今日の夕刊に冥王星の大気圧異常の事が載ってたんです。
もちろんボク的にはこういうのも大好きなんですけど、
こういう見出しのも大好き! なんです!!
『 未知の第9惑星 “ ニビル ” の影響で冥王星大気にガチ大異変 !! 地球も滅亡か!!! 』
・ ・ ・ ・ ・ ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/c1b8df98eb458d06763c3e8408472f8e.jpg?1593300184)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/0bf9635a59a31dc4e4d3a2c1e8856ecf.jpg?1593300184)
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/45/4852c29e4e44e8be3252bb397db95f6e.jpg?1593300185)
今週の館内のお花は爽やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/d07b950fd8be6da63b7fc64a4b0d38a1.jpg?1593316506)
今日は久々に天体の話題でも。
先月には期待されたアトラス彗星が木っ端微塵になっちゃったんですが、
来月にはネオワイズ彗星っていうのがチョイと明るくなるみたい。
AstroArts
AstroArts
近日点通過前は明け方で高度が低いから、近日点通過後の夕方の西空に見えるほうが好条件ですかね。
ただ3等位までしか明るくならないみたいなんで、都会だと双眼鏡が無いとチョイとキツイかなぁ。
そして今回はどうなるか?
近日点通過前後にまた木っ端微塵か?
はたまた、予想に反し爆発的に明るくなるか??
楽しみだなぁ ・ ・ ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/7654f0cf375a9a213aaafef228b00a9c.jpg?1593172037)
ノーマル画角はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/e56c2e6efaeccc0aa083ae1d2ab59525.jpg?1593172135)
ボクは雄大な風景とかたぶん撮らないし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/7b3147f94ae250ce0cb4f26c3ea369e5.jpg?1593172425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/a573929a8a4b483de90bdcf80f4ae44e.jpg?1593172425)
明らかにノイズは少ないけど、モリ過ぎ感満載です。
まぁ イマドキはモリモリ写真じゃないと イイネも付かないらしいから、
別にボクはオリンパスのカメラを使ったことはないんですが。
びっくり仰天ニュースが飛び込んできました!!
「オリンパスが映像事業を分社化してファンドに譲渡 」
ペンタックスブランドはリコーが残したけど、
さすがに今度は支那に買われちゃう??
でも、ボクが今使ってる 中華 PC レノボは、買収した IBM のThinkPad ブランドを残してるんだ DA・YO・NE ・ ・ ・
今使ってるファーウェイも4年目でバッテリーが弱ってきちゃったんで、
機種変です。
電池交換も考えたんですが、あと1,2年すればアンドロイド7では
使えないアプリも出てくるだろうし ・ ・ ・
そして今度は オッポ
また中華製です。
1年落ちのファーウェイと迷ったんですが、タマが少なくなったからか
ここんトコ値上がり傾向なんで半年落ちのコッチに。
それと、機能的にはこのオッポ バッテリーがすごくデカイんです。
一般的なスマホの 1,5倍くらいあるんですよ。
まぁ その分ボディーもデカイんですが。
ボクはあまりポッケに入れて持ち歩くことは少ないんで いいかなっと思って。
コレも楽天版なんかだともっと安く買えたし、楽天アプリ削除しちゃえば中身は同じなんですが、
なんかヤダったんで量販版です。
グリーンなんですが、角度によってタマムシみたいな感じです。
アプリの移行もクローンフォンで楽勝だったんですが、
メールアプリが Gメールのみなんです。
Gメールは OCN と相性が悪いんですよね。
あと、グーグルの同期がされてないんで辞書など個別でインポートしなくちゃいけないんです。
チョイと面倒ですが、シコシコやっていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/71b3dc5c45e9ff319da291bed9324880.jpg?1592698684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/13/cef40dca97ad0512af3011d05820ce4d.jpg?1592698685)
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/5939a7fbad75f48fad4984d4cba78867.jpg?1592698847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2d/b551de4e641b47417499e1264a22315c.jpg?1592698797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/c313ef2fd06cd85b9d7a3308b150cadb.jpg?1592698797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/d4faca846377dce54fd875dfddd52217.jpg?1592698940)
ハクモクレンと同じにこの実も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/50/b9b3cee82ca3d5a0eb9bd746ff6ece06.jpg?1592724213)
残念でした 、 、 、 また次回 ・ ・ ・
明日の夕方、部分日食があるみたいなんです。
でも、一日 曇りで朝夕には雨のとこもあるなんて。
皆既日食じゃないから超望遠でコロナを写すってことも出来ないですね。
まぁ ボクのコンデジは中望遠までしかないし、ND 無いから部分日食じゃ無理ってもんなんですけどね。
それに部分日食じゃ見てキレイってわけじゃないし ・ ・ ・
庭ではコムラサキとネジバナが咲き出してました。
明日も出稼ぎです。