おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

ピカソ天才の秘密 ハルカス美術館

2016年05月26日 17時59分22秒 | 美術館・博物館

先日、行って来ました。
ハルカス展望台初めての友達と一緒に!

ピカソといえば「ゲルニカ」のイメージしかなくて、ああいうよく分からない作品しかないのかと思ってたのだけど、パンフ見て行くことに~

普通?の絵もたくさん。
青をたくさん使った「青の時代」ピンクを主調にした「バラ色の時代」
そして、その後キュビスムへ。

私は、キュビスムは聞き知っていたけど、キュビスムの意味が分からなかった。
今回、解説を見て初めて納得。
そりゃそうやわねえ~

キュービック=立方体からきたそうです。

これは、ばら色の時代の「パンを頭に伸せた女
私、初めは「三笠」=どら焼きにしか見えへんで。
友達も「三笠にしか見えへん」って。

スペインの地方の習慣みたい。それにしても大きなパン。

これは青の時代の「海辺の人物」。
貧しい、親子連れがあてもなく食べるものも住むところもなく海辺をさまよってる絵。
父親は、目が不自由なようです。

この父親見て、うちのパパを連想してしまった。痩せ具合が・・・
もっと、大事にしてやらなあかん。大切な年金運搬人。

これはキュビスム以降の。
ポスターのある風景」。そんなにややこしくないし、分かりやすくすっきり。
色も淡くてきれい。アクセントに濃い緑やオレンジ色が生きているような。

この日は、美術館ガラすきで、そんな日はガイド機を借りる主義。
前まで行ったり、遠く離れて見たりで。

ピカソに対する固定概念を変えることのできた展覧会だったと思う。
なんせ、すいてるのが良かった~

展望台から見た風景。ちょっと雲ってたから、見えにくかったけど。


この日は、お野菜ビュッフェで色々と。フルーツウオーターもあって、私は柑橘類がたくさん入ったお水を大量摂取。苦しい~

友達は、恐がって無理~って。
私もガラスの床を踏み抜きそうで恐かったけどね。

大好きな支倉焼き。
学会のお土産にいただきました。
事前に「何がいいですか?」て聞かれたので「支倉焼き」!
おばちゃん、ド厚かましい。

だって、好きなんだもーん。おいしーい。

先月のブルームボックスに入ってた顔型を取れるモデリングマスク。
忘れてたので慌てて使う。完全すっぴん。

これ、かなり悲惨なことに。

そこらへんに粉は散るわ~きれいにはがれへんと、ベタベタするわ。
猫は恐がるわ~

パックは普通のが一番いいな。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかりしてたけど ブログ満11年

2016年05月21日 13時48分21秒 | 日々のこと

忘れてたけど、先日ブログ満11年を迎えました。

早ッ!始めた頃は、息子は高校生。
それが、今や28歳のおっさん。

嫌がる、ももの舌がチロっと出て化け猫のような~

100均のスマホ乗せる台で、セルフタイマーで家族集合写真を撮りました。
息子が、「明日も同じ日が来るとは限らへんし、なかなか家族で写真撮らへんから撮っとかへん?オヤジもいつ死ぬか分からんし」って。←いや、別に病気もしてへんけど。死んだら困るやん。年金が~

今度は、ももOK。

ある日のハルカスのトイレ。

これが、松尾芭蕉キティちゃんです。ちゃんと曽良もいます。

これからもよろしくお願いします

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮川香山展 東洋陶磁美術館 sumile OSAKA

2016年05月18日 19時44分57秒 | 美術館・博物館

「宮川香山」展を見るために中ノ島の東洋陶磁美術館へ。
その前にドリカムプロデュースの「sumile OSAKA」でランチ。

中ノ島中央公会堂を川をはさんで、眺め良し。でも木が生い茂って見にくい。

私もネット限定のお昼のコースにしました。

ノンアルコールのカクテルや熱々のパン。形が可愛いのよね。sumileって焼印押してるし。ピンクのジャガイモのふわふわのムース。黒糖とフランボワーズのパンは、お菓子みたい。

