今日もぷらぷら

Fuji X-T30 片手にイッパイ飲りながらのまち歩記。たま~にゴルフギアネタも紹介しています。

R伝説

2016年09月17日 21時46分07秒 | 写真


日産ギャラリー



デビュー時はなんかカッコ悪いなぁって思ったけど、最近は見慣れた所為なのかエアロパーツのアップグレードの所為なのか、

なかなかカッコいいぞ。

GT-3カテゴリーでレースに出てるのも影響してるかな。





この日置いてあったもう一台はケンメリ。










当時は極太偏平タイヤもなかったから ? 見た目はイマイチ。


ケンメリはレースには出なかったけど、生産台数が少なかったから伝説二歩手前くらいかな。


やっぱり R伝説と言えるのは ハコスカ に R-32 か??





週間予報じゃ この一週間また晴れマーク無し。

いったい秋晴れは何処?

まぁ 来週は仕事で休み無しだからいいけど ・ ・ ・






blogramのブログランキング

コメント (2)

エロイムエッサイム

2016年09月16日 22時48分07秒 | 写真

 

東京駅

チョイと祭祀場に見えなくも ・ ・ ・

 

 




最近 ヒマに任せてよく見るサイト。

  クリックで飛べます。

        


真面目なのや怖いの、インチキっぽいのといろいろあります。


そんな中、好きなのが天体の事とUFOかな(^^


そいえば最近 矢島某が出てくるUFO番組ってやんなくなっちゃった。

あれはあれで面白かったんだけど。


でもユーチューブにはいっぱいありまっせ!

こんなのや






こんなのが




えへへへ





blogramのブログランキング

コメント

中秋の貧月

2016年09月15日 21時28分07秒 | 日 記


昔はウチでもお月見の晩には縁側に団子とススキをお供えして祝ったもんだけど、

いつの頃からか覚えてないけどやらなくなっちゃった。







最近話題のオリオン座α星のベテルギウスが超新星爆発を起こすとこれくらいは輝くらしいね。


もしかしたら、生きてるうちに観られる可能性も!!





blogramのブログランキング
コメント

秋祭り

2016年09月14日 21時53分47秒 | 日 記


休みも今日も先週同様 朝のうちは雨降り。

今週こそは出ようかと思ってたんだけど、結局 ・ ・ ・




今日14日はオラが町 日吉神社の秋季例大祭。  まぁ春季は無いんだけど。

※ ホントは日吉の吉って字は 上が 士 じゃなく 土 でござる。



去年は風邪でダウンして来られなかったんだけど、今年も花をもってチョロっと。








数年前から照明はLEDになっちゃった。

真っ白けの明かりじゃ なんか趣が 、 、 、

たしか電球の製造は終わっちゃったからしょうがないんだろうけど ・ ・ ・









おっ 金魚すくいが復活してる。



カップでスーパーボールすくいじゃ興ざめだよなぁ。

でも綿あめは復活してなかったな。




明日はお月見。



満月じゃないみたいだけど、中秋の名月やいかに?!




今日からの1週間も晴れマーク無し。

ホントどうしちゃったんだろう?   デブ症がドンドン悪化しちゃうじゃないの。


メタバリアでも服薬しないと ・ ・ ・





blogramのブログランキング

コメント

警察24時

2016年09月13日 21時32分28秒 | 写真



浅草

街のサイズからいったらミニパトが最適なんだろうけど、場所柄 警護車は必須かぁ。



明日も雨みたいだけど、強行出撃するか。





コメント

リキシャ

2016年09月12日 21時37分06秒 | 写真

人力じゃないけど、インドでサイクルリキシャやオートリキシャっていうのは

日本の人力車が輸出され進化して読みもそのまま 、 、 、 ってのは昔 本で読んだけど。

英語の人力車が Rickshaw (リクショー)と呼ばれ、カラオケや津波と一緒で日本語由来の英語とは知らなかった。












日本の場合、車夫が営業もします。

まぁ 観光用だからね。


それにしても浅草に限らず鎌倉でも、オッサンに声掛けしてるの見たことないなぁ ・ ・ ・



今日は雨も降らなかったけど、明日からは雨が続きそう。

明後日は地元神社の祭りなんだけど。





blogramのブログランキング
コメント

日曜日記

2016年09月11日 21時17分35秒 | 日 記


出稼ぎ日曜のすっかり秋雨モードの7:30



ムシムシで気温の割には ・ ・ ・



お彼岸を来週に控え

彼岸花



まぁ 平年並みかな。



赤花夕化粧に





ヒメジョオン



春はハルジオンで、チョイ前まではこの容は春に咲く花だと思ってたんだけど 、 、 、

子供の頃ってヒメジョオンって咲いてたのかなぁ ・ ・ ・


午後も気温横ばい 雨も降ったり止んだりの一日でした。

今週一週間 晴れマーク無しだよ!!





blogramのブログランキング
コメント (2)

ゴルフ用品情報 スピーダーEVOⅢ

2016年09月10日 21時25分44秒 | ゴルフ用品


強烈な弾き感が得られる「青エボ」こと「Speeder EVOLUTION」

手元の安定感、心地よいしなり戻りと弾き感を融合した「オレンジ エボ」=「Speeder EVOLUTION II」


これに続く「赤エボ」=「Speeder EVOLUTION III」は、 ”軽快さ”をテーマにしました。



10月7日発売

「オレンジ エボ」で採用した「MCT」、 90tカーボンシート、東レ株式会社のトレカ®「T1100G」を継承しながら、「青エボ」以上の弾き感を追求。


最先端の技術、素材を用い、中間部を太径化したことで、先中調子らしい弾き感を得ながらも過敏な動きを抑制し安定感のあるモデルに仕上げました。


軽快に振り抜ける「赤エボ」で、自己最高の飛距離をマークしてください!








【 製品比較 】

 タイミングの取り易さ   EVOIII = EVOII  > EVO
 切り返しの硬さ感   EVO   > EVOIII > EVOII
 重さ感           EVOII  > EVOIII > EVO
 球のつかまり      EVOIII = EVO   > EVOII
 飛距離           EVOIII > EVOII  > EVO
 高さ            EVO   > EVOIII > EVOII



初代青エボはスイングを選ぶシャフトでしたが、だんだん万人受けモデル化って感じですかね。

飛距離の項目に関しては最新モデルをイチバンにしないとまずいだろうからなんだろうけど、

タイミングが合うスイングであれば、初代が一番飛ぶような気が ・ ・ ・






blogramのブログランキング
コメント

輪廻

2016年09月09日 21時41分48秒 | 写真


浅草名物 花やしきの「Beeタワー」がもうすぐ取り壊しらしい。




子供の頃乗ったとか特別な思い入れがあるわけじゃないけど、やっぱ昔からの風景が消えていくのは淋しいもんだ。




そして、浅草寺 五重塔は転生に向けて工事中。




わぉ なんてこった!   瓦はチタンだって!!




そして、もう一つ無くなっていくものに




隅田川なんかに比べれば歴史も浅いけど、

横浜の夏の風物詩として定着した神奈川新聞花火大会が今年の大会を最後に休止らしい。

警備上の問題らしく主催者は休止って言ってるけど、まぁ 終了だろうなぁ。





blogramのブログランキング
コメント

雷門

2016年09月08日 21時20分23秒 | 日 記







門脇には



マスプロ坊や??












大した露出じゃありませんが ・ ・ ・




今日は久しぶりに雷鳴を聞いたような。

明日から二日晴れてまた雨が続くみたい。

もう秋雨って言ってもいいのかな。




blogramのブログランキング
コメント