おやつと本と絵で綴るhirorinの思い出

お菓子大好き、可愛いもの大好き、小さいもの大好き。これからも健康に注意しながらお菓子を食べ続けることを誓います。

いくつになっても

2012年10月31日 22時18分53秒 | お出かけ

トールペイントの先生をしている学生時代の友達、教室を三つほど持っている。生徒さんたちと一緒に作品展をするので見に行くことに。場所は「つかしん」。友達二人と一緒に行くので伊丹の「長寿蔵」で待ち合わせ・ランチ。

ビール工房?工場?

階段の下から撮った。大きな杉玉がさすが酒造メーカー「白雪」

友達3人でワイワイガヤガヤ。皆で悩みを話して、一緒に涙ぐみ笑い突っ込む。悩みでも必ず笑って突っ込まずにはいられないのが私達。

隣のショップで酒かす入りのチョコレートを買う。ホワイトチョコでした。写真を撮ろうとしたら息子に一瞬で食べられた。

作品展に行ってステキな作品を堪能。すばらしいできばえ。写真NGが残念。トールペイントも色合いがそれぞれ違うのね。深みのあるシックな色合いがステキ。

こんな可愛いプチゴーフルをもらいました。

この後「ヒロコーヒー」でお茶をする。このケーキ、ラズベリー系でちょっと上のブツブツが可愛いような不気味なような。でもあっさりとした酸味でおいしい。
このお店に2時間くらいいたのかなあ。

せっかく伊丹まで来たから、実家に少しだけ寄ることに。友達に送ってもらったんだけど。母が怒る怒る。「こんな時間までふらふら出歩いて」「〇〇さん達と一緒やったの?あの人たちも晩御飯の支度は」とか「これから家に帰ったら遅くなる。泊まる?」って言うけど私は仕事があるから泊まりは無理。

そもそもこんな時間ってまだ晩の7時なんだよねえ。普段仕事終わるの遅いし、街中だから電気はあちこちに煌々とついてるのに。

うるさいから早々に退散。バス停でバスを待つんだけど、寒いからお母さん家に帰りと言っても「いや、最近変な事件が多いからバスが来るか誰か来るまで一緒に待つ」と言い張り聞かない。
そこへ高校生がバス停に来たので「あの子らがいるから大丈夫よね」と言って帰って行った。
大丈夫って、私はその高校生の親より年いってるって。

駅についてパパのお迎えを待つ間に実家に電話したら「あんた、まだ帰ってへんの」と怒るし。なんで50過ぎて未だに母に怒られるのか?

名前もボトルも可愛いから買ってみました。「蜜まめ」化粧水ね。やっぱり私は「蜜豆」の方がいいな。

さくさくふわふわでおいしい。ばふって感じがいいのよね。

中からチョコがとろりと思ったけど、そうでもなかった。

鎌倉シャツ」でシンプルなシャツを購入。あっ、私のです。何年も前から「アトレ品川」の店舗で見てていいなあって思ってた。テレビでも良く取り上げられてるし、シンプルでお値段も良心的。これ生地もしっかりと厚くて、ボタンも品が良い。

実はこれまた何年も前から欲しかったカラーのカーディガンをやっとこせ見つけたので、勢いでチェックのジャンパースカートも買ってしまいそれに合わせるため。

母にこのシャツやらカーディガン、ピアノ発表会で着る服の写真を見せたらこれまた怒られる。そう言えばスワロフスキーショップで買い物した時も怒られるし。去年の暮れにお使い物をロクシタンで買った時も何やら文句を言ってた。「そんな香りなんて人の趣味もあるし、それに何でこんなに小さいのに高いの?」って。お使い物を差し上げる人は良く知ってる人で好みも熟知してるから買うんやけどねえ。

以前はそんな人じゃなかったのに年いったらあんな風になるのかなあ?77歳、喜寿ですが。人生を楽しめなくなってるというか「生きてても楽しいことがない」とか言い出すし。

