この前も書きましたが、マスクは伝染さない為にはいいけど、感染らない為には用為さないらしいんですよ。
まぁマスクひとくくりで書いてますけど、医療用マスクはかなりの効果があるみたいですけどね。
ただ一般用としては息苦しくて使えないらしいです。
なんでもマスクが品薄で、メルカリなんかじゃ超高値で出てるみたい。
まったくねぇ 、 、 、 それでも買う人いるんだろうなぁ ・ ・ ・
イイお天気になるのは分かっちゃいたんですが 、 、 、
結局 半籠もりで終わっちゃいました ・ ・ ・
10時過ぎまでは曇り空だったんですが、昼前にはこんな。
まぁ 半籠もりの時は午後からココ こども自然公園です。
今日も薄着で来たんですが、この暖ったかさ と言うか暑さだと ・ ・ ・
桜山の伐採・剪定は進んでるんですが、剪定より伐採のほうが多い感じです。
今年はココに来てもなかなか富士山に出会えません。
裾野までは見えてるんですがね。
梅はと言うと、まぁ 順調に開花は進んでます。
でも、全体的には一分程度でしょうか。
なんかここんトコ ヤル気なし 、 、 、 確定申告も進んでないし ヽ ヽ ヽ
期待した雪は積もりませんでした ・ ・ ・
一杯のかけそばで暖を
燗でイッパイ ?
温いトコで
今夜も寒い中、頑張って立ってるんでしょうか??
なんでも明日はまた春の陽気みたい。
新型肺炎は怖いけど、浮かれてどっか出かけようかなぁ ・ ・ ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/b6ebaa02f4fca421c87a0a379cdbebce.jpg?1579996104)
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/203ff4917589c51b0ae1e90572b9eb50.jpg?1579996253)
ただ、日中もほとんど上がらないみたいですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/8d221e902d4f31a3e7f015d1575a3c2b.jpg?1579996155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/08e142a4919e9180e9946d14f181b244.jpg?1579996652)
結構な傾斜地だから宅地はキビシイと思うんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/fc5f99042165963224a10891f05388c3.jpg?1580016630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/44ebce4454817b50d1b46117f6224b0b.jpg?1580017492)
あまり花は付けてないんですが、
大挙してやって来てるようです。
今度のウイルスに限らず、インフルなんかでも感染らない為って観点では
手洗いは有効みたいだけど、うがいとマスクはダメらしいね。
WHOは緊急事態宣言を見送ったけど、
その時点では欧州で感染者が確認できなかったからじゃないかな?
なんて ボクは思ってるんだけど ・ ・ ・
そして、まだワクチンは出来て無いんじゃない?
火星人は音楽で撃退できたけど ・ ・ ・
去年の剪定で庭のボケはバッサリやられちゃったんで、つぼみも数個しか。
ホント ウチの親父は花が嫌いなんだよなぁ ・ ・ ・
今日はこれからいつものメンツとの新年会なんです。
昨年末は日程が合わず忘年会が出来なかったんですよ。
なんで今日は新暦では新年会なんですが、旧暦の忘年会ってことでまとめてやっちゃいます。
ホントは何年か前にやったココ
でやるつもりだったんですが、なんでも予約取れなかったみたいなんです。
サンバのオネーサン見たかったなぁ ・ ・ ・
来ました、横浜 ・ ・ ・
鶏屋さんです。
オフィシャルスポンサーのスーパードライで乾杯。
モツだす。
お次はおでん!
何回目かの来訪ですが、
最初はよくこんなトコ見つけたよなぁ ・ ・ ・
今日はチョイとヤボ用があったんでウチから。
来週はじめには雪マークもあるみたいで、チョイとせっかちすぎました ・ ・ ・
春節を前に、ココ横浜臨港パークの水際では早くも厳戒態勢なのか警備員がそこかしこに。
っていうのも、今週末の春節にあわせてやって来るんです 、 、 、 例のヴァイラスが!!!
潜伏期間がどれくらいか知らないんですが、おかしなのが大挙してやって来たら防げません ・ ・ ・
いくら浄めてもダメです ・ ・ ・
来週は横浜中華街でも行って春節気分でもと思ってたんですが ヽ ヽ ヽ