切り絵展 2016-07-18 | 切り絵 あぐり情報ステーションのロビーで開いていた切り絵展の最終日だった、 作品の撤去をした。 今回わたくしが出品したのは「バサラ大将像」 新薬師寺の12神将のうちの一つだ。 今回は展示期間中に参議院選挙日もあったので、多くの方が見てくれた。
あおちゃんの 絵 2016-07-16 | その他 あおちゃんに お絵かきをしてもらった。 これは ヒゲのあるお父さん。 こちらは おてて と 耳 のある人物。 画面下の足の甲でいっぱい書いてある棒は 足の指か爪らしい。 アンパンマン が 基本となっているようだが、なかなかいい味のある絵だ。
ぱぱぐら お話し会 2016-07-16 | お話し会 ぱぱぐらお話し会に前夜やってきた長女一家も参加してくれた。 わたくしが担当したのは「はっきょーい どーん」と「ようかいえんの かいすいよく」の2冊。 工作タイムにはあおちゃんもばあちゃんと一緒にチャレンジしました。
西保育所 お話し会 2016-07-15 | お話し会 保育所の子供たちが図書館を訪問してお話しを聞いて帰るイベントを参る記しているが、暑い時期は熱中症の恐れがあるので、図書館から保育所を訪問してお話し会をするという出張お話し会をしている。 図書館スタッフも人数が少ないのでボランティアに手伝いの要請があって協力している。 今日は 1~3歳児が対象だったので 最初にくまちゃんの人形で注意を惹き、大型絵本の「れいぞうこ」と「まるまるまるのほん」を読んだ。 「まるまるまるのほん」はちょっと長かったが、子供たちにも参加してもらって進めたので結構楽しんでくれた。 最後にクマちゃんの人形でみんなにハイタッチしたらみんなが殺到して大変な騒ぎになってしまった。
参院選 期日前選挙立会い 2016-07-08 | その他 6日、7日の2日間、参院選の期日前投票所の立会いをした。 盛り上がりに欠ける選挙であることや、私の住む地域では農繁期(桃とブドウ)であることや、暑い日が続いていることなどからか、投票に来る人は少ない。 両日とも100人以下だった。 話題になった18歳~20歳の人の投票はわたくしが立会人を務めた投票所では期日前の投票期間中でわずか4人だったとのこと。 市役所職員の一人は「このペースだと投票率は50%を切ってしまうかも」と言っていた。 暇だったので、本を読んでいたら、毎日1冊本を読み終えてしまった。
長野原村 ~ 清里 2016-07-04 | その他 長野の原村の直売所へ行った。 いろんな高原野菜があって面白かった。 その一つ。 ズッキーニだそうだ。 ズッキーニといえば太めのキュウリのイメージだが、こんな形のものは初めて見た。 この直売所の近くの農業大学の敷地内には御柱のミニュチュア? が置いてあった。 帰りながら、八ヶ岳倶楽部で昼食。 お洒落なフルーツティーも頂きました。 食後、敷地内を散策。 柳生博さんも歩いていました。 帰路、以前買って美味しかったパン屋さん インノ にも寄ってきました。