いつも通りの大晦日。
でも 朝、風呂掃除してると雪が。
降ったのはほんの10分程度だったけど、まぁ気象台のある西区は降らなかったみたいだから旭区の!初雪だな。
お天気ははっきりしないけど、いつも通りなんで大掃除のあとはこども自然公園へ。
寒いはずで、まだこんな氷が残ってる。
ところが、まだ秋も残ってたり。
十月桜
ココに来るのも年末恒例だけど、隣接の南本宿市民の森。
お目当ては春探し。
やっぱ咲いてた小梅ちゃん。
歩いてきたら汗びっしょりで、その後は冷え冷え。
ワンカップでももってくればよかった。
もう一つの春で、ハルジオンかな。
目を凝らせば春もあるんだけど、寒いからか例年比べ人出は少なかったかな。
でも、よくわかんないけどポケモンハンターみたいのがいっぱい居たな。
読書の仕方は人それぞれだろうけど、この寒空だと結構苦痛のような気がするんだけど。
帰り道の万騎が原中央商店街。
結構旧いと思うんだけど、入ったことないんだよね。
駅前にこんなのあれば結構イケそうな気が。
もう今からわかりきってるけどフタマタのターニングポイントになるであろう、来春のジョイナス開業。
最後の写真はその中核事業のグレーシアタワー二俣川。
もう防護ネットも取れたんでスッキリとした外観に。
ほんとだったら JR直通線も同時開業だったのにね。
でも、相鉄も帝都進出をよっぽど焦ってたのか、用地買収も済んでないうちから開業予定日を設定してたりしたからなぁ ・ ・ ・
それでは、今年も残すトコ1時間半になりました。
皆様 良いお年をお迎えくださいね。
大晦日の明日は大掃除があるけど、実質今日が仕事納め。
それほど寒くないし、お客さんが来てくれればイイ年越しができるんだけど。
霜柱は出来てるけど、モフモフは凍みてない。
去年は鈴生りだったスパーク果樹園のミカンが
今年は数個しか。
なんでも、剪定失敗らしい。
誰が切ったんだろうねぇ ・ ・ ・
朝の出足も悪かったけど、昼過ぎには
お一人様。
風もなく暖ったかな日和なんだけどねぇ
そして、ホトケノザ、ヒメオドリコソウに続き春の真打ち登場。
オオイヌノフグリ氏
やっぱりと言うか、結局 ロウバイは咲かなかったけど、
つぼみ越しの月齢12
おやすみなさい ヽ ヽ ヽ
今日はニク年最後のニクの日。
次のニク年は普通で行けば32年後?
年明けは例年通り三日から仕事の予定だから、元日、二日は飲んで喰ってと思ってたんだけど、
昨日、急な内職が入っちゃった。
明日は今年最後の出稼ぎだし、大晦日は人通りの多い普段は出来ない店の大掃除があるし、
四日は初詣を予定してるし 、 、 、 元日、二日で終わらせないとダメかぁ ・ ・ ・
冬は防寒コート着ちゃってるんだよなぁ。
見上げる先には ケモフレ
昨日、やっぱりアニメの街を控えてるからか上野の居酒屋でずっと掛かってたアニソンがコレ
そして忍者つながりで、最近良く見かける黒マスク。
なんか 「くノ一」 みたいなんだよなぁ ・ ・ ・
浅草は新年に取っとくとして、
上野からアキバ辺りを。
もう11時も回ったんでイッパイ飲ってから。

冬なんで冷に切り替え。

こんな店だけど、掛かってる曲はアニソン。
でも耳に残る感じ。
ググったら「甲賀忍法帖」
アーティストは???
うぃーー

ブレた。
暮れもそれほど押し詰まってないけど、スゴい人出。


日も傾いて来たんで、そろそろアキバからお帰り。

危うく横浜で乗り過ごすとこだったけど、本日も無事帰着。

年内の休みも今日で終わり。
なんか、ここんとこおんなじような年の瀬だなぁ。
中村川を挟んで元町と中華街。
橋こそあれど、元町から見れば川向う。
今まで気にしてなかったけど、イマドキ、元町は若者だけで来る街じゃないのかな。
若者と言えば一卵性親子が多いような気が。
「ハマトラ」 なんて、懐かしい響きになっちゃったかぁ ・ ・ ・
Ho-Ho-Ho
お勤めもあと一日じゃよ
イブの今日は出稼ぎなんだけど、なんか暖ったかい朝だ。
最近。南関東の平野部でホワイトクリスマスってあったかなぁ。
昼過ぎには10°オーバー
そして、今週はヒメオドリコソウ de 始動中。
ホントの春は、はるか遠くだけど、準備中ってとこかな。
多くの皆様に於かれましては仏教徒かもしれませんが 良い聖夜を。
まぁ ボクもそうなんだけどね ・ ・ ・
今まであまり気にして無かったんだけど、ニュースなどで二人組の読みが
「ににんぐみ」 だったり 「ふたりぐみ」 だったりするんだよね。
ちなみにNHKは「ににんぐみ」で統一されてるみたい。 ただ二人組は犯罪者用のような気も。
まぁ どっちでもいいことだけど ・ ・ ・
今まではもう撮れないと諦めてたんだけど、最近は汚ったねぇーの承知でISO1600とか3200とか使っちゃてるんだ。
いくら記録とは言え、どんなもんなのかなぁ。
水曜日の赤レンガ倉庫だけど、お月さんは二日も経つと結構太っちゃうんで。
このサイズだと分かんないけど、幽かに地球照が写ってる。
ちなみに冬至の今日は月齢3.3
月と言えば、NASAが月探査を再開するみたいで、日本も相乗りするみたい。
まぁ JAXA単体で有人探査はキビシイからしょうがないかな。
それにしても、いよいよSHADOのムーンベースが現実に!?
でもまぁ ボクが生きてるうちはムリだろうなぁ ・ ・ ・