再放送みたいだったけど、この前のW杯コスタリカ戦の裏で
NHK BS1で こんなタイトルの番組やってたんですよ。
「おひとりさまでも、家で死ねますか? 」
もちボクはコッチ視ちゃったんですがね。
年金受給を3年後に控え、ボクもこの先どうなるんだろうなんて、
考えるようになったお年頃なんです。
あと花は何回見られるんだろうか?とかね。
あと、どうしょうもなけりゃしょうがないけど、
若造の介護士にどつかれながら暮らす施設にゃ入りたくないんだよなぁ。
まぁ ビールの自販機があって、タバコが吸えるトコだったら考えなくもないんだけどね ・ ・ ・
で、横浜 ヨルノヨ です。
この前アップしたヨコハマミライトとは運河を挟んで、
新港地区から山下公園あたりまでですかね。
ココの写真はメイン会場の新港中央公園ですね。
あっ コレは汽車道でした。
お台場にあったチームラボのヤツみたい感じですかね?
今は豊洲にあるみたいだけど、行ったことないんです。
横浜にも DMM あったんだけど、コッチも行ったことないし ・ ・ ・
最後にプロが撮ったちゃんとしたキレイな動画載っけときまする ・ ・ ・
今日は出稼ぎじゃなかったんで、朝 道路沿いのベニカナメを剪定してからの
こども自然公園へ母親を歩かせに行ってきました。
まだ十月桜が咲いてます。
富士山もしっかり雪をかぶってますね。
朝もハヨから鳥屋さんがイッパイ。
ベンチではブレックファースト中
なかなかシャレオツで。
でも、食べてるのがごはんに納豆 海苔 卵 だったりして ・ ・ ・
紅葉具合はと言うと
今週の休みはお天気悪いし、再来週だと鎌倉紅葉も遅いかなぁ。
で、帰ってきてから まぁ普段だと店開けるんだけど、
他の庭木の剪定も済んでないしで、今日はお休みしちゃいます。
シャキーンとまっつぐに揃えて。
ここんトコ全然咲かないヤマボウシをバッサリ強剪定やっちゃいます。
一応 一節残してるからダイジョブだと思うんだけど ・ ・ ・
休みとなれば お昼には飲っちゃいます。
昼寝して後片付けしてお終いです。
もう来週木曜は師走ってんで、イルミネーションシーズンの始まりです。
もう以前から一部ではやってたんですが、一気に東口の横浜ベイクオーターから
ココ みなとみらいまで ヨコハマミライト なんて言ってやってます。
ここグランモール公園あたりは気のせいか去年よか電球少ないような?
まぁ 多分人が少なかったから賑々しさを感じ無かったのかなぁ???
それにしても やっぱ左ッ側の片ボケ ドイヒーだ ・ ・ ・





帰っても面白いこと無いし、「ヨコハマ ヨルノヨ」


まだ11月だからか、花金のわりには

インバウンド復活です。
観光業の方たちにとっては待ちに待った時がやって来ましたね。
もう第8波が来ようと行動制限かけられないでしょう。
支那あたりではあれだけの規制しても過去最高の感染者数とか言ってるし 、 、 、
まぁ 彼の国であの数字は大本営発表とおんなじような感じじゃないかなぁ ・ ・ ・
勤労感謝の日の今日、昨日の小春日和から一転、
寒々しい一日でした。
こんなお天気だったんで庭木の剪定も出来ず、
お籠りの一日で終わっちゃいましたよ。
もうすぐ、W杯の日本-ドイツ戦が始まるんですけど 、 、 、
よく書いてるんですが、ボクはサッカーはあんま興味ないんですよ。
まぁ 準決勝くらいまで行けば視るかもしれませんがね ・ ・ ・
あと最近、時事ネタを書かないんですが、あまりにくだらない記事が多くて多くて 、 、 、
J-WAVE でも木曜の夕方、民商がスポンサードしてる番組があるんだけど、
おいおい! 作りだろうってのばっか。
なんとかナンないのかねぇ・ ・ ・
明後日は庭木の剪定でもって思ってたんだけど、
雨風強し なんて予報が。
そう言えば、今年は大山紅葉に行かれなかったなぁ ・ ・ ・
鎌倉紅葉もどうするか???

ハクモクレンにもモフモフが出来てます。

コチラもあと一か月チョイでは咲き出すはずの


ペルシャ系の人間がウロチョロしてるみたい。
まだ近隣とのトラブルは無いみたいだけど、
今日もピチカート・ファイヴで ・ ・ ・
明日は出稼ぎなんだけど、昼から雨っぽいねぇ。
来週は庭木の剪定とかで街歩きはお休み予定。
そろそろ紅葉もイイみたいなんだけど ・ ・ ・