先週仕事してたら、息子から電話。「コロナ陽性者になったわ~」えええ~
早速上司に報告して慌てて帰宅。もしや私も?なんで、トイレ行きたかったけどトイレにも入らず、できるだけその辺に触れないように建物を出る。
コンビニで必要と思われるものを買ったけど、おろおろしてしまう。
聞くと、少し喉が痛いだけで熱はなく、何となくだるく、上司に言ったら「早くお医者さん行き」で、お医者さんも「一応検査しとく?」抗原検査では、微妙な線があるようなないような。PCR検査はすぐに結果出ないけど「もしPCRで陽性やったら大変やし、もう陽性で届けましょうか?」だったらしい。
翌日に保健所から健康観察と家族=濃厚接触者なので、検査日時の連絡を待つようにとのこと。家の中でマスクして使い捨て手袋して、息子は使い捨て紙皿、トイレの後は念入り消毒。猫にもうつったらあかんから、ももには近づかないように。
保健所から指定された私達のPCR検査日は、大雪予報。夫の車は、もうタスタッドレスタイヤも替えてないし慌てて完全武装でスタンドに替えに行く。タイヤが古くなってたので、新しくタイヤ買い替え。
不要不急の外出は禁止でゴミ捨てとか生活必需品の買い出しは、OKやけど人が少ない時間帯にということで、誰にも会わないように夜中にゴミ捨て。
そのうち息子のPCR検査の結果が分かり、陰性。良かったと思い、保健所に聞いたら、「一応陽性で届けられてるので、必ず検査は受けてください。」Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン。
PCR検査そのものは、舌下に大きい綿棒みたいのを入れて5分ほどたって検体を取る式。
翌日夕方にメールで「二人とも陰性」家族全員、陰性だったんだけど。本人は10日、家族は7日の待期期間は動かない。
この待期期間がきつかった。じっと家にいないとあかんのよ。仕事はもちろんNG。私の仕事なんて今、受験期間やし余計やね。学校もたくさん休校になってるし。
図書館で予約してた本もキャンセルして、じっと。各部屋に3人が散らばってるけど、ご飯作りがしんどいし段々煮詰まって来る。早く外に出たかったよ。無事に期間が明けて、銀行振り込み・スーパーへの買い物でも気分アゲアゲ。これがデパートやったら、もっとアゲアゲ。
晴れて仕事に行けば、しばらく休むとボケ連発。もう自分が怖くなったわ~大丈夫か?私。
今回のことで痛感したのは、つくづくコロナを侮ったらあかんなってこと。これだけ感染者が増えてもどこか他人事みたいな部分があった。それがまさか自分が濃厚接触者になるなんて。
で、保健所との連絡もスマホアプリなんだよね。夫はスマホちゃうから、私のスマホで。QRコード読み込んでそれぞれ登録。これ、スマホちゃうかったり付き添いないと難しくないかな?
そして使い捨て手袋、紙コップ、紙皿(電子レンジ対応がBest)は、常備しとかなね。
ありがたかったのは、友達が必需品や食料品、お菓子を送ってくれたこと。息子の友達が、我が家の自転車カゴに食料品を入れに来てくれたこと。ほんまに助かりました。
しかし、自治体によって色々差があるみたい。県内でも規模によって違うのかな?絶対PCR検査というのは、不安を拭えるけれど全然キットがないところもあるもんね。


リプトンの福袋。
夫、アールグレイの紅茶を「これは、ほうじ茶か?」って・・・ボケてへん?
たくさんあるので、しばらく楽しめそうです。と言うか、マジにコロナ対策。


成城石井かKALDI行かな、ないと思ってたらまさかの地元スーパーに。それほどしつこくも甘くもなく、酸味が利いておいしいです。
毎日韓流ドラマ「甘くない女たち」を見ていて、食べたくなった「辛ラーメン」。まだ食べたことなかったのよ。
マイルド風味の方にしました。そんなにピリピリはしないけれど、ちょっと辛いのでお水を多めにして塩分を少なくする方がよさそう。
もし本当に陽性者で自宅療養になったら大変すぎる。陰性でも自宅待機期間が思った以上にしんどかった。平凡で当たり前な日常がどんなに大切か!
↑しかし、病気になればいつもそう思うけどすぐに忘れてしまうんだよね。