別にお金に困ってるわけでもないから習い事するなり買い物するなりすればいいのに。
ちょっと自分の親だけどイヤになってしまった。たまにしか会わないのにね。
母くらいの世代になると(個人差はあるだろうけど)節約が美徳・主婦はつつましく家にいるものという概念が強いようだ。
いつも私に「近所の人はあの人良く出かけてるって思ってるわ」とか、そんなことばっかり。
そりゃ出かけますよ。仕事もお稽古も買い物もね。

同世代でもパワフルでエンジョイしてる人はたくさんいるのに。

絶対にああはなりたくないって思ってしまう。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気のない観光 松茸づくし料理と美山かやぶきの里

2012年10月22日 12時08分51秒 | お出かけ

パパとバスツアーに行って来ました。
黒豆製品のお買い物→松茸づくし料理→ワイン工場見学・試飲→美山かやぶきの里。
そんなコースね。

でもツアー始まって思い出した。私は黒豆も松茸の香りも嫌いやってことを。ワインも飲めないしかやぶきも興味ないし。
何でそれのにこのツアーを申し込んだのか?謎・・・

黒豆製品のお買い物では、見事に黒豆を買わずに他のものを

丹波は栗も有名だもんね。

どこへ行ってもキティちゃん。
よく考えたら丹波って京都府も入る。兵庫県生まれ育ちだとどうしても「丹波」と来れば「篠山」ってなるのよね。そう言えば篠山もよく行きました。あちらは牡丹鍋が有名ね。もちろん黒豆・栗も。

珍しい「とうもろこし」のジャムを購入。これビンがめちゃくちゃ小さくて可愛いの。大きいビンのは最後にちょっとだけ余って冷蔵庫に埋没するから嫌い。

なぜかパパは丹波と全く関係のないさつまいもを購入。そのさつまいもが学校農園で収穫するみたいな痩せたまずそうなさつまいも。わざわざ丹波まで来て、そんなん買うか?

こんな感じね。値段が値段やから輸入物の松茸やろけど。あんまりおいしくない。でも異常に香りがきつい。部屋じゅうに充満する香り。お吸い物の蓋を開けたら一気に松茸の香りが。
おまけに松茸だけじゃなくてキノコ類ばかり。段々食べるのイヤになってきて、結局半分も食べられなかった。デザートもグレープフルーツで、私は薬の関係で食べられないし。

隣のご夫婦は仲良くしゃべって食べてるけど、私達は無言でぼそぼそ。パパはしけしけ。

ここで焼き栗を買う。おいしい。甘くて香りもあるし。パパのこないだの変な栗とは大違い。

次はワイン工場見学。葡萄園も見る。この葡萄、ワイン用のだけど食べたら濃厚な甘さで果汁もじゅ~ってしておいしい。パパはワイン試飲してたけど、よく分からんと言ってた。

そして次は美山かやぶきの里へ。美山は京都府のかなり北に位置する。何百年も前のかやぶきの家がたくさんある。

みんながんばって遠くまで散策に行ってます。
でもここでも「やる気のない観光」な夫婦は、遠くから写真を撮っただけでお土産屋さんを覗いたり、その辺に座ってよその犬をかまったり。

かやぶきの家の形をしたアイスモナカ。可愛いけど、クリーム部分がめっちゃ固い。歯取れそう。

お菓子を買ったりとか~
パパは又美山とは全く関係のない「鳴門金時」を購入。何でそんなにさつまいもばかり買うのか?
もしや「鳴門金時」が徳島=鳴門と思わずに「なるときんとき」という植物名と思っているのか?

その後バスは帰るのだけど、途中北山杉資料館の前を通った。昔結婚前にパパと来た所。当時25歳にもかかわらず入館券売り場で「高校生」と言ったらOKだった。学生証忘れました~って言うたんだよね。

当時はカーナビもなかったのに二人で地図を見ながら車で来たのよね。
あの当時は横に座ってるパパが限りなくステキな人に見えたのに28年後の今は限りなくどうでもいい人になってるよ。

しかしそれにしても黒豆も松茸も嫌い・かやぶき屋根も興味なく・ワインも飲めないのに何で?

