今日もぷらぷら

Fuji X-T30 片手にイッパイ飲りながらのまち歩記。たま~にゴルフギアネタも紹介しています。

ノーベル賞

2016年12月10日 21時53分56秒 | 写真



昨夜は桜木町集合だったんで、ランドマーク周辺をぷらっ。

クイーンズスクエアでブルーライトヨコハマ堪能。










今年のコスモクロックのイルミはなんかスゴイ!

コレはちょうど無色の時だけど。


















 


ブルーライトヨコハマが流行った頃はまだ青色どころかLED自体もなかっただろうから、

白熱球の色つけじゃこんなキレイな青は出なかっただろうなぁ ・ ・ ・  





 

blogramのブログランキング

コメント

横浜チョイぷら&年忘れ 更新中

2016年12月09日 16時51分33秒 | ぷらっと散歩
今夜は最初で最後の忘年会。

早仕舞いしてぷらっとヨコハマ。



今日は暖ったかだし、館内は暑いくらい。


まずは 、 、 、 ビーーール。



今日はさかな さかな さかなぁー




締めはシースー。




中抜きしてホントの最後。




コメント

当たらぬも八卦

2016年12月08日 21時22分23秒 | 日 記






昨日は結局 1日お籠もりしてしまった。

予報では朝から ピカッ マークだったのが、昼前までドンヨリ空だったんで ・ ・ ・  

予報は当たらないもんだと思わなくちゃいけないんだなぁ。






まぁ 別に関係ないけど、クリスマスももうすぐだ。




明日は今年最初で最後の忘年会。



 








もう鯨飲が出来る歳でもないし、落ち着いた店っぽいんで、しっとり飲んでこよっと。


とりあえず ビーーール だな ・ ・ ・ 


 

 

blogramのブログランキング

コメント

明日は明日

2016年12月06日 21時59分09秒 | 写真



季節はずれの暖ったかさも今日までらしい。


明日の予定は未定だけど、情報では三渓園の紅葉がイイらしい。








年末の混まないうちの東京 街歩きも捨てがたいし ヽ ヽ ヽ 


鎌倉市農協連即売所





Yum Yum




飲み歩きもいいし ヽ ヽ ヽ  


う~ん 悩ましい 、 、 、 

あっ 山手西洋館のクリスマスディスプレイも始まったんだ ・ ・ ・  




 

blogramのブログランキング

コメント

なすび売り

2016年12月05日 22時38分57秒 | 写真






鬼のようなお母さんに売らされてるわけじゃないようです。


それに売ってたのは ジャム でした ・ ・ ・  
 




 

blogramのブログランキング

コメント (4)

秋咲小紅

2016年12月04日 21時41分13秒 | 日 記






浴衣なのか着物なのか区別がつかん!

まぁ 足袋履いてるから着物か?






朝のグレーシアタワー二俣川



飛行機雲がキレイだったんだけど、カメラを取りに行ってるうちに形が崩れちゃった。





ココのところPCの起動やサイトを開くのにチョイ時間がかかるようになってきた。

今までも定期的に windows デフラグツール を使ってはデフラグしてたんだけど、暮ってんで大掃除を 。


まずは msconfig っていうので、スタートアップのアプリを制限したり、windows 以外のデフラグツールで掃除した方がいいみたい。


ってんで、ナニが良いのかわからないけど、検索したらフリーソフトのうち CCleaner ってのがいいらしく、ダウンロード。




クリーナーでは削除ファイルはそんな多くなかったけど、次にレジストリを。 

コレはwindowsデフラグツールじゃ出来ないらしく、問題のあるレジストリが結構あったなぁ。


あと注意点としては CCleaner  をダウンロードする際、危ないサイトがあるらしく  piriform のサイトから直にダウンロードして下さいってことです。




 

blogramのブログランキング

コメント

お師走を写そう

2016年12月03日 22時03分54秒 | 写真



















以前は女性と言えばスマホかミラーレスって感じだったけど、最近はスマホか1眼レフって感じ。

それもダハミラーじゃなく、ほとんどがペンタプリズムだ。  3枚目の女性なんか赤帯白レンズだよ。


すごいなぁ ・ ・ ・ 



 

blogramのブログランキング

コメント

侘 寂

2016年12月02日 21時56分13秒 | 写真



禅といえば侘寂 不立文字 只管打坐 ってところ?








この日は作務してる坊さんが居なかったのが残念だった。




代わりに仏様を。




こんなのも侘寂で良いのかな?




まぁ 円覚寺経営の茶店だからいいでしょう。



あと禅宗と言えば座禅だけど、なんか瞑想と勘違いしてる人が多いようで座禅体験なんか見てると

目を瞑っている人が多いんだよなぁ。

 




今日の出来事としちゃ。

<暴行>住職、体験修行の中3棒でたたく 寺を家宅捜索


警策で叩いたなんて落ちだったら怒るで! 毎日新聞!!




そして今年の流行語大賞のトップテンにまつわるこんなツイートが。
 



そして、goo ニュースを貼り付けようとしたら、夕方まではあったのに今は消えてる!

なんか大炎上らしいから民進の横槍でも入ったか!?



 

blogramのブログランキング

コメント (4)

円覚寺 秋紅

2016年12月01日 22時02分04秒 | 日 記



昨日は待ちに待った休みで鎌倉紅葉を楽しみにしてたんだけど、

場所によって遅かったり早すぎたりとドンピシャって訳には行かなかった。

 
 ココ円覚寺はあまり早い時間だと陽が当たらないからイマイチなんだけど、

今回はゆっくり出てきたんで光はまあまあって感じ。


その代わり総門まわりはこの人出。




ピークを過ぎてるからコレくらいで済んでるって感じ。





















たしかココのモミジは2,3年前に枝を下ろしちゃったんだよね。

以前は白壁にモミジがもっとアップで撮れたんだけど。

 


まぁ ココまではそこそこキレイだったんだけど、この先は赤茶けてるのもあれば青葉もあるって感じ。




最奥の黄梅院なんか完全な青葉状態。


やっぱなんかヘンだ。



今日気がついたんだけど、ヘンついでに。

今秋はボケは咲かなかったけど、庭のツツジにつぼみが。







それにストレリチアが!




普通は晩夏に咲くはずなんだけど。



 


「山岳救助に過失」賠償確定=死亡男性遺族、北海道警訴え―最高裁 


もちろん救助方法に関しての過失はあったんだろうけど、

そもそも危険な山スキーに行って遭難した自己責任はどうなのって感じはするんだけどなぁ。

まぁ 賠償額は請求より減額はされてるみたいだけど ・ ・ ・  





 

blogramのブログランキング

コメント