寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

可愛くていいんですけど残念なカレンダーアプリのCarendars

2012年12月26日 | Newton & iPhone
iPhoneでカレンダーアプリを探し求めて3000里、ベスというのは見つかっているのですが、もっと凄いのがあるんじゃ無いかと放浪しているのです...

かなり気になるアプリが見つかりました
Calendars by Readdle
デザインがかわいいし、iPhoneらしい色使い、いろいろと工夫したところあって使いはじめてます


表示は標準な感じではあるのですが、カレンダー別に色は変更できて好みに画面になります。
とはいうものの、日本語では表示にバグがあって件名が同じ時間帯に2件しかないのに画面では3件が重なっているように表示されています。
サポートに連絡すると不具合として認識されているようで、バージョンアップを待つように、ってことでしたからちょっと待ちましょう

all Dayイベントも文字数が少ないと表示されないバグもあるようで、日本語特有の事かもしれないのでどなたかサポートに連絡してもらってますかね


件名の入力は、こまかい時間表示を選んでタップするだけで、わかりやすいと言えばそうなんですけど、ちょっと時間が細かすぎて指でタップするのが難しい感じがします。
設定で時間の間隔を変更できるようになったらいいのにな


こちらは私の第一位 Week Calです


さすがに三件重なると見にくくなるのは画面の狭さゆえなんですが、画面はすっきりしています。
ドラッグしてずりずりっと時間を変更することもできます


時間の入力はホイールを回すだけで簡単、時間の間隔も変更できるのですばやく入力できます。


バグさえなければCalendarsを使いたいんですけど、日本語対応がちょっと未熟なんでしばらく寝かしておきます。
タスクの表示もできるので、使いたいんですけどね~
ざんねんなアプリなんです

今日は六甲山天狗岩コースで低山徘徊

2012年12月24日 | アウトドア
秋に八ヶ岳へ行ったな~、遠いことのようで記憶がございません。
あれから2ヶ月、山へは登っていなかったのですが、ここで冬の山へ登り始めようって事で足慣らしというか気分を慣らしに六甲山へ行きました。

だいたい600メートルですから、登って下りるだけならあっという間です。
登り口のすぐそばまでバスが行ってますから、ほんと気楽に出かけましょう。

私のおすすめコースはJR住吉駅からバスに乗って渦森橋へ


わりと本数はあるので時間が空いたら出かけることができます


登り繰りは低山風なんですけど、ここからいっきに尾根へ上がっていきます


最初が急なんで暑い時は大変ですし、風の通りもあまり良くところもあるので夏は絶対お勧めしません。
そのかわり冬でも風が強い場所は少ないですから寒さをあまり感じないので、ほどほどに体が暖まりながら行くので快調です。
歩いた時間は2時間ちょっとでした


下りたのは油コブシコースなのでハイキング気分であっという間にケーブル下に到着です


ここもバスは頻繁にやってきますから、体が冷え切らないうちに乗れてしまいます。
大阪方面だと阪急かJR、どちらでもお好みでどうぞ

体も心も温まったところで、来年は北岳に挑戦しよう。
そのためには冬の間に体をある程度作っておいて、初夏あたりに高い山へ出かけようかと思います。
秋は北岳にいってみたいな

では、来年の目標は決定~

話題についていくためのニュースアプリSmartNews

2012年12月22日 | Newton & iPhone
iPhoneのアプリなんですが、その日の新鮮なニュースを見たい時は「SmartNews」でどうぞ。
ブログを色々のぞいてまわるより効率よくニュースののぞき見をできるって感じでしょうか







表示できるジャンルは選べますからムダにページをめくる必要もないし、時間の節約になりますが関心のないジャンルをチラッと見るのも話のネタによさそうです。
グーグルリーダーでブログをどんどん登録すれば面白い話題に引っかかりますけど、けっこう時間がかかるし疲れてしまいますけど、このニュースはツイッターの話題を解析してWebページを追っかけているらしいです。
ツイッターのうわさ話じゃ当てにできませんけど、ツイッターの話題からニュースサイトの記事を表示してますからちょっとしっかりしている感じです。



私事ではありますが、っていっても、ブログは私事ばっかりなのですけど
長女の結婚式がありまして、めんどうだなあっていっても我が子のことですから参加したのですが、やっぱりウッと言葉につまる場面があったりして、自分も普通だったんだなあと確認できてよかったですよ
結婚式にお金をかけるより、旅行とか家具とかにお金をかけたほうがいいと思うんですけど、結婚式はちゃんと死体みたいなんです。
う~ん、不思議だなあって話していたんですけど



近頃は自分たちの力でにぎやかな結婚式をすることも多いみたいで、ホテルでしたけど和やかで暖かでした。
おいしい食事もいただいてありがたい一日でありました。

iPhoneの通信量を見張るアプリ、もういちど

2012年12月20日 | Newton & iPhone
御堂筋のイルミネーション、イチョウの木のイルミネーションだけじゃなくてところどころに展示されているイルミネーションがあって、絶好の撮影ポイントとして人気があります。
こちらは淀屋橋のオドナ前、撮影待ちみたいです