多分どこかに行きたくてたまらなかったから。だから申し込んだんやわ。他のツアーを見たら行ってるところばかりやし。美山は行ったことなかったから。

松茸料理もほとんど食べられず帰りに食べた100円の「たこ焼き」が今日一番おいしかったと思う私。

帰って息子に「何でこのツアー行ったかわからへんのよ。料理も食べられへんし、茅葺もどうでもいいし」と言うと「でも、オカンめっちゃテンション高くしゃべってる。やっぱり出かけてこんなことがあった・こうやったって言うことが大事なんちゃうん?楽しそうやで」と言われた。

確かに~そんなことが大事なんでしょうねえ。

おまけ

この袋のイラストが可愛いから買った。味は微妙でした。

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「きもの展」 近江八幡市立資料館

2012年10月19日 11時13分27秒 | 美術館・博物館

前々から気になってた「きもの展」・・・近場なんで行ってもいいようなどうしようかな?的。
でも3年ぶりの「子宮がん」検診の帰り、せっかく近くまで行ったからと思い行って来た。
(ちなみに検診は市の公費検診扱いになるので自己負担は千円で済んでラッキー。いつも公的検診とタイミングが合わず全額自己負担でしてたんだよね。乳がん検診なんか完全に自己負担)

この近江八幡の町並み、よくテレビで見るでしょ。向こうをまっすぐ行くと八幡濠に出る。

玉岡かおるさんの小説で一柳満喜子先生が取り上げられてる。その関係もあって満喜子先生の生涯展みたいなのもやってた。 

当たり前だけど若い頃の写真を見てびっくり~「若い、可愛い」って。息子が学園に行ってた時教室やいたるところにヴォーリズ先生とお二人の写真が飾ってあったけど、お年を召してからのものばっかりだったから。

着物は昔の着物は丈も裄も小さい。体が小さいからねえ。後は近江商人の贅を尽くした豪華な着物も見ることができた。着物見たら着たいなあって思うけど、着付けが自分で出来ないし。

可愛くて小さいちりめん細工や押絵がたくさん展示。たんすの引き出しを開けてくださいと書いてあるのであけると中にもぎっしりと展示されてた。

中2階?3階?こういう階段が好き。
この資料館や「きもの展」を開催していた旧西川家住宅など近江商人の豪壮なお屋敷と建築に圧倒される。太い梁や磨き上げられた手すりや柱なんかにね。

それにしても平日でもそこそこの人出。熟年観光客?定年退職者とおぼしき集団多数。この辺は春と秋はたくさんの人になるのよね。
(私、この熟年観光客で一人歩きのオヤジに声をかけられました。家にも定年退職者がいるので結構です・・・)

こちらは旧中仙道沿いの「しろ平」

伊勢丹スイーツお取り寄せランキング第二位らしい。我が家から車で10分ほどで買いに行けるので行って来ました。

こんな感じね。しっとりふんわりしている。はさまれたチョコレートがおいしい。息子一口食べて「マジ、おいしい」普段は食べ物の感想をほとんど言わないパパも「おいしい。又買いに行こう」って。

箱の中にはこんな可愛いお菓子のカタログも。見てるだけで幸せ。もちろん食べればもっと幸せになるけどね。

しかし今月の私の予定は「歯科検診」「子宮がん検診」「乳がん検診」後は、定期的な血圧検診。お医者さんが多い。涼しくなってやっと検診も行ける。

暑いと緊急以外は行かないもんね。

さてさて今日は京都でも美術館行こうかと思っていましたが、昨日の仕事は10時過ぎまで。もうしんどくて~家でゴロゴロしてます。

耐久性ゼロです。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマ教室最終回

2012年10月14日 14時13分02秒 | 日々のこと

昨日でアロマ教室最終回。
前回は仕事の都合でどうしても出席できず休んだんだけど。

セルフマッサージの方法とマッサージオイルを自分の好きな香りを調合して作る。私はオレンジ・スイート」と「ローズマリー」を選んだ
膝から下のマッサージだけど、やっぱり気持いいしすっきりする。マッサージした後は足先からほこほこしてくるし。毎日お風呂上りにしようっと。
息子に言ったら「どうせ、二三日でせえへんようになるんでは・・・」と。