生パスタが、おいしい。鰹の何とか和え。肉料理が鶏の胸肉の何とかで。
友達と「ええ~胸肉?安い時やったら、グラム48円で売ってるのに~せめて鹿肉にして欲しいよねえ」と言うてたんやけど。

その白いソースが、甘くて塩辛くてなんともいえないおいしさ。
やっぱり違うよね!当たり前か?私らの作る鶏ハムとちゃうし~

デザートはワゴンサービスなのだけど、私らは上の段の席だったのでワゴンこれずお盆に見本を乗せてきはった。
絶対にワゴンの方が美味しく見えるよ!なんやったら、私らがかつごか!

どれでもOKなので、私はフルーツ以外は(キーウイとグレープフルーツだったため)全部頼んだ。
おいしい~至福の時~生きてて良かった~

このお店、トイレもアメニティが充実。きれいだし、いい感じ。

お腹がいっぱいになった私達は、美術館へ。
この日は、とても暑くて暑くて。ほんの短い距離も日傘を差しました。

やっぱ、すごいですう。宮川香山。
そのくどいばかりの写実。それが焼き物だというのがすごい。

以下の写真は、撮ってもOKコーナーの写真。

豪華で、繊細で、あっと驚く趣向もありで
特に蟹は、昔作った作品と新しい作品が両方展示されてて。その見比べも楽しい。

やっぱり、お昼寝から目覚めた猫ちゃんが蓋についたのは、その薄く開けた口の中の歯のギザギザとちらっと見える舌が、「ああ~あるある~猫、こんなんするわ」で、その観察がすばらしい。

猫って、ぺろぺろ舌を出してなめるイメージがあるけど、意外に普段あんまり舌出してないのよね。
だから、ちょっとでも舌出してたら貴重で慌てて、ももの写真撮るけど。

なかなかベストショットはないですな。

もちろん繊細巧緻を極めた作品もいいけれど、意外にあっさりすっきりした作品も多く出てて。
「こんなん、よう佃煮いれへん?」と言い合う。

私がいいなと思ったのは、「高浮彫物語絵扇面散花紐蓋付壷」。源氏物語の各段の絵が描いてあって、すっきりしてきれいだったの。

お土産は、sumileOSAKAのピーカンナッツと猫ちゃんのストラップ。
さすがに、ギザギザの歯と舌はそれほど再現されてませんが・・・

代わりに、もものギザギザの歯を見ることにでもしましょうか!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の

2016年05月13日 22時51分03秒 | 日々のこと

誠意」で購入したジル・スチュワートの口紅。
何と、この容器についてるピンクのキラキラは、スワロフスキーらしい。

びっくり~

なくなってもほかすのもったいないね。

ケーキは、先日息子の28歳の誕生日だったので。

誕生日何が食べたい?て聞いたら、お寿司と鶏の唐揚げって・・・
子供やね。

一応プレゼントには、服を買ってやりましたが!

ももも先月無事?に11歳になりました。
うちに来て、もう11年になるんやね。

息子が高校生の時にもらってきたもんね。

もも・・・・いつまでも一緒にいてね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレパス画名作展 姫路市立美術館

2016年05月11日 11時19分11秒 | 美術館・博物館

姫路市立美術館、今何やってんねやろ?て思って調べたらなんと「クレパス画名作展」!
早速、友達に情報流すと一緒に行こうと誘ってもらい~
またもや、友達夫婦にくっついて行ってきました。

サクラクレパスの。
クレパスって子供向けってイメージがあるけど、その表現方法はいろいろ。使い方によって、深いものや温かみ・体温を感じます。

私が気に入ったのは、山本鼎の「西瓜」。油絵っぽく、西瓜の質感もする。黄色と赤が混ざり合って、黒のタネがアクセント。お皿の藍もきれい。

画像が見つからないのだけど、石井伯亭の「踊り子」も良かった。その体温や服地の厚みも感じ取れる。バックの淡い色もステキ。

とにかく点数多くて。山下清のクレパスで描いた下書きもあるし。森田元子の薔薇の絵はあざやか。佐伯米子の水色のバックに赤いアマリリス?は、まるでローラ・アシュレイのようだった。

