今日もぷらぷら

Fuji X-T30 片手にイッパイ飲りながらのまち歩記。たま~にゴルフギアネタも紹介しています。

極楽鳥花日記

2010年09月04日 18時04分21秒 | 日 記

二つ目の花が咲きました。



明日も出張販売日、、、まだ酷暑が続きそうだ、早くゴルフ日和になってくれないかなあ・・・。



今日もポチッと応援してね。  人気ブログランキングへ
コメント

『閑人会』

2010年09月03日 11時06分27秒 | ゴルフ
昨夜アップしようか思っていたのですが、ブエルタを見ながら寝落ちしてしまい、今日のアップになってしまいました。


5ヶ月ぶりの開催『閑人会』で千葉 船橋C.Cまで、一応ゴルフをしにいってきました。



朝の千葉R16の渋滞を考え、2時間見ていたのだが1時間半強で着いてしまい、朝食とコレ。





この暑さと歩きゴルフでもう写真を撮るのも面倒なのでラウンド中の写真は無し(汗)。



お昼は軽く。そしてもちろんアレは2杯頂きました。
昼間からやるアレが楽しみでゴルフに来てる?。


千葉内陸部のため、かなりの酷暑。SMO(Super Metabolic Oyaji)のおふたりはダウン寸前。

ヒロはと言うと、暑さはそれほど堪えなかったが、前日からの膝痛もあり、歩くのとショットがキツかったぁ。

T氏の終了後の第一声は、「生きて帰れてよかったぁ」でした(笑)。


3時半には帰路に着いたが、車載温度計は37度を表示していた !!。


横浜に帰ってきて大和での残暑気祓い。


まずビールに始まって、焼酎に移る前に全員初賞味のマッコリを回し飲み。
う~ん、、、まあそれほど美味しいもんじゃないなぁ。



次の店はあっちー? ではなく。駅の方向を確認しているのでした。

これでお開き。


来月は後輩たちとの合同コンペ『第3回 コラボ杯』の開催が決まった。

那須で尚且つ下旬の開催なので、もう寒いくらいだろうなぁ。



 今日もポチッと応援お願いします。

   にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ 人気ブログランキングへ
   blogram投票ボタン 【トレミー】人気ブログランキング

コメント (2)

鎌倉散歩

2010年09月01日 19時03分50秒 | 自転車
『閑人会』ゴルフを明日に控えているので、今日はかる~くフォトポタモードで鎌倉まで。


拝観先は銭洗弁財天、佐助稲荷神社、瑞泉寺、報国禅寺の4ヶ所を廻って来ました。
何処もまだ行ったことのないところ。
この暑さじゃ人出も少ないでしょ。


鎌倉への入国は梶原口側から銭洗弁財天へ。

ハイキングコース
ハイキングコース
posted by (C)ヒロ

最初は長谷の大仏側に下りようと思い、進むとこんな道。
諦めて銭洗弁財天へ。


銭洗弁財天
銭洗弁財天
posted by (C)ヒロ

禅寺じゃないから草木は無し。


 銭洗弁財天のスライドショーは コチラから



鎌倉駅方面に向かっていくと、人気の無さそうな神社が。

佐助稲荷神社
佐助稲荷神社
posted by (C)ヒロ

宮司か権禰宜かという人が参道の草むしりをしていた。
鳥居も朽ちて倒壊しそうな物も。
どれも奉納されたものだから勝手に壊せないのか、この不景気で新たな奉納が無いのか、どっちかだな。



佐助稲荷神社のスライドショーは コチラから




鎌倉駅へ向かう。 駅から八幡宮まではやっぱり結構な人出だ。 この時季に高校生の修学旅行だろうなぁ、いっぱいいる。
八幡宮前を右折して岐れ道を左折。 鎌倉宮に突き当たるが瑞泉寺右の看板につられそのまま進む。


瑞泉寺庭園
瑞泉寺
瑞泉寺
posted by (C)ヒロ

庭園と名乗ってるが大したこと無かったかなぁ、というのが感想。

拝観料 200円也。
お金を払うとオッチャンが、上がったところの清水が冷たくて美味しいですようと教えてくれる。 ヤビツの護摩屋敷の水に比べると、そんな冷たくも無かったかなぁ。
一番奥まったところにあり、参拝客はヒロともう1人だけ。


 瑞泉寺のスライドショーは コチラ



今日の最後は報国禅寺。
報国禅寺
報国禅寺
posted by (C)ヒロ

竹の庭が有名。

期待が大きすぎたのか、ココもやっぱり規模が小さいのでそれほどでもなかったかなぁ。
ここは駅から遠い割には多くの参拝客がいた。

もう少し廻ろうかと思っていたが、ここで電池切れ、、、電池マークが減ってからが早かった。



 報国禅寺のスライドショーは コチラ



帰りに急に膝痛が・・・。 立ち漕ぎが出来ないくらい、、、明日は大丈夫か???。


二俣川 - 鎌倉 往復   67㌔



 今日もポチッと応援お願いします。
   
   にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ  人気ブログランキングへ
   blogram投票ボタン  【トレミー】人気ブログランキング

コメント