ローズマリーは「豚肉とじゃがいもととても合う」と先生に教えられて、私も友達も晩御飯のおかず決定。

私が作ったのはこれ。ちょっと厚めの豚肉を切ってじゃがいももざっくり。赤いのは人参じゃなくて、柿。甘い柿と塩コショウ・上に散らしたローズマリーでおいしい。

友達はこれ。薄切り豚肉と薄めに切ったじゃがいも。私はめんどくさいから何でもざっくり派。友達はさすがに陶芸家だけあって、細かいね。

ランチを食べて帰ったんだけど。このお店は御飯を白御飯と十六雑穀米から選べる。もちろん二人とも十六雑穀米。
そしていつものように「これ、おっさん(夫)やったら絶対白御飯よねえ」とか「私は雑穀米にしたいけど、パパと息子が嫌がるから」「そんなん無視したらいいねん。うちも不評やけど無視して雑穀米にしてるよ」などの会話で盛り上がる。

バスツアーの話になってお互いに近日中に夫と行く予定。費用がもったいないけど、夫だとすぐに予定が合うからねえ~友達だとそれぞれの家の都合や仕事の都合もあるし~

その点、夫はすぐに決定できるからいいよね、お金もったいないけど・・・・

って誰のお金やねん?っていつも息子に言われる。

来月、ちょっと魅力的なツアーがあって二人とも予定が合うので面談即決。
楽しみ~

この友達の陶芸の作品展があって某所のフリースペースに展示されてたの。私も行ったんだけど、監視員?がいなくて。もちろん「作品に手を触れないでください」の注意書きはある。
ところが、どっかのオヤジ、バリバリ触ってる。ひっくり返して見たり音も立てまくり。
注意しようかと思ったけど最近「キレル老人」も多いし、何されるかわからへんから監視と睨みつけることにした。

オヤジの背後でじっとにらみつけ監視体制に入る。視線を感じてさすがにオヤジ触るのは止めてる。
来場者の記帳のところにオヤジ、名前・住所・コメントを書いてるのでそれをしっかりと脳裏に焼き付ける。

オヤジ、今度は写真をバシャバシャ撮り出す。だからわざとその友達に電話して「今見に来てるんやけどこれって写真撮ってもOKなの?」とけん制する。
オヤジ、やっと出て行った。

本当、常識ない人多いね。それも子供ならいざ知らず、年齢も十分な大人が。
ちなみに私はブログに写真アップしてる人で、関係ない他人が映ってるのをそのまま顔にモザイクかけないで載せてる人も大嫌い。何で関係ないところに無理やり載せられなあかんのよ?
そのくせ自分や自分の関係者はしっかりとモザイクかけてるんだよね。
自分さえ良ければいいのか?他人はどうでもいいのか?それとも大して見に来る人がいないから開き直ってるのかね?

そしてこの作品展ではオヤジの監視に励みすぎて肝心の陶芸作品をろくに見られなかったという・・・
まだやってるから、もう一回見に行こうっと。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそば

2012年10月10日 11時50分45秒 | 日々のこと

息子は焼きそばが大好きらしい。
ホットプレートが出してあったら「今日、焼きそば?」と目を輝かす。
安上がりな息子だね。

帰って来たらすぐに食べられるように焼いてたのに全然帰ってこない。
残業でお疲れの様子。

ジャスミンティをミルクティにするのにびっくり。でもおいしかったよ。

ももが大きいうなり声を上げてるから何?って思って見たら。

こんな猫が来て家の中を覗いてました。毛並みもきれいやからどっかの飼い猫か?
口回りの黒がひげみたい。

オス猫でした。ちゃんと〇〇がついてたから。
あちらは友好的態度。多分そういう時期だから?ももは、完全に怒りまくってますが。

でもあちらの猫ちゃんのほうが体重軽そう。もも、巨大猫・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗、大変・・・

2012年10月07日 14時21分14秒 | 日々のこと

パパが栗拾いに行って来た。
私も誘われたけど、何せピアニストだから発表会前に指先を痛めたくないし断った。

でも大正解だったよ。
栗のイガ?か何かでトゲが刺さり、自分で抜いたりしてたけど痛くてたまらんから結局パパは外科に行きました。まあ大事に至らなかったけど。

そして私は「栗持って帰ってきても私は絶対に皮むいたりほじったりしないから。自分でちゃんとしてよ」の宣言どうりノータッチ。

パパは栗の皮むき機械?まで購入してむいてたけど、かなりしんどそう。だって50個くらいあるんやもん。
手は痛いしぐったりしてた。半分は蒸してほじるけどそれも又しんどい。

