ひろぴん日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ネオ平城京

2010-04-18 06:43:00 | 演劇
もいち堂で、6月末に行われる演劇祭を、盛り上げるため、①1300年前の奈良「女の都」、②100年前の奈良「吉野のバラ」、③今の奈良「四面阿修羅」、④100年後の奈良「遷都1400年祭」という4つの劇のダイジェスト版も、同時に発表することになった。本番は9月の、草芝居リーグだが、「な・LIVE」ワークショップでの、各班に分かれた劇作りに熱がこもって来た。私は、4番目の未来の奈良を選んだが、ミュージカル仕立てにすることが条件となっているため「ネオ平城京」のイメージが、音で表現しにくく、試行錯誤。観客に伝えるということが、どれほど難しいかを実感している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする