どこに行くでもなく午後からいつものこども自然公園へ。
中一週間じゃと思ったけど、見落としもあったみたい。
シモツケに
タイサンボク
こんな低いところの咲いてるのは珍しいかも。
ノアザミ
不明の二点
ねじまき草クロニクル
ここにくる前にドンキに寄って、遅ればせながらスマホのコンバージョンレンズをゲット。
マクロだけでも良かったんだけど、ワイドと魚眼の三点セット。
早速、カチャッと。
マクロ ノーマル
ワイド 魚眼
ワイドでこんなケラれるとは思ってなかったし、スマホで寄って撮るのがコレほどまで難しいとは 、 、 、
みんなうまく撮ってるよねぇ ・ ・ ・
手持ちのコンデジでは
ムムッ 被写界深度は浅いけど 差がわからん ・ ・ ・
お茶の一服は
まぁ チョイと甘いけど、健康的に。
カロリー数はビミョー。
ボクの中じゃ勝負下着と言えば黒って刷り込まれてるんだけど、
ばあちゃんには 健康と幸福の 赤 らしい。
まぁ 還暦には赤いちゃんちゃんこを着るしね。
アタシの赤パンツ
まだ予備軍って感じだけど、なんか惹きつけられてるよう ・ ・ ・
検索したら、なんでもおっさん用の赤パンツと言うかトランクスもあるらしい。
今度行ったときは買ってこようかなぁ ・ ・ ・
って言われてる、巣鴨地蔵通商店街。
さすが ばあちゃんたちのファッションリーダー
それにひきかえ、隣町の駒込だと。
置いてるものもお客も、同じばあちゃんでもガラッと変わっちゃう。
面白いもんで、上の写真は山手線の内側だけど。
同じ駒込でも山手線の外だとこんな感じ。
それにしても、ばあちゃんの原宿はあるけど、じいちゃんの青山ってあるのかなぁ ・ ・ ・
昨日のアップでは「春のバラフェス」なんてタイトル付けといて、
あとから見てみたらバラの写真が1枚しか無かった。
誇大タイトルをここにお詫び申し上げます。
これからもあると思いますが、まぁ 大目に見てやってくださいませ ・ ・ ・
さて 今日はと言うと六義園から。
あと、日本といえばココ。
こう言う日本的な観光地はホント外国人ばっかになっちゃったなぁ。
それにしても、例外は数多いだろうけど、なんでこうも白人て顔が小っちゃいのかね。
ボクなんか顔と肩幅が同じだぞ ・ ・ ・
チョイと調べたら、前回の訪問はもう6年前。 それも冬の時期。
やっぱココは薔薇の季節に来なくちゃ。
なんでもこの時期は三脚・一脚やレフ板禁止令が出てるらしい。
まぁ バラの間のあの狭い通路に三脚立てられちゃいい迷惑だし、
禁止令が出たってことは、今までそういう行為が多かったんだろうな。
それにしても 写真を撮ってると、もう夢中になっちゃって回りが見えなくなっちゃう人が多いんだよなぁ。
ジャーマンアイリスに、
ブラシの木
そして、和庭園には緑がいっぱい。
朝の内は青空がところどころに見えたんだけど、そのうち完曇に。
そんなんで 午前中は、まだやってなかった冬物整理。
まぁ 衣装無しなんで速攻で終わっちゃったけど ・ ・ ・
で、午後から久しぶりに大池へ。
まず多かったお花がドクダミ。
次に赤・白ツメクサ。
その次の次に多かったのが、
コレは赤花夕化粧じゃないかなと思ってたんだけど、やっぱそうかな?
この後も花特集で。
コレもいっぱい咲いてたニワゼキショウ。
これもそう ヘビイチゴ
キンケイギク
ホタルブクロに似てるけど、コレが不明
裏返すと
ヤマボウシ
キショウブ
実が生ってるの初めて見た気がする、梅林の小梅ちゃん。
もみじにはプロペラがいっぱい
ふぅーー 一気のアップでした ・ ・ ・
最後に普通のヤツで。
ココ大池はボクが子供の頃からあるけど、当時はもっぱらクチボソ釣りだったかなぁ。
それに池というよりは沼だったから中に入ったりしなかったような気が ・ ・ ・
一応、本日の歩行距離。
駒込から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d7/904f7c7bc48ef9d117390dbfdac8a354.jpg)
旧古河庭園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/98/5f339bce4f857b6abf426253b197858f.jpg)
バラが見頃ってんでスゴい人。
今日も暑いんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f7/031771f55ae689fb58c399a9b1ee13f3.jpg)
この後は六義園でも行って、とげぬき地蔵尊にするか。
お初の六義園だす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/ebbb5f22c9d0f072824b2b53bdb75ad2.jpg)
人が少なくていいトコだ。
まぁ 桜や紅葉の時期はスゴイんだろうけど。
なんか 久しぶりに緑の匂いを嗅いだ気が ・ ・ ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fc/55bcf00e82f3a0f5cbc19723b1c6a2cc.jpg)
下見を兼ねて
とげぬき地蔵尊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/75/256ea6bab351f23a0b33b5aa3cb4ab7f.jpg)
もう少ししたら、マジでおすがりしそう。
ブクロから湘南新宿ラインで帰りませう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8b/b02b397e5a906860eb9832ccf0beffe6.jpg)
本日の歩行距離。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d3/73bbc48bd4d7c5f9e84b1bcdae0d8937.jpg)
またまたカロリーオーバーでした ・ ・ ・
腹が減っても ・ ・ ・
横浜美術館
明日も仕事がキャンセルになっちゃったんで、チョイとぷらっとするつもり。
バラもいいんだけど、最近 花はすぐ飽きちゃうし、灼熱湘南には早いし、どうしましょ??
どれもお似合いですよ。
浅草や鎌倉に行くと着物レンタルはあるけど、中華街にチャイナドレスレンタルって無いのかなぁ?
あのスリットがたまらないんだけど ・ ・ ・