挙句の果てにこの栗まずい

一応、栗御飯などを。それにしても栗の量が多くて「栗御飯」と言うより「御飯栗」です。

この夏お世話になりました。ローラアシュレイのチュニック。綿ローンで着心地も爽やかだった。

食べ比べは相変わらずしてます。これ本当においしい。麺もスープも。お野菜たっぷり入れて食べたらおいしいよ。

そして気になってたのがこれ。カップ麺のどん兵衛よりおいしい。麺はツルツルだしお出汁もおいしい。息子も「おいしい」と叫んでた。

秋のお菓子がたくさん。

しっとりおいしいけど、ちょっと味が濃すぎるような。

しかし、パパ栗やらさつまいもに関する機械や釜を買っては結局面倒になったりしんどくなって一回使っただけで放置。
栗きんとんも高くても結局は買った方が安いと思うんやけどね。そんなに食べられるものではないし。

蒸し栗、息子もまずいと言って食べないしいつまでもテーブルの上。
森の熊さんが来たら上げるんやけどね。

クックパッドで栗に関するレシピを見てたら「根気さえあれば出来る」とのフレーズが。
根気、私に一番欠けてるもんやないの。
栗はやっぱり出来上がった製品をもらうのが一番。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月和菓子教室 「栗きんとん・栗蒸し羊羹」

2012年10月04日 09時12分00秒 | 日々のこと

9月の教室はやはり秋の味覚「栗」を使ったもの。奥のレモンやみかんは砂糖で作った工芸菓子。レモンの黒いシミまで再現してあってとってもきれい。

いつものように先生の手元を見ながら説明を聞くけど、自分のテーブルに戻った時にはもう忘れてる。栗は実を出してあるのかと思ったら、蒸してあるけど自分達で栗を切って中の実をほじりださないとあかんかった。

もちろん不器用な私。皆が4個くらいやってる間にようやく1個・・・栗の皮を切るのは固いし恐いので、「もうすぐピアノの発表会あるから指怪我したら恐いし~」とまるでピアニストのような言い訳をして断る。

本物の竹の皮を使って作るんだけど、竹の皮ってすぐに丸まってしまうのね。水につけたり消毒スプレーをかけたりして大変。

出来上がったのがこれ。栗のお菓子が高いのには納得。国産栗自体が高いし、何より手間がかかるから。栗きんとん、小さいのに一つ食べたら結構お腹にずっしりくるねえ。カロリー高いよね。

又同じテーブルの人がクッキーを焼いて持って来てくださった。いつもすみません

可愛い切手を発見したので購入。テディベアの50円切手もあるけど、キティちゃんのにした。

京都の八つ橋キティちゃん。先日もらった宇都宮餃子キティちゃんに似てるね。

ローソンの。おいしい。お抹茶が本格的。

来年の手帳。この水色の表紙は京都限定。

毎月の京都の行事や京都のオススメのお店。京都の神社仏閣などが詳しく載ってる。京都が好きな人のための京都に特化した手帳です。

ホイップ部分はおいしいけど、パン生地とマッチしてないような。

佐賀県のお土産にいただきました。佐賀錦とかけてるの

中身はこんな感じ。上下のバウムクーヘン生地がおいしい。真ん中はカステラ風の和菓子。小豆をちょこちょこ散らしてます。

大したことないかなと思って食べてみたらなかなかおいしかった。しっとり甘い。

まだまだ食べ比べ中です。今回はサッポロ一番の「麺の力 中華そば」です。

感想としては前回の「マルちゃん正麺」と「新麺組」の中間くらい。ツルツル感ともちもち感、両方楽しめるかな?
でもやっぱり私は「マルちゃん正麺」が好きです。

もう一種類買ってあるので又食べてから報告します。

楽しみにね。そう言えば昨日もテレビで袋麺特集やってた。この秋のトレンドなのかな?

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする