今日は母親を連れていつものこども自然公園へ花を見に行ってきました。
まぁ 1時間くらいだったんだけど、
来週だと散っちゃいそうだしね。
まだ10時前なんで人も少なめです。
丁度ってトコでしょうか。
一本桜も
明日は雨みたいだし、もう今日で終わりって感じですかね。
では、また来年 、 、 、 生きてればだけど ・ ・ ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5c/dc7d2f7abbf737655d09c94eaed3f8d2.jpg?1648608311)
もう11時半回ってるんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bd/29a5b8f6dd30dbdd33ac9a2dad09d6cd.jpg?1648608560)
いつものメンツとの待ち合わせは3時半だけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3c/53b2d569e4a280a4106b3dd866529e89.jpg?1648615456)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ca/d74099bc8ef496f98535fff0dc8c9df4.jpg?1648615468)
チョイと風が出てきたんで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/74/bcf326c5a9be7456baa745fa22676f9f.jpg?1648615532)
ボクではありませんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/83609c0cba3dd635174a36332077c463.jpg?1648618866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/6795df67f80f7853ee01351d72537f89.jpg?1648618880)
こっから集合場所までどう行こう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3b/22208964e0f0f6ea1823c31f0e043812.jpg?1648647960)
イップク出来るトコで探した エビスダイニング ってトコです。
寒の戻りでしょうか、チョイと寒い夜になってます。
このあと雨予報もあるんで足早の人も。
ボクは脚速が遅いんで、ラッシュ時の人波には付いていけません ・ ・ ・
こんな感じ。
あたりを睥睨しながら歩ってます。
でも、明日の花見は暖ったかな中出来そうです。
まぁ 夜は温いトコでイッパイですが ・ ・ ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c3/a4cdc5171fedc05f3f30b07a71de003a.jpg?1648338107)
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/3c1c436c345a3616762c2cbe6d36fea0.jpg?1648338174)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/79a002e36bf99f02e536cdb859929b0f.jpg?1648338272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/f477d7ca146b243515a2b5b93e7dff4f.jpg?1648338288)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/b78b4a2d91ad55109ea5291378db03a1.jpg?1648361484)
来週は出稼ぎ無いし満開は見られないなぁ。
仕事終わった後は、この前組んだアイアンでも打ってみましょ。
マンボーは明けたんですが、ナンか なんでいつものこども自然公園へ。
サクラ偵察に来たんですが 、 、 、
ココ 桜山はもうチョイ。
でも、一本だけ咲いてました。
おととし多くが伐採された代わりに植えられた新しいヤツが咲いてましたよ。
今日はヒンヤリ冬模様なんですが、フジサンはナンかポヤ~ンっとしてます。
桜山頂上には冬の間工事中だった新しいトイレも完成。
今までも糞尿まみれのトイレってわけじゃなかったんですが、
外目が一新です。
まぁ 花見酔客に合わせての完成だったんでしょう。
あと梅も残ってて、まだ酸っぱい香りが漂ってます。
あとは春定番の
ツクシに
オオイヌノフグリ
で、一本桜に来たら
五分咲き? って感じですかね。
待ちきれない人は 、 、 、 あんま居ませんでした ・ ・ ・
長々と失礼しました ・ ・ ・
いよいよ春本番ですな。
ソメイヨシノ開花のニュースがチラホラと聞こえてきました。
東京は今日あたりなんて言ってましたが、どうなんでしょ?
ウチ庭でも ボケとスイセンが。
去年の桜の頃はバタバタしてたんで、今年は ・ ・ ・
暑さ寒さも彼岸まで
彼岸の入りの今日は昨日までと打って変わって真冬の寒さでした。
朝9時前だったんで、墓参りの人も二人見かけただけ。
今まではどうだったのか知らないんですが、お彼岸にも卒塔婆供養やってます。
ウチは再来週 一周忌なんで断っときましたが ・ ・ ・
コロナ前であれば盆と正月は坊さんが来てお布施渡してたんですが、
それも今は無いんで まぁ 収入源なんでしょう。
そんなこと言ったらバチがあたりそうですが ・ ・ ・
もう8年ぶり位になるんですが、ゴルフクラブ新調です。
ドライバーは2回続いたミステリーからバルドへ。
チョイと長めに組みたかったんで、オプションの軽いウェイトビスも一緒に。
ミステリーよかだいぶディープフェイスです。
シャフトはお気に入り FSPのニューモデル。
ただ、全長PAN系カーボンじゃないみたいなんで、
前に使ってたのよかチョイとコストダウンって感じですかね。
実際 1万円安いし ・ ・ ・
硬度5.3 まぁ 50g 台のRッスね。
Spec
46.25 インチ 303グラム D2
振動数はまだ測ってませんです。
で、アイアンは出たばっかの またまたミステリーっす。
一見 マッスルバックですが、中空の易しいヤツです。
5番からあるんですが、かなりストロングロフトなんで、
6番からにしました。
シャフトは、コレも出たばっかの NS 850 Neo。
Spec
#6 38 inch 399g D2
ってな感じです。
ゴルフもやらねぇのに勿体ねぇじゃねぇか! って声も聞こえてきますが、
50年 ゴルフやっててマイクラブがないって事は無かったし、
ナンかゴルフクラブが無いってのは寂しかったんですかね。
まぁ コレでナントカ前期高齢者中はダイジョブなスペックですかね。
早速、今度の出稼ぎの時打ってみましょ ・ ・ ・
バールド バルド ・ ・ ・
若い頃は気にして無かった姿勢なんですが 。
悪いんです 、 、 、 ボク ・ ・ ・
落ち葉のコンチェルト風ですが ・ ・ ・
ナンかマンボー明けしそうですな。
再来週は一周忌なんだけど、四十九日はマンボー中でイッパイ飲れなかったんで 、 、 、
花見もあるしね ・ ・ ・
今日 朝見た時はまだ蕾だったんですが、
昼前には ・ ・ ・
開花してました。
なんでも、千葉のほうじゃ夏日だったとか!
この暖ったかさが続いちゃうとヤバいけど、
再来週の休みあたりはお花見に丁度イイかな?
あとはマンボーがどうなるかだな 。