Opera Trubo
いかにも速そうなベータ版を試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/b6dcc6eb8c1d7a4a033243b034058d37.jpg)
確かに速い、と思ったら、左下にあるターボスイッチをオンにしないと駄目なんですよ。
とはいえ、素でも表示は速いので不満はないのですが、スイッチオン転送データに圧縮がかかるらしく、画像に寄ってはかなり効果があるようです。
普通の時の画像はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ca/c17224605425abfe0629f88c3062573a.jpg)
ターボスイッチオンの画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/deba3b6bcadaf6976ee285660a3e9139.jpg)
圧縮がかかっている証拠に圧縮ノイズが見えています。
この技術は遅い電話回線ででっかいデータを転送するiPhoneで是非欲しいところですけど、未だにOperaは発表されていません。
アップルさん、ブラウザの解禁をお願いします。
ダウンロードはこちらからどうぞ
いかにも速そうなベータ版を試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/b6dcc6eb8c1d7a4a033243b034058d37.jpg)
確かに速い、と思ったら、左下にあるターボスイッチをオンにしないと駄目なんですよ。
とはいえ、素でも表示は速いので不満はないのですが、スイッチオン転送データに圧縮がかかるらしく、画像に寄ってはかなり効果があるようです。
普通の時の画像はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ca/c17224605425abfe0629f88c3062573a.jpg)
ターボスイッチオンの画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/deba3b6bcadaf6976ee285660a3e9139.jpg)
圧縮がかかっている証拠に圧縮ノイズが見えています。
この技術は遅い電話回線ででっかいデータを転送するiPhoneで是非欲しいところですけど、未だにOperaは発表されていません。
アップルさん、ブラウザの解禁をお願いします。
ダウンロードはこちらからどうぞ