さあ、こちらはお昼だよ
なんかよごれきってますが、これが夜になると↑ みんな記念撮影してるんだよ~って



今日はiPhoneでショックなことが一つ

ついこの間ですけど、iPhoneの通信量を監視するのにこれがいいです、って書き込んだのに
これですけど



表示させようとしたらデータが消えているというか、表示されませんでした。
確か昨日はiOSのバージョンアップがあったような、そのせいなんだろうか
バージョンアップを待ちたいところですけど、日本語版か日本の電波の違い、なんて事はないんだろうなあ

ということで、とりあえず他のを探してみたのですが、
こんなのもありますよ、って教えていただいたのは



わかりやすい半円グラフになってますが、一番下にあるCMの帯がけっこう気になります。
そんなにでっかいわけじゃないんだけど消したいな、でもCMが消せる有料版ってないのです



DataMan


数字だけのシンプルな表示が寂しすぎる気もします。
テザリングしながら、そろそろいっぱいだねって心配したいのでグラフ表示は必要だと思うのですが



My Data Mge


グラフと数字の表示でややわかりやすいというものの、一ヶ月で制限を超えていないかなってのはいいけど、一日で制限しながら使うにはわかりやすいとは言えない感じです
表示がシンプルで見やすいから、しばらくはこれを使い続けようと思いますが



やっぱりDataWizが一日、一週間、一ヶ月、いちばん見やすいんだなあと再確認、バージョンアップ待ちって事で

捨てられないテザリングアプリなんですけど

2012年12月19日 | Newton & iPhone
ソフトバンクのiPhoneでテザリング、auにだいぶ先を越されていましたがこんなに便利というか安心感を楽しんでいたんだな~って悔しい感じ。
前に書いたアプリでデータ量を監視していると、iPhoneじゃ意外とデータは消費していないのがわかりましたけど、これまでにコソッと出ていたテザリングアプリがいくつか眠っています。



データ総量が7ギガに制限されてますから、こんなに持っていても仕方が無いんですが有料のもあったしな~って男らしくなく置いています。
そういえば、テザリングってWi-Fiを使うイメージなんですがBluetoothが意外に快適です。
速度も意外とシャキッとしてるし、バッテリーの消費に優しい感じもしてお勧めですよ

阪急百貨店の1階、新装開店、パチンコ屋さんみたいですけどきれいになりました。
さすが阪急は阪神とちがって上品だわって思います。
そのせいか高いんですけどね



大阪人の心意気はおもしろい話と安いもん好きなのに、
こんなに正札売りというか定価売りに納得していいもんかと思いますが、みんなKYか値切るのがじゃまくさいのか、とりあえず「まけて!」って言おうよね

いよいよクリスマスイベントが始まった万博公園

2012年12月16日 | ぶらぶら御堂筋
昨日はマクニオンの忘年会、ってことなんですが、そこは大阪人
いつもの会議室ですぐ横にあるスーパーで買い物をしていますので、なかなかリーズナブルで家計を直撃しません。
田中さん、買い物でお手伝いできず申し訳ありませんでした。

お昼の1時から5時まで4時間だったのですが、たのしくマックとiPhone、世間話まで気楽な半日でした。



今日は民族学博物館で来年の催しの準備でしたが時間がかなり延びまして夕方になり、万博公園のクリスマスイベントを観る事ができました。
屋台村みたいなのもできていて、焼きそば、ピザ、汁なし担々麺、知らない食べものもあっておいしそうだったのですが、我が家へ足早に去る悲しさよ



こういうイルミネーションも



太陽の塔もプロジェクターで投影して音楽も流れて迫力があります



柄を映すだけじゃなくて動画で恐竜が歩いたり飛んだり叫んだり、家族で行っても楽しめますよ



さすがにiPhone 5ですけど、夜の画像は荒れます。
光がたっぷりあればデジカメの出番はないのですが、こういう時はあっさりと負けてしまいます。
まだ進化の余地はあるってことですね

iPhoneの通信量がわかるアプリ

2012年12月15日 | Newton & iPhone
ついにソフトバンクのiPhone5でもテザリングがはじまりましたね。

私も申し込んでいたのですが、インターネット共有をオンにできなかったのでおかしいなあと思っていたら、そういう場合は1度電源を切って入れる再投入をしたら使えるようになりました。
普段使うならバッテリ消費が少ないBluetoothで共有するのがいいのですが、スピードが遅いのが欠点です。

テザリングじゃなくてデータ共有ってなってますが、どっちにしてもわかりにくい表現なんですけど、いざという時はiPhoneを使ってiPad miniで通信できるというのはありがたいことです。

いざという時というのは、テザリングの契約をするとソフトバンクもそうなんですが通信データ量が7.0Gを越えると通信速度が制限されてしまいます。
iPad miniの画面データはiPhoneの4倍くらいあるでしょうから、iPhoneだと月に2ギガくらいしか使わなくてもiPadでばんばん使うと合わせた量はいっきに7ギガを超えてしまうのは難しくなさそうです。