同時開催されていたのが、大野麥風の「大日本魚類画集」より手刷り木版画。
一枚の絵のために二百回摺ったそう。
日本画のように透き通って涼しげ。

これから暑くなる季節。涼しげなお魚たち~

後は、常設展でモネの作品が出てました。


「印象 日の出」を連想させる。水面がキラキラ夕日に光ってきれい。

デュフィの作品で、私の大好きな水色に赤い服の少年の絵が好き。
でもその水色はカラー診断で私には似合わないと言われた色。

遠くにお城が見えます。イーグレ姫路の展望台から。

友達が持ってるのは、自撮りケーブル。自撮り棒はかさばるし、近いからこれやったら遠く離れて撮れるって。
何とダイソーの100均。すぐれもの!

友達夫婦と。これはスマホを乗せる三脚代わりの台があって。折りたためるしコンパクト。
こちらもダイソー100均。私も即買いました。

アホ・・・・

せっかく、姫路に来たのだから「穴子丼」を。蒸しと焼き。両方乗ってる。おいしい。
私は初め穴子の本丸々の天丼を頼もうか悩んだのだけど、こちらに。

友達旦那は、それ頼んだから友達がその穴子天ぷらを取って私と自分で半分個。旦那さん可哀想・・・
てか、GW中におばはん2人連れて可哀想・・・

もちろん「妙齢の美女じゃない私まで付いて行ってすみません」と謝りました。
この夫婦によくついて行くので、謎の三人組です。

姫路駅のキオスク、工事中とかでお土産買えず。
せめてもと思い「御座候」。わらび餅も買ったけど。
御座候は、あんこがおいしい。

毎日、あんことかお餅ばかり食べてます。

姫路って駅前からお城まで大きい通りがあって、それに平行して商店街が。
その商店街もにぎわっていて、色んなお店があるの。
お店見るだけでも楽しかったわ。

友達はなぜかお仏壇の浜屋で、三色団子のろうそくを購入。そのままお供え代わりになるし。

姫路は遠いけど、電車一本で行けるし空いてるし。

良い休日を過ごせました。
(ずっと座っててお尻痛い)

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休も終わり~ 誠意

2016年05月09日 22時26分47秒 | 日々のこと

8連休も終わり、過ぎてしまえばあっという間。
今日は、仕事しんどかったですう。
でも、5月用に色々ディスプレイなど変えなくては・・・
ああ、しんど~

母のところへ~
相変わらず、何もせず食べてゴロゴロしてました。
親孝行?な私。

餃子王、石橋に出来てるので帰り途中下車して購入。
5人前買って帰った。
帰りの電車で微妙に匂ってたような!

「母の日」。
息子が「何が欲しい?カーネーション?」て聞くから、「誠意」と答えました。

「誠意?あっお金やね」とお小遣いくれました。

コスメ買おうっと。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休6日目・7日目

2016年05月07日 19時28分39秒 | お出かけ

中将餅食べたさに(食べないと死ねない)わざわざ、近鉄当麻寺まで買いに行ってきました。
お寺は、こないだ行ったから行かずにほんまにこれ買ってすっと帰るだけ。

赤福みたいだけど、あんこは「牡丹の花びら」をあらわしているそう。
下のお餅は、よもぎ餅。
甘さは、赤福よりかなり控えめでした。

上品なお味~

これにかけた時間たるやすごいものが。
そして、何と言っても交通費。

これは特急券だけだから、それに京都~当麻寺の普通乗車券・近鉄京都へ行くまでのJRの乗車券。

1200円の中将餅を買うために、一体いくら使ったのか?

