寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

Flockのブログエディタ書き込みテスト

2008年09月30日 | Mac
Flocdブラウザのブログエディタから書き込んでいます。
画像は一度googleのpicasaに登録したものを使います。

Blogged with the Flock Browser


結果です。

Flockは中身というか使い心地、設定はFirefoxそのままを使いますから、改めての設定いらずで、サイトの登録もそのまま使えます。
唯一の欠点というか、それは英語版

ただ、メニューはFirefoxとあまり変わらないので、そんなに悩む事はありません。
そうそう変わった事をするわけではありませんからね。

そんなわけで、どうも画像のアップロードが調子の悪いFirefoxのプラグインScribefireの代わりに試してみようかと思います。
一度は成功したのに、昨日からScribefireから投稿できないのです、がっかり

今度は内回り一周

2008年09月29日 | 自転車
一気に晩秋の大阪、と、テレビのお天気ニュースで話していましたが、土曜日はとっても気持ちのいい秋晴れでした。

前回の外回りで迷い、走り回った復習、復讐、リベンジではないのですが、内回りしてみました

黄色が外回り、緑が内回り、両方とも時計回りですが、回る方向でコースは変わらないですよね



こうみると、内回りはあまり迷っていませんよね。
環状線のラインから飛び出しているところは少ないのですが、やっぱり川を越えるところはおおきく外れています。

渡れる橋を探してさかのぼっているのですが、一カ所だけ川の下を通る通路があって、川底まで降りるのはエレベーター、降りたら通路を歩いて、エレベーターで上がる、ちょっとした異空間トリップでありました

一周データ


赤グラフはスピード
時速30Kmを越えているのは、自力ではなくて坂でしたね
距離は27キロ少々、2時間21分の旅でした、というより単なるウォーミングアップ程度なのかもしれませんが、初めてのものにとっては、それは旅なのです。
二回目はウォーミングアップでも

遠出に挑戦したいのですが、パンク修理が出来ないので躊躇しています。
こんど、お付き合いの自転車屋さんで講習をしていただけるということで、年季明けには長距離に挑戦です。
良い季節になって参りました。

gooブログの投稿をFirefoxから簡単にできる方法

2008年09月27日 | Mac
gooブログで大きい画像を付けて投稿する手順は

1.挿入したい画像を画像フォルダに保存する
2.保存した画像を表示して、そのアドレスをコピーする
3.編集画面で文章を入力して、画像を入れたいところに上のアドレスを挿入する

という、画像を保存する手間があります。

そこで、Firefoxならブログ投稿エディタソフトを使えば画像保存の手間は省けるということらしく、ホント?試してみました

手順

Firefoxのアドインソフト:ScribeFireインストールします

設定はアカウント設定ウィザードが表示されますので、順番に入力していきます









ユーザーネームはgooブログのログインネーム
パスワードはブログユーザー設定のブログライターパスワード



上にあったブログライター設定画面は、ブログ編集のユーザー設定内にありますから、下のように設定して下さい。
パスワードは適当にどうぞ
この設定は先に完了しておいて下さい。




これで設定は完了です。

Firefox内のエディタで直接編集して投稿できます。
画像も直接ドラッグすればいいのですが、ただしJpegで画像サイズは画面に収まる程度に縮小しておく必要はあります。

入力している様子ですが、画面内で分割するか、別のタブで作業するかは設定で選択できます



ちょっと簡単ですよね。

以上のことは私が調べたのではなくて、こちらの内容から試させていただきました。

「簡単にブログへの投稿ができるようになるFirefoxの拡張機能」

http://f40.aaa.livedoor.jp/%7Ebenjamin/?p=992

どうもありがとうございました。


大阪城のタイムカプセル

2008年09月27日 | ぶらぶら御堂筋
どこから撮っても様になるというか、でもコンクリート製には見えませんが、お化粧直しで貼り付けた光り輝く金が栄えます

西側から




周りの公園が広くて無料ですから、少々の団体さんでもお弁当を広げられます
遠足コースとしていつも来ています。

よく見られるのはアジア系の団体で、ぞろぞろ道に広がっているのが、とっても多く見られます。
ちょっとマナー違反とは思いますけど、ゆっくり見て下さいね


そんな歴史を感じさせる大阪城なのですが

大阪城の真ん前ドーンとタイムカプセル


1970年の大阪万博の時に埋められているのです


二つのカプセルが入っていて、最後に開けるのは5000年後の6970年
2000年に保存状態を確かめるために取り出しています

いつまでも平和でありますように


次に開くのは2100年
私はいません (;_;)

御堂筋もやっと秋の気配

2008年09月26日 | ぶらぶら御堂筋
もう秋なんですよ、イチョウに実が付いています


ところどころにイチョウの実が落ちているので、そろそろかと上をよ~く見てみると、葉に隠れて見えにくいのですが、もう鈴なりです
もうすぐ歩道にぼろぼろ落ちてきて、何の臭いに似ていいるのか例えられないのですが、けっこう漂ってきます。

散歩されるときは足下に注意ですよ

淀屋橋から本町を歩いて空を眺めていると、町並みがところどころでデコボコしているのに気がつきません?

