昨日はヤボ用と仕事が長引いちゃって、今日になっての更新です。
まだ前回の訪問から2週間ですが、だいぶ緑が濃くなってきた感じ。
まだこんな桜もチラホラ見られます。
オオシマザクラ
サトザクラの福禄寿らしいです。
お花もだいぶ咲きだし。
シャガに
シャクナゲ
ハルジオン
カラスノエンドウ
タンポポ
ホトケノザに似てるんですが、違うっぽいやつ。
テントウ君もお目もじ。
遠足の子供たちもいないんで、静かな一日でした。
ふぅ~ 以上で終わりです。


八重の桜ですかね。

ザキのいつものトコで飲りませう。

いつものトコが改装中で休み!

周りはみんなホッピーやなんかだけど、

そろそろ、うんまい串カツ喰いたいなぁ。

手ブレには気を付けて、横浜公園のチューリップでも見に行きませう


結構、弾いてる人がいたんですけど、


チューリップはと言うと、チョイと遅かった ・ ・ ・


以前はフタマタにあったんですけど、

疲れた 疲れた。
もう一ヶ月近く籠もってます。
干物でも腐ります。
明後日の休みはヤボ用と仕事に。
そしたら、明日のバイトが休みになったんで、見頃らしい横浜公園のチューリップでも見てきます。
去年は上旬にはこんな咲いてたんですよね。



ハナミズキも咲き出してます。

こんなトコにチューリップ

先週は気づかなかったんですけど ・ ・ ・
今朝、Adobe AIR のアップデートがあったんですが、
まぁ 普通にやったんですよ。
そしたらラジコの音が出なくなっちゃったんです。
ツイッターで検索したら、新バージョンでは同様の症状が出てるみたい。
解決方法は新バージョンをアンイストールして、旧バージョンを再インストールするしかないみたい。
別に大して面倒じゃないんだけど、ラジコ立ち上げるたびに上のが出るんでチョットウザいんですけどね。
あと、Windows のアップデートで今まで不要なレジストリの削除なんかに使ってた
「CCleaner」っていうフリーソフトが使えなくなっちゃったんです。
まぁ 使って使えないことはないんですが、使うな危険! みたいな表示が出るんで
コレもアンイストール。
まぁ それだけのことなんですが ・ ・ ・
そして、庭のツツジが徐々に咲きだしてます。
早いのは結構前から咲いてたんで、オー春だって感じじゃないんですけどね。
最後に今使ってるスマホも、もう2年を超え液晶保護ガラスが欠けてきちゃったんで、
新しいのをポチッと。
付属のカバーもくすんできたんで一緒に。
イマドキの若い子は2年も使えば新しいのに買い換えるんだろうけど、
オッサンはそんなことしません。
交換できるタイプの電池じゃないんで、電池がダメになるまで使い倒します。
だって、モッタイナイですもの ・ ・ ・
いいお天気も今日までみたい。
春雨ならぬ、氷雨になりそう。
来週はヤボ用だし、また今月もお出かけ一回かぁ。
どっか駅の写真と絡ませたかったんだけどなぁ ・ ・ ・


また今週もハナニラ。

今週あたり満開かと思ってた、
夕方からは雨みたいだけど、

隣の梨畑でも開花。

館内で眺めてましょう。


あぁ〜 眠くなって来たぁ〜
はやぶさ2 の最後のミッションが進行中なんだって。
さすがにライブっていうわけにも行かないし、この前の着陸時の連写映像でも。
今度のは爆薬でインパクタっていうのを発射して人工クレーターを造って地中の物質を調べるんだって。
ただ、サンプルリターンじゃないのかな? 岩石じゃ重すぎるし。
帰ってくるのが待ち遠しいなぁ。