ハイ、アホですね。
でもそんなアホなことがしてみたい私。
今年はしたいことが、たくさんあるので少しずつ実行していきます。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血脈 佐藤愛子

2016年05月06日 19時44分41秒 | 読書

やっと読めました。ついでにメイキングブックも。こちらは写真がたくさん載ってます。
(中巻だけ、単行本なのはAmazonで中古本を頼む時、よく見ないでオーダーしてしまったから。おかげで、持つのが重かった)

何と言っていいのか?壮大なめちゃくちゃな一族のストーリー。サトーハチローは、あの詩のイメージが強いだけに実の子供にも冷たくてびっくり。

ハチローの3人の弟達もなかなか波乱万丈すぎて気の毒な亡くなり方をしたり。
ハチローの息子達も大変で・・・・

愛子さんとそのお姉さんは、ハチローの異腹の妹たち。その2人も波乱万丈。


この本を親しみを持って読めたのは、愛子さんが南女(甲南女子)出身で当時灘中に通ってた遠藤周作が学生時代にラブレターを渡したとか読んだことあるし。
住んでたところが西宮鳴尾で、地理的にもよく分かるところ

上巻では、後の森繁久弥がちらっと出てくる。愛子さんのお兄さんとお友達やったみたいやね。

中巻では、なつかしい地名がたくさん。なかでも伊丹や阪急塚口。
正岡子規の跡継ぎの方のおうちが出てきたり。
私、高校がこの人のおうちに近いこともあって見に行ったことあります。
ああ~ここがあの正岡子規の~と思ったことが。
(かなり、癖のあるJKだったのでは?)

そして、何よりの収穫は阪急塚口駅前にあった「割烹旅館さとう」の謎が解けたこと。
この旅館、表通りから奥まったところにあって細い道がついていた。
いつもきれいに打ち水がしてあって、「なんでこんなとこに旅館あるんやろ?観光地でもないのに」と思ってた。
丁度バス停でバスを待ちながら思ってた。ikariの並びね。

それがハチローの亡くなった弟の奥さんがやってはったってことが中巻読んで判明。
いつまでしてはったんかな?1986年にその奥さんが亡くなってはるから、それくらいまでしてたのかな?

何年か前からそこは、和民になっております。

とにかく色んな人が実名で出てくる。
正岡子規の跡継ぎさんは、阪急電鉄に勤めてて朝比奈隆と同僚だったとか~

面白いわあ~

人が人を求めること。憎みながらも愛情を求めること。血の繋がった者に対するとても深い思い。
陽がたくさん当たるということは、それだけ影も多いということ。

そんなことがしみじみと感じられた。

読みながら少し泣けてきました。

久々に泣ける!めちゃくちゃやけど泣ける!

でも一番の収穫は、旅館さとうの謎が解けたことかな

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休4日目・5日目

2016年05月05日 19時15分12秒 | 日々のこと

彦根港に子鮎釣り。
私は自宅待機。←家で一人でゴロゴロしてたいもんね~

水産学科卒の息子が解剖実習で身につけたテクニック?ではらわた取り。
唯一役に立つのが、はらわた取りとは・・・(あれだけの学費払って・・・)

頂き物の宮古島の雪塩をぱらっとかけて、さっくさく。
おいしい~

 

もみじ饅頭になったドラえもん。可愛いね。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休2日目・3日目

2016年05月03日 22時42分26秒 | 日々のこと

なんでこんなに寝れるんだろうと思えるほど、昼寝一時間してます
晩も八時間近く寝てる。

まあ、私の場合朝が遅いんだけど。
パパは、リタイアしてるし。息子は出勤時間が8時半くらいだし。
お弁当も作らなくていいからね。
その上、今は連休中だから~

私の一番の幸せは「お昼寝」。
ももとお昼寝。最高のひと時ですな。

今日は朝から風が強くて強くて台風並み?それでも注意報ですんでたわ。

先日、「洋服の青山」で、これをもらった。不織布で出来ているエコバッグ。片面ずつ柄が違う。
青山、キティちゃんとコラボしてたのね。キティちゃん好きの私にはラッキーでした。

教室にあって、とっても気に入って購入。
Amazon中古で36円。送料いるけどね。きれいな状態で来ました。

今更、大学受験するわけちゃうから1400で、いいでしょ。

なんにもしないで、過ぎていきそうな連休~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする