
おはようございます。

ヒナゲシもだいぶ咲きだしました。



中から見ると湯気が一本無い温泉マーク!

結構狭いから人がいない時吸わないと。
ノン気者のボクとしては “ お籠り “ をとくだん我慢・苦痛だとは思わないんですが、
大型連休を控えてます。 皆様くれぐれも Stay Home で。
オマエに言われなくても分かっとるワイ! とお思いでしょうが ・ ・ ・
さっきテレビでやってたけど、世界的なマスク不足の中
マスクも例外じゃなく、多くが製造は世界の工場たる支那で行われてて、
その価格たるや数倍に跳ね上がってるらしいんですよ。
なんやかや言って、今回のコロナ禍で経済的・その他諸々で
最小限の被害で済んだのは 、 、 、 発生源の支那かぁ ???
まぁ 遥か昔、毛沢東は1億や2億人死んでも問題ないと言っただけある国家だし。
でも別の記事では、いま日本で大流行してるのは Wuhan Virus とはチョイと塩基配列が違うなんて記事も。
特に陰謀・謀略と紐付けしたい ボク “ ヒロスポ “ としてはもう何がナンだか ・ ・ ・
まぁ 今更ですが、断っておくと載っけてる写真は イマ ではありませんので。
もう一昨日の事になるんですが、横浜で不動産屋の女性が
案内先のアパートで刃物で刺されたって事件ありましたよね。
アレ、ウチから直線距離だと100㍍ くらいにある物件だったんですよ。
時間的にちょうどブログを更新してたはずなんですが 、
ゼンゼン気づかなかったんです 、 、 、 ボク。
翌日、出稼ぎで行ったスパークゴルフで聞いて "びっくりしたなぁもー" 状態だったんですよ。
まぁ ウチの前は救急車は しょっちゅう通るから
あまり気にしてないんっていうのもあるんですが、
パトの音がすれば気づくはずなんですがね。
それともパトは追跡に入っちゃったからウチの方には来なかったのかな?
でもまぁ 被害者は助かったみたいだし、犯人もすぐ捕まってよかったよかった。
そしたら、今日の新聞には神奈川県の強盗事件が例年に比べ 2.6倍 だなんて記事が。
よくやる 住みたい街アンケートでは横浜はいつも上位で、
ボク自身も住んでてイイ街だなぁって思ってたけど、
どうなんでしょ ・ ・ ・
問題だった商店街の三密もだいぶ解消されたみたいですね。
もう何回も書いてますが、ウチの前は車・人通りともそれほど減ってないですかねぇ。
ウチには来ないけど ・ ・ ・
話は変わって、今日 PC がこんな状況になっちゃったんですよ。
アプリはラジコだけ立ち上げてたんですが、急に聞こえなくなって ナンだと思ったら
ウィ~ン って HDD が全開バリバリ状態で、こんな感じ。
もうコノ PC も7年目だし、逝っちゃったかと思いましたが、
ウインドウズのエラーメッセージだし、再起動後はナンとか普通に動いてます。
ここ2,3回続けて Windows Update は結構バグの報告もあったみたいなんですが、
幸いウチのは大丈夫だったんですよね。
アップデート後の不具合を PC の不具合と勘違いして買い替えちゃった人もいるんじゃないかなぁ ・ ・ ・
何日か前の WEBニュースにあったんだけど、このマスク不足に「転売ヤー」の存在なんて記事が。
ドラッグストアなんかに並んでるのも多くがアルバイトだったらしいね。
WEBサイト上での転売が禁止になって路上で売り出してるなんてのも。
まぁ 背後には反社がいるんだろうけど、一律給付だとアレにもいっちゃうんだよなぁ ・ ・ ・
いやぁ~ 春の嵐スゴかったですね。
嵐が去ったと思ったら、すぐの4時くらいには青空も覗いてきました。
車は結構走ってますが、相鉄はガラガラですね。
普段通り土休日ダイヤで走らすのは勿体ないような気も。
それにしても、緊急事態宣言が出た後も、パチンコ屋なんかスゴい人出だったらしいね。
東京がやってないから、わざわざ隣接県まで行ってるって言うし。
まぁ やっと休業要請出たみたいだけど、ヤバくね ・ ・ ・
今日はヒマに任せて You Tube をダラっと見てたらこんなのが。
Wuhan Virus
前回は支那の言う通り、アメの関与も? なんて書いたけど、
コッチのほうが信憑性あるよね。
支那とアメ どっちを信用するって言われれば、まぁ どっちもどっちだけど
やっぱ アメだよなぁ。
ソンナコト 、 、 、 アルんです ・ ・ ・
話は変わって、ボクのスマホは支那製なんですが、
数日前にシステムバージョンアップがあったんです。
そしたらホーム画面を下にスワイプするとこんなのが出てくるようになったんですよ。
う~ん いよいよ支那政府が検索情報だけじゃなく、
個人の端末内までも情報収集に乗り出したか !?
もちろんボクは同意してませんけどね ・ ・ ・