昨日で私も仕事納め。何とか今年も1年無事に勤められた。
今年を振り返ると昨年末から入院・手術した夫の無事退院。(いや、別にいいねんけど。)

夫の胆石。


中国で謎の肺炎が流行ってるのを新聞で読んで、「いや、日本は関係ないやろな。へえ~」みたいに思ってたけど、まさかこんなことになるなんてね。
仕事もオンライン授業は始まるし、マスクonが常識に。

マスク+フェイスシールドは、きつかった。
お稽古も仕事もしばらく休み。緊急事態宣言時は、人があまり歩いてなかった。いとこや友達の真似をして刺繍を再開したけど、目が疲れるのとストレスでめまいを起こしてとあっさり撤退。
解除されて少しずつ出かけたけどやっぱり遠くは怖いね。もし自分がなったら?教室全体消毒とか思うと、もう無理無理無理。
この辺、田舎なんで感染者さんの詳細な情報も入ってくるし、それが恐いね。
32年の付き合いの友達が永遠の眠りに。同い年なだけに辛いし、今も信じられないよ。たまによく似た人を見かけると「〇〇さん~」て声をかけそうになって「あっ、もういないんだね。」。あちこちよく出かけたし、旅行もね。聡明で好奇心いっぱいで、可愛い人。二人で24年前に大学の司書課程に再び入ったこともあったねえ。学生証もらって二人でめっちゃ喜んだ。学割する時、ちょっと恥ずかしかった。
「新しい生活様式」に慣れるのは意外と早かった。去年の映像見たら「あっ、密やん。」て。
仕事も消毒と換気とズームの確認作業が増えた。
そんな中でも結構、コンサートや小旅行もできたし、コロナのおかげで?従妹に10年ぶりに会えて交流復活。
友達や知り合いからハンドメイドマスクをいただいたり(なんせお裁縫無理)、それは良かったね。

ルイガノさんの真似して作ってみました。ちょっと緑が足りない。

私の大好きなあられが従妹から贈られてきた。ありがとう!

これ、おいしいって聞いて探しててやっと発見。これを食べる時もお皿数枚に移して、それぞれ食べる。コロナ予防のため。
お皿やらトングやら洗い物が増えるやないかーい。

おいしかったあ~自転車運搬中にひっくり返ったけど。

肉すい。適当に作ってみた。お豆腐は木綿豆腐にしたよ。お餅足してもいいかも!太ることばかり。
先日の健康診断結果が返ってきて何か所か引っかかってる。眼科はすぐに行って検査してもらったらOK。加齢です。視力は両目とも1.2!
またまたクレアチニンと心電図が。年明けは病院巡りですな。
冴えない。
我が家、問題は未解決のまま~迷宮入りにならないように~ラビリンス。
あっ、年末で冷凍室がいっぱいやのに(大寒波襲来でたくさん)夫がなぜか冷凍たこ焼きを大量購入。もう腹立つわ~今?なんで?冷凍たこ焼き?常温保存できるものならともかく。食料備蓄が好きな人なんですわ。で、食べるのに追われるという・・・
来年はどんな年になるのでしょうか?少しでもコロナが収束して欲しいし、年明けの共通テストが心配。
今年も皆さん、ありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください。
