問題ですけどね。
そして、スカイラインが取れた最新 GT-R。
下2枚の写真は NISMO 仕様ですけど、ノーマルから外板はカーボンに。
ターボは GT3 のタービン。
ブレーキはカーボンセラミックローターにキャリパーは同じ 6ピストンだけど、より大型に。
写真撮ってたら試乗車もありますよなんて言われたけど、、さすがに NISMO じゃないんだろうなぁ。
速さ 乗り易さで言ったら最新が最良なんだろうけど、もしお金があっても乗り難いことこの上ないけど、
全開バリバリのナローに乗りたい! 乗りたい!!
でも、車遊びやめてだいぶ経つし、もう動体視力もダメだし ・ ・ ・
昨日は午後から眼医者に行ってきたんです。
もう一年前ですが、眼の中の出来物で掛かったときの検査で白内障の診断を受けたんですよ。
もう視力も出ないし、思い切って手術をしようかと思いまして。
まだ手術日なんかは決まってないんですが、昨日は術前検査を10くらいやりましたかね。
そしたら、網膜剥離も見つかっちゃったんです。
まぁ 近視の人には多く発症するみたいなんですけどね。
まだ 前期高齢者には間があるんだけど、もうすっかりお仲間だなぁ ・ ・ ・
今でこそ そんなこともないんだろうけど、東の外れの島国への旅行は博物館的感覚で来てたんだろうなぁ。
そういえば、FEN って米軍関係者向けのラジオがありましたけど、今は AFN になっちゃたんですよね。
いろんな人が書いてますが、ホント降りません。
降るトコはドバっと降ってるみたいなんですけどね。
チットは降ってくれないとコレはまたコレで困るんだろうし。
ウォーキング
ヒィーヒィー ゼェーゼェー言いながらジョギングやってる年寄りも見かけるけど、あれはどうなんでしょう?
逆に体に悪いような気が ・ ・ ・
ノルディックウォーキング風
ストック引きずってるし ・ ・ ・
画伯
絵心があれば 、 、 、 ボクもやりたい ・ ・ ・
鳥屋
コレはあんまり興味ないんです。
飛んでる鳥なんか撮れないし ・ ・ ・
また今日も雨が降らなかったんだけど、梅雨明け遅くなっちゃうのかなぁ??
唯一の楽しみ、いつものメンツとの暑気祓いもノビノビ ・ ・ ・
なんでも、厚木逃走犯の最終確認地が隣の市 大和らしい。
ジェイソン・ボーンなんかでやってる、防犯カメラ映像をリアルタイムで顔認識するなんて日本じゃ無理なのかなぁ???
もう ここんトコ毎月恒例のヤボ用中のこども自然公園から。
今日はこうやってマッタリしてる人が多かったですね。
遠足の子どもたちも。
ニワゼキショウがいっぱい。
あとはもうドクダミばっかでした。
とっ、森のなかでカメくんに遭遇。
前にも見たんですけど、それよりは小っちゃかったんで別亀ですな。
帰ってきて、庭の刈り込み第2弾とストレリチアの植え替えをやって一日が終わりました。
梅雨入り宣言早まったかぁ ・ ・ ・