もう7月31日に相鉄20000系が甲種輸送されてたみたい。
もしかして、粘ってればウチで見ることできるかな。
今日は東京をぷらっと。
まずはこんなトコから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4b/c29d3f8d04704c80dec3b10e2622332e.jpg)
撮影OKのヤツを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/5a71d1935e9023f9b0c05a8a349f3e8d.jpg)
今日も暑いけどいっぱい飲りながら適当に撮り歩きします。
早くも築地で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/29/d15c868d7d85a764873e9754d2495082.jpg)
きょうは同行二人。
月島、佃と歩ってもんじゃぁーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/9309f5d5fc72adab0ba2eaf8c3b5c2ca.jpg)
不肖 ヒロ 初めて食しまする。
飛ばしに飛ばし
只今 帰着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/e69d6887b7c1cc9b4690e760631bde10.jpg)
そんな歩ってないんだけど、
普段散歩の倍は飲んだから
飲み疲れかなぁ ?
さぁ ひとっ風呂浴びて晩酌だぁ ・ ・ ・
またまたスタートが遅くなったんで、ザキでいっぱい飲ってから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/a266e3a6ecd9f5deb30b13a2f4b2098d.jpg)
イイ気分で馬車道あたりを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/b1dd3808c3234803f8b9ea878dedc676.jpg)
あれが赤レンガ倉庫だよおかぁちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/40651c088900cddfa75a1c5cc11537ea.jpg)
もう帰りまする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/70/5da47aef61be5d864354b9824ab20a7b.jpg)
ひさしぶりに MM線 で。
本日の歩行距離
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cf/707ebdbad39d05aae6a19445c9961244.jpg)
これくらいがボクにはちょうどいいかな。
そして、久々のグレーシアタワー二俣川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/93421eff60428102ae6aebd242719fdb.jpg)
もうクレーンが一基に。
明日は東京呑み歩きの予定。
明日は仕事がキャンセルになっちゃったんでチョイと歩ってこよっと。
もう学校も始まったみたいだけど、最後の夏の海に行くか
街歩きにするか考え中。
昨日までの猛暑もひと休みの出稼ぎ日記。
7:30
朝の補水
洋芝はほんと暑さに弱いみたい。
みかんだか柚子だかわかんないけど、
ツルボ
ツクシみたい。
14:00
昨日 一昨日を考えれば楽勝楽勝。
でも暑いから
リクエストは出してるんだけど、ガリガリ君は置いてくれないんだよなぁ。
それにしても、ジャンボモナカって45年も経つんだ。
明日は今日よりも気温が下がるみたい。 なんかどっと疲れが出そうだ。
もう肉はそんなに食べられないし、なんかあっさり系で精の付くものないかなぁ ・ ・ ・
予報とは裏腹に今日も酷暑がやって来た。
早くも午前中に到達。
午後には陽も陰り少しは下がったけど。
明日は出稼ぎだけど、今日のような暑さはないみたい。
あまり暑いと終わってからコソ練もできないなぁ ・ ・ ・
昨日だかのラジオで言ってたけど、
日本財団のアンケート調査で、小学校6年間で一度も海に行ったことない子が10代では1割にも達するらしい。
理由は日に焼けるから、ベトベトするから 、 、 、 等なんだって。
レジャーの多様化の影響が一番なんだろうけど、江ノ島行ってもビーチより島のほうが混んでるんだよね。
水は汚かったけど、子供の頃の芋洗いの江ノ島ビーチが懐かしいなぁ ・ ・ ・
今日 また昨日を更新。
もう溶けそう。
数年前まではコレくらいでもチャリで出かけたことあったよなぁ。
今じゃ死ぬな ・ ・ ・
昨日の続き
水分補給も済み、多少元気になったんで二俣川駅からこども自然公園まで歩きます。
久しぶりだけど、いつもどおりの大池。
まだ2時過ぎなんだけど、いつもより人が少ないような気が。
やっぱりこの暑さのせいかな。
まぁ こういう種類みたいだけど、紅葉が始まってます。
実習田の稲穂もこうべをたれ始め。
土手には彼岸花が。
夏っぽいのを一枚くらい。
そして歩って行くと
こんな看板が。
ドーナッツ広場に行くと
芝生広場には
なんか市がやるイベントにしちゃ大掛かりだなぁ って思ったんだけど。
今日のタウンニュースに Yokohama Nature Week の記事が出てて、主催は相鉄みたい。
相鉄は今までこういった文化イベントやったっていう記憶がないし、緑園に自前のギャラリーがあったのをだいぶ前に閉鎖しちゃったりと ・ ・ ・
悲願の帝都進出がよっぽどうれしいんだろうねぇ。
たぶん昨日より暑い午後2時。
やっぱ夏はこうじゃなくちゃ !!
朝から夏の陽がギンギラギン。
朝起きた時は上野 浅草でも行くつもりだったんだけど、二度寝して目覚めたあとは ・ ・ ・
近所をぷらっとして休みが終わってしまった。
久しぶりの追分市民の森。
八重山吹だす。
毎夏 植わってるダリアやヒマワリが、もしかしたらまだ咲いてると思って来たんだけど 、 、 、
あぁ~ 無残
コスモスはまだ植わってなかったけど、早くも彼岸花が。
このあと行ったこども自然公園でも咲いてたけど、
やっぱ一旦涼しくなったから、みんな勘違いしちゃったのかな。
もうこんな状態でフタマタ着。
あるスジの情報ではフタマタ唯一の立ち呑み 「じぃえんとるまん」は12時から開いてるってことだったんだけど、
やっぱ2時からだったんで、大龍飯店でイッパイ。
来て 一枚撮って 2分とかからず もう一杯。
そして、この後 こども自然公園から今夜のアテを求め隣駅へ。
16時過ぎ もう へろへろになって帰着。
本日の歩行距離
電車・バスも使ったんだけど、やっぱ街歩きと違ってアップダウンがあるからきつのかなぁ ・ ・ ・