いまラジオで言ってたけど、渋谷は厳戒態勢みたい。
イベントとして始まったわけじゃないのに、なんだかスゴイもんだね。
今日は先週の山手西洋館のハロウィーンディスプレイでも。
半分休みだったし、廻らなかったとこもあったし、ブラフ18番艦とベーリックホールの2館だけで。
もう明日は11月かぁ。
酒呑み音頭の11月はなんで酒が飲めるんだったっけ?
今日は秋真っ只中ってお天気だったんですが、ヤボ用で ・ ・ ・
ってことは 、 、 、 いつものこども自然公園です。
いつも早くに紅葉するトコですが、なんか空いてる感じ。
だいぶ枝が折れちゃったんですかね。
そして、残念なことに10月桜が咲いてません 、 、 、
2個の台風の影響かなぁ ・ ・ ・
ここから、富士ビュースポットの桜山に上がったんですが、フジヤマあたりにだけ雲が 、 、 、
待てないんで、フジヤマ写真はナシです。
晴れ乞いの儀式ではありません 、 、 、 一応 体操っぽいです。
それにしても、年寄りは元気ですなぁ。
あっ 子どもたちもね。
何校か何学年がか来てるのか、この梅園だけじゃなくそこかしこに。
今日は今までで一番って言ってもいい位の子どもたちの数です。
そんなんでか、普段は池の周りに三脚立ててる鳥屋のオッチャン達も森中に籠もってました。
今日も居ました! ノルディックウォーキング風ウォーキング軍団
さすがに、坂道ではストック使ってます 、 、 、 まぁ 杖代わりなんでしょう ・ ・ ・
しばらくはお天気イイのかな?
やっぱ アレは体操じゃなく晴れ乞いの儀式だったのか !?
いいお天気が続きません。
この木は枯れちゃったみたいです。
リョーマゴルフの試打会
うす味でなかなかイケます。
いいお天気にはなったんですが、
海岸通りの銀杏はまだ緑ですが、木によっては色づき始めました。
山手の丘は
いい音が聞こえてきたかと思ったら、
ミニライト風 8スポーク履いた GTR が。
カッコいい
上の色づいた葉っぱ入れたかったからハイアングルで撮ったけど、
下から煽ったほうがヨカッタなぁ。
咄嗟の応用ができない ・ ・ ・
日本です。
慣れの問題なんだろうけど、黒マスクはなんだかなぁ~。
話は変わって、ベイスターズのスポンサーにもなってるノジマ、スルガ銀の筆頭株主だって。
本業?の家電量販店だけじゃキツイんじゃないかと思ったけど 、 、 、 ノジマ恐るべし。
ある地銀の人の話を人づてに聞いた話じゃ、『もちろん取引はないけど、財務状況考えるとソフトバンクには融資したくない。』 なんだって。
ノジマも資金調達 どうしたんだろう 、 、 、 まぁ ボクには関係ないことだけど ・ ・ ・
小惑星「2006 WH1」がクリスマス5日前に地球衝突!? 人類滅亡か !?
コレとは別だけど、今まさに太陽系外の星間宇宙からやってきた彗星が太陽に近づいてるらしい。
観測精度の進歩で最近になってこういった物体がイッパイ見つかってるよね。
つい最近も地球に落ちたらヤバいくらいの隕石が木星に衝突したけど、
いくら確率的に低いとは言え、いつ来るか分かんないのが宇宙だからね。
なんか久しぶりの青空です。
ウップ
半分休みだから人は少ないけど、
先週のオクトーバーフェストで酔っぱらってどっか忘れて来ちゃったんですよ(汗
間の移動で結構電車使ったけど
いくつになっても海はイイよなぁ ・ ・ ・
新港埠頭のハンマーヘッドもだいぶ出来上がりました。
建物ができるとガントリークレーン 「ハンマーヘッド」も小さく見えます。