というわけで、iPhoneのデータ量をチェックするアプリなんですが、
DataWiz
シンプルな画面で1日、1週間、月間の通信量を確かめることができます
さっき表示させたので1Mちょっとしか使っていませんが、円グラフの下に週間と月間の量もバーグラフで表示されています



画面の一番下の真ん中、三本の柱みたいなのを引っぱり上げると棒グラフが表示されます

一日の時間帯別棒グラフで、どの時間で多く使っているのかわかります。
変なアプリを使っていて寝ている時にデータ通信が多いなあ、っていうのもわかりますね



週間です



月間です
日によってけっこう変動がありますが、おかげさまで一日で200メガを越えていませんから、月間だと3ギガを越えることはなさそうです。
ということは、テザリングで使える余裕は4ギガですか。
これを多いとみるか少ないとみるか難しいところです。



ネットを使うのにデータ量を気にしながら使うなんてスマートフォンの意味が無いと思うのですが、これからはWi-Fiが使える場所なら切り替えながら使うことも必要みたいです。
LTEが使えるようになってWi-Fiより速く快適に表示できるようになりましたから、ソフトバンクのWi-Fiが使える場所は多いもののWi-Fiのスピードは遅かったり普通だったり、あまり快適とも言えないのがつらいところです。

DataWizは設定で月間の通信量を入力すると日、週間の上限値が計算されてアラームを表示することもできます。
ちなみに月間4ギガにすると、1日あたりは100メガになりますから私の使い方だと週に1回はアラームに引っかかりそうです。
プチ節約で乗り越えられそうですね

ネットで電話するのを監視する機能もあるようで、設定すれば電話中のデータ量もわかりますからいっきに上限声を防ぐことはできそうです。

昔の家電展で本質を知る?

2012年12月12日 | ぶらぶら御堂筋
大阪暮らしの今昔館、好きですねえ。
三年くらい前も同じような企画をやってましたが、今回は家電に絞ってます。



ルーツを知って目的を知る。
家電もスマートフォンも機能を表示するメニューばっかり増えて使いこなす楽しみを味わえない、使う人に満足感が今ひとつなんですよ。

洗濯機なんかは、洗い物を放り込んだらアイロンまで当てて出てくるくらいにならないと進歩した気がしないですけど。

懐かしいな~って事にどんな意義を持たせて展示会をしているのか、そのあたりを見てこようかな

iOSアプリは怒涛の更新です

2012年12月11日 | Newton & iPhone
iOSアプリが怒濤のバージョンアップが続いています。
毎日というわけじゃありませんが、10種くらいあるのは週に2回くらいはあるでしょうか、たくさんダウンロードしているせいもあるのでしょうけど、
けっこうメジャーでトップの画面に置いているのがバージョンアップしてくれますからうれしいです



使っているし、当分は不動の地位にあるのでバージョンアップ

Book Walker 電子ブックを読みつつで通勤のお供
EveryTrail Pro ハイキング、トレッキングでGPS記録と撮影が連動します
7notes for iPad てきとうな手書きでも認識が信じられないくらい正確
MapFan + オフラインでも使える地図、Googleマックといい勝負
Instagram 写真投稿、世界のきれいな写真を楽しめます

ウィンドウズOSの歴史をアイコンで表現するとこんな具合、っていうのを前に見つけていたので貼っときます



Windows 8は使っていますが、起動が速くなったくらいで7とあまり差がないようで、新機能ってなにかあるのかな。
OSって裏方さんですから、そんなに珍しいことをしてくれるより安定して速く動いてくれるのがいちばんです。
これから毎年バージョンアップするそうですけど、そんな事で稼ごうなんて思わないでね

Newton関連のコレクションに日本語化CD

2012年12月10日 | Newton & iPhone
大阪は寒かったです。
朝は冬だな~って程度だったのですが、お昼からは本格的に冷たい風が吹きまくっておりました。

こちらは土曜の阿倍野、近鉄のでっかいビルがすくすくと伸びていました。
300メートルまで伸びるみたいで、開業は2014年の春だそうです
いずれは大阪名物になるんでしょうか



久しぶりに見ました、Newtonのソフトが出品されています。
日本語化というより日本語変換のソフトなんですけど

今までだとフロッピーディスクに入ったソフトの出品がありましたけど、使えるマックはかなりさかのぼってしまいますから現役で動いているのって少ないでしょう。
こちらはCDなのでOSXが乗っているマックでもインストールできると思います。



とはいっても、Newtonはシリアル接続なので変換ケーブルが必須ですから
こんなのが必要、Vintage Computerさんでどうぞ



我が家のNewtonはいちおう現役、いつでも働けるのですが...
入力しなくなりましたね~、ごめん



古き良きもの、いつまでも動いてくれますように

そもそもは英語版ですから、日本語化するとスピードがかなり落ちますし日本語変換がたどたどしくて困りますので、あっさりと手書きで書いておけばいいと思います。
日本語化のCDってコレクションとしておいておきたい人向きなんでしょう