おはなし おじさん の徒然日記

2015年7月からブログタイトルを「失業おじさんの徒然日記」から変更しました。日々の出来事、妻の花の写真を記録します。

とめはね!

2011-03-31 | こんな本読みました
漫画「とめはね!」を図書館の司書の方から勧められて読んだ。
この漫画は廃部寸前の高校の書道部の部員たちの青春ドラマだ。
昨年だったろうか、NHKのTVドラマ化された作品だ。
字が下手な私としては書道は未知の世界だったが、この漫画で随分勉強になった。
また、習字をやってみてもいいかもと思った。
ストーリーも面白くて、妻に勧めたら、妻も夢中になって読んだ。


おおぞらの下のお話し会

2011-03-28 | お話し会
本の読み聞かせグループの「おはなしのへや もも」さんたちが近所の神社の境内で実施している「おおぞらの下のお話し会」があった。
健ちゃんと一緒に参加した。
自然観察会と本の読み聞かせのコラボイベントだ。
本の読み聞かせタイムは 神社の拝殿にあがらせてもらい、本物の琴の演奏を聞きながらのもので、なかなか雰囲気が良かった。

広瀬湖は全面結氷

2011-03-26 | その他
孫たちを迎えに出かけた。
今回は雁坂峠越えのコースだった。

雁坂トンネル手前の広瀬ダムの湖は全面結氷していてスケートができそうだった。
山々の斜面には雪が見え、春はまだまだという感じだった。

小学校卒業式

2011-03-24 | その他
今日は小学校の卒業式だった。
式の冒頭で、東北関東大震災の犠牲者に黙とうをささげた。

体育館はヒーターでの暖房もなく寒い会場だった。



校長先生から卒業生たちに次の2つの言葉が送られた。
 ①感性を大切に
 ②我慢することを大切に

秋以来久しぶりに見る子供たちが随分成長していたことに驚いた。

きれいなコーラスが聞けた卒業式だった。

2011-03-24 | 裏山の様子
裏山の上部にうっすらと雪が積もった。


目を転ずると北側の山はかなり雪が降ったようだ。


平地のほうは積もっていなかったのでよかった。
今日は小学校の卒業式だったので、積もらなくて良かった。


炭焼き終了

2011-03-20 | その他
今シーズンの炭焼きを終了することにし、ドラム缶の炭焼き釜を撤去した。
撤去に先立って、先日しかけた炭の回収をした。
今シーズンは花炭を一度も仕掛けなかったので、今シーズンの最後になるからと仕掛けてみた。


杉の葉、竹の輪切り、松ぼっくり、栗のいがなどがそれぞれきれいに焼きあがったが、
やはり栗のイガがすごいと思う。

兜山森林体験プログラム

2011-03-19 | その他
今日は平成22年度の最後の兜山森林体験プログラムがあり、スタッフとして参加した。
大震災の後という時期でもあることから、山中での余震の危険防止のため、予定したプログラムを変更して、災害時に役立つノウハウをの取得に役立つようにと臨時プログラムで実施した。
内容はまき割り、火起こし、竹飯盒の炊飯だった。
人気はまき割り、参加者の終了時の感想でもまき割りが楽しかったとの声が多かった。


小さい女の子はまきを束にするのがおもしろかったらしく、お母さんと一緒に何度もまきの束を作り運んでくれた。


竹飯盒は初めての経験だった。
竹筒に米と水を入れてたき火の近くにセットする方法で炊飯した。
この方法以外に水平方向にセットする方法も行なった。
炊きあがりは水平方向の方法の方が良好だった。
たき火に面した面積が大きい方が仕上がりが上手くいくようだ。


夜の停電

2011-03-18 | その他
昨夜は夕方6:20~の計画停電との事だったので、夕食を早く済まし、
ろうそくを灯し、ラジオを聴きながら夫婦酒を飲んだ。

障子を明けると、月が明るく雪の日のようだった。月夜なのに星も良く見えた。
街の明かりが点いていないせいかもしれない。

静かな闇の中でろうそくの灯の揺らぎを見つめていると内省的な気分になり、本当に大切なものは何かなどと考えてしまいました。

日本人全体が 立ち止まって 考えるいい機会かも知れない。