長女夫婦が私たち夫婦と婿の両親を一緒に宮古島旅行に連れて行ってくれた。

出発前の孫娘と飛行機です。
宮古島に到着後昼食。
宮古そばです。

このお店の開店を待ちながら、お店の回りを歩いてみるとハイビスカスなどの花がいっぱい咲いていて、チョウチョがいっぱい飛んでいます。
そして葉っぱを見るとあっちにもこっちにもカタツムリが・・・・・
やっぱり南国だからでしょうか?
宮古島の海と空!

ホテル前の浜辺もまさに海のリゾート感 満点です。

早朝の浜辺で不思議な痕跡

どうやら、ヤドカリの歩いた後のようです。
朝のホテルの様子。

各部屋のベランダにはブーゲンビリヤが植え込まれていてきれいです。
ホテルの入口にはシーサーが鎮座しています。


神社の狛犬と同じように あ・うん の形です。
一般の家の入口にも置いてあります。


なかには若い世帯なのか愉快なシーサーも見かけました。


海に潜った日は天候不順でしたが、海中の色とりどりの魚が見れました。

私も初のシュノーケル体験でしたが、ベストと水中めがねを装着したら、驚くほど違和感なく楽しむことが出来ました。
カナヅチの妻のために長女と婿殿が浮き輪や海中を覗く道具を用意してくれ、妻にも海中見物を体験させてくれました。
南国のフルーツも食べました。

帰りの飛行機からは富士山を見ることが出来ました。

我が家では団体旅行に参加することが多かったですが、今回は旅慣れた娘夫婦が色々アレンジしてくれ、レンタカーで移動だったので、
自由が効き個人旅行の良さを実感しました。
天気予報で宮古島は梅雨入りしたと聞いていたのですが、雨に降られることもなく楽しい旅行が出来ました。

出発前の孫娘と飛行機です。
宮古島に到着後昼食。
宮古そばです。

このお店の開店を待ちながら、お店の回りを歩いてみるとハイビスカスなどの花がいっぱい咲いていて、チョウチョがいっぱい飛んでいます。
そして葉っぱを見るとあっちにもこっちにもカタツムリが・・・・・
やっぱり南国だからでしょうか?
宮古島の海と空!

ホテル前の浜辺もまさに海のリゾート感 満点です。

早朝の浜辺で不思議な痕跡

どうやら、ヤドカリの歩いた後のようです。
朝のホテルの様子。

各部屋のベランダにはブーゲンビリヤが植え込まれていてきれいです。
ホテルの入口にはシーサーが鎮座しています。


神社の狛犬と同じように あ・うん の形です。
一般の家の入口にも置いてあります。


なかには若い世帯なのか愉快なシーサーも見かけました。


海に潜った日は天候不順でしたが、海中の色とりどりの魚が見れました。

私も初のシュノーケル体験でしたが、ベストと水中めがねを装着したら、驚くほど違和感なく楽しむことが出来ました。
カナヅチの妻のために長女と婿殿が浮き輪や海中を覗く道具を用意してくれ、妻にも海中見物を体験させてくれました。
南国のフルーツも食べました。

帰りの飛行機からは富士山を見ることが出来ました。

我が家では団体旅行に参加することが多かったですが、今回は旅慣れた娘夫婦が色々アレンジしてくれ、レンタカーで移動だったので、
自由が効き個人旅行の良さを実感しました。
天気予報で宮古島は梅雨入りしたと聞いていたのですが、雨に降られることもなく楽しい旅行が出来ました。