今日もぷらぷら

Fuji X-T30 片手にイッパイ飲りながらのまち歩記。たま~にゴルフギアネタも紹介しています。

曹洞宗大本山總持寺 1

2012年07月31日 18時24分06秒 | 写真
                                                   撮影日 2012/7/25
初めて来たんですが、広大な境内には多くの堂塔伽藍が立並んでいます。

ウチの檀那寺はやはり曹洞宗なんですが永平寺系。
曹洞宗では永平寺、總持寺両本山で永平寺上位という位置づけのようです。

ここは確か石原裕次郎の菩提寺だったような。


三解脱門

さすがに立派な三門だ。





ここは鶴見大付属中高生の通学路。 毎日通ってれば悟りも近いかな。

鶴見大は總持寺の学校でそのほかに愛知学院大がそうだそうです。
ちなみに永平寺系の学校は駒澤大に東北福祉大だそう。 東北福祉大が宗教法人の学校とは知らなかったよ。

宗教を語らすと長いんでこれくらいで。 總持寺写真は続きます。



暑苦しいとは思いますが、気温表示。

明日は酷暑も一休みのようだ。ホッ・・・。




           ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント

千日紅

2012年07月30日 17時52分11秒 | 写真


                                      2012/7/25 宮ヶ瀬服部牧場

トラクターコンテナにマリーゴールドと一緒に。




          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント

緑のトラクター

2012年07月29日 16時46分55秒 | 写真


                                                          2012/7/25 宮ヶ瀬服部牧場





                                                          2012/7/25 宮ヶ瀬服部牧場

昔、燃える男の赤いトラクターってなCMがありましたね。




          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。


コメント (2)

土曜日記

2012年07月28日 21時27分59秒 | 日 記
土用じゃなく土曜出張販売日記。

この猛暑の中、ゴルフの練習をしようっていう人も、、、いないよなぁ・・・。


  
9:00                    12:00




夏の青空に向かって、、、と言いたいところだけど。
スパークロビーの切花。

太陽の下じゃないけど、時間の経過とともに少し動いてるような??? 気のせいかなぁ・・・。




待宵草(マツヨイグサ)

青空に黄色って映えるなぁ。





ツユクサ






エノコログサ

まぁ普通に言うと猫じゃらし。 秋の草って印象があったんだけど。




ブタナにベニシジミ。



いやぁー、今日も暑かったぁー。
営業終了後、『 閑人会 』に備えコソッと練習。 40球が限界だった。



夜は近場で花火が。





          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

 
コメント (2)

涼感 ~宮ヶ瀬ダム

2012年07月27日 17時05分09秒 | 自転車
7月25日(水) ポタの続き。

服部牧場でジェラートのあとは宮ヶ瀬ダムへ。


この暑さでガラ~んとした天板。

11時から観光放流があるんで涼を求めダムサイトへ降下。





待つ間もなく、ダムから鼻水がズルッと出て来たと思ったら。






ドバァーーー。

毎秒30m3って言うんだけど、27トンでいいのかな?





27トンの水が100メートルを落ちてくる音と風圧ですごい迫力。





虹もお目見え。

ミストシャワーが気持ちイイー。 カメラも濡れちゃったよ。





横から。






もうただ見上げるだけ。

6分間がアッという間でした。

※観光放流は毎日は行なわれていませんのでご注意を。

この後、お昼を食べ休憩後お帰り。
へろへろになって帰着後は、父親が夕方手術だったんで曹洞宗大本山總持寺へ寄ってから病院へ。

いやぁー疲れた1日だった。

總持寺写真はまたボチボチとアップしていきま~す。



昨日に続き今日も酷暑。

来週の水曜は『 閑人会 』ゴルフなんだけど、この暑さは来週も続きそう、、、バテそうだなぁ・・・。
いやっ、問題はオイラよりも例のお二方が・・・。




          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント

灼熱のマキバ

2012年07月26日 17時48分32秒 | 自転車
昨日はご近所S山さんとポタリング。

山方面ってことで朝6時に出発。 まずは宮ヶ瀬湖を目指します。
座架衣橋の気温計表示はまだ8時前で28度。 うへぇー先が思いやられるなぁ。
S山さんはヤビツに行く気になってるみたいだけど、ヒロはう~んと生返事・・・。


中津川。

暑くてもコッチにくるとなんか涼しげ。





こんなとこを通って。






『おーマキバはーみどり~♪♪』

さわやかなマキバの朝といいたいところだけど、暑いッス。 標高は250mくらいなんだけど湿度が低いかなぁって程度。 
まだ開店時間の10時までは時間もあるんで大休止。





何の開店時間かって言うと、コレのこと。

ブルーベリーレアチーズだったっけ???
食べてるそばからポタポタ融けてきちゃう。



S山さんもゴキゲン。





ディズニーランドもいいけどマキバもね。






んっ、あの口はナンだ? 入れ歯が外れた??


この後は宮ヶ瀬ダムへ向かい観光放流を見学します。   次回につづく。



          走行距離   86キロ




          ポチッと一票してもれえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 自転車ブログへ blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。
コメント

山ポタ

2012年07月25日 08時57分11秒 | 日 記
中津川

息も絶え絶え、服部牧場。


ジェラート中。


フリーは飲んだ事ないんで、試しにグビッ。
う~ん、、、ジュースだ。
コメント

庭虫

2012年07月23日 18時56分46秒 | 日 記
今日の庭虫。

シオカラトンボ

                                        《トリミング》
この前スパークで赤っぽいトンボを見かけたけどもう赤トンボが出てきたのかなぁ。




ベニシジミ

一戦交えたのか羽に損傷が。




女郎蜘蛛??


この前のタマムシもそうだけど、以前はそこらで普通に見かけた昆虫が少なくなってきた。




          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント (2)

東京一

2012年07月22日 16時42分19秒 | 写真
東京一の観光名所になったスカイツリー、浅草周辺。

みんな地図片手に
『次どこ行く?』

                                                   2012/7/4  浅草 雷門前

アビイロードっぽくもっとローアングルだったら・・・。
それにアサヒビールのウ○コが入ればなぁ。




          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント (4)

庭花日記

2012年07月21日 18時27分34秒 | 日 記
鬼百合(オニユリ)

鬼嫁よりは・・・。
花言葉は『賢者』
それにしても花言葉ってのはどういう基準で決められたのか、、、見た目からは結構かけ離れたお花もあるし・・・。




まだ咲いてるコムラサキ。





去年初めて見たリュウノヒゲ。

あまりパッとしないお花。
実の皮を剥いた中の玉はスーパーボールのように跳ねると以前コメントを頂き試したところ、跳ねました。




涼しい日が続きます。

梅雨明け十日と続かなかった。
またこの後暑くなるらしいけど老体にはきつそうだなぁ。




          ポチッと一票してもらえるとうれしいなぁ。

          にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ  blogram投票ボタン

          毎度ありがとうございます。

コメント