
「みどりの日」出稼ぎ最終日です。
おはようございます。
皐月になり早速 サツキが咲きだしてます。

アジサイの花芽も。

アジサイの花芽も。

あと一ヶ月もすれば咲きだしますかね。
今夜は甥っ子ファミリーが来て、
庭で BBQ やるらしいから
おなか減らしトコっと。



明日は完全休養 ・ ・ ・
ココ浦賀は歴史のある港町なんですね。
ペリーが上陸したのは久里浜で最初に黒船が来たのが浦賀っていうのは知ってたんですが、
浦賀奉行なるものも居たらしいし。
吉田松陰と佐久間象山がココにあった屋敷で面会したとか。
こんな石造りの蔵も。
浦賀の渡しは江戸期からあったらしいし。
ウチの方はと言えば、古いっちゃぁ古いんですが、
鎌倉幕府臣下の畠山重忠が謀反の疑いで討たれたくらいかな。
隣町の地名は北条軍が畠山重忠討伐で万騎を揃えた原っぱってことで、
万騎が原になってるんですがね ・ ・ ・