食の旅人

~ 食べることは生きること、生きることは旅すること、そうだ食べることは旅すること~
  野村洋文

宇宙エレベーター

2010-08-10 06:08:39 | 日記
 「 宇宙エレベーター大会開催 」の模様を、昨日のニュースでみた。


 宇宙エレベーター、、、、、!!!


 宇宙へエレベーターでいける、、、、!?


 宇宙服も着ず、訓練も受けず、ちょっと宇宙に行ってくるわ、の感覚で宇宙にいける、、、!!


 閉塞感漂うこの御時世、なんとも夢のある話である。


 エレベーターの構造としては、地上から、レールを天に向けてのばすのではなく、静止衛星から、こちらにそれを垂らす、方法をとるそうだ。( 当たり前か、、、笑)


 誰しもが浮かぶ疑問点、そのレールとなりうる材料は存在するのか?


 カーボン・ナノチューブという材質で事は足りるそうだ。


 番組は、参加した日本人大学院生にスポットをあてた構成になっていた。


 350m 先の気球から垂らされたレールを伝い、自作マシーンを上らせる競技であるが、彼らのチームに吉報はもたらされなかった。


 「 宇宙エレベーターをつくり、僕が乗客の第一号になります 」


 飾り気のない穏やかな笑顔から出た一言に、大きな勇気をいただけた。


 それがどういう結果であれ、チャレンジする人間から、人は喚起力を恵与される。


 、、、、宇宙エレベーター、、、、、


 芥川龍之介の小説 「 蜘蛛の糸 」 がふと頭に浮かんだ。