このあたりはきれいですね~


右端は建築中ですが、ちゃんと合わせてますね

へこんでいると、ちょっとね~、と思うか、でこぼこコンビでニコッと微笑ましいと思いませんか


中央線を越えてしまうと、でこぼこと言うより好き勝手です


御堂筋のビル街は高さが揃っているから美しいのか、美しい建物にしようとするからなのか、規制があるからなのか
規制がなかったら、まちがいなく高い建物が増えるはずですが、それだと美しくないのだろうか

環状線外回り一周とグーグルマップで走った跡を見る方法

2008年09月24日 | 自転車
自転車を新調してから3週間、昨日は最初のロングツーリング?大阪環状線の外回り一周でした。

できるだけ線路に近くて、内側には入らないで外側だけを走る、スピードは関係なしで一周してみました。


2カ所が大きく出っ張っているのは道を間違えたからです。
環状線一周なのに淀川を越えるはずはないのに、いつの間にか渡っている私がいたのです。
川を越える道路がなかなか見つからず、探しているうちに迷子になってしまいました。

見てもらったらわかりますが、川を越えるときは、たいていウロウロしています。

7時過ぎに出て、予定は2時くらいの帰着でしたが、11時過ぎに到着、意外と距離がなかったのです


距離が80キロを越えていると表示されていますが、グーグルアースで距離を測っても40キロもないので、どうも間違っているような気はします。
とはいうものの、かなり道を間違えたり、戻ったりで、直線距離の倍以上は走っているはずです。
次回の、内回り一周で確かめてみましょう。

ここからは一周の記念撮影

お休みなのに仕事をされています。ご苦労様です


環状線のすぐ外側は、まったく庶民住宅、中小企業の工場がいっぱいです。
暮らしやすそうです

工場の扉は防潮堤


大阪は八百八橋というくらいで、とっても川が多い、ということで、堤防のすぐ横に工場や倉庫があったりして、すぐ前に可動防潮堤が作られいます。
工場は昔からあって、堤防をかさ上げすると出入り口を塞いでしまうので、高いお金をかけて作ってあげたんでしょうね。
これを閉めれば泥棒も手出しできない

川も閉める


大阪駅の外側は開発中


という具合にツーリングは終わり、ガーミンのGPSデータをカシミールで吸い上げて、マックのグーグルマップで走った経路を表示しようとしたのですが、

マックのグーグルアースではGPXデータは読み込んでいるようですが、ルートの表示をしてくれません。
2時間くらい、あーでもない、こーでもないといじくったのですが、

結論、
マックのグーグルアースだと、GPXデータは読み込めても表示されない


FusionのWindowsでカシミールを使ってデータは吸い上げています。
マックOSで全部出来たらいいのですが、そんなソフトが見あたりません。

マック版ではKLMデータは表示できるらしく、変換ソフトLoadMyTracksで一発変換してみました

元データはGPX、OutputはKMLに設定


メニューから変換コマンド


変換するファイルを選ぶ


保存先を選択と保存ファイル名を入力


これだけでGPXファイルをKML形式に変換されます。
マックユーザーでカシミールのデータを使い方はお試しを

カシミール(ウインドウズ専用の地図ブラウザ)

使用自転車:Brompton
マンションの玄関に収まるのが第一条件で選択しましたが、走りも結構なもので、ペダルは軽快です。
一番の問題は歩道の段差を乗り越える時の衝撃、電車のレールを乗り越えるときに滑ることでしょうか。
小さい径のタイヤを使っている自転車共通ですから、Bromptonのせいじゃないですけどね。

次回は内回りです。

指が美しい

2008年09月23日 | ぶらぶら御堂筋
ぶらぶらとショーウインドウを見ていても、なんとなく通り過ぎる事がほとんどなのですが、戻らないといけないと思わせる引力があるディスプレイが、ほ~んのたまにあります。

商品をつまんでいるだけなんですよね


引力の原因は、大きな手?、平面の組み合わせで作られているシャープな感じ?、照明の影?

ブランドとしては私にはなんのご縁もございませんが


心斎橋ハンズの自転車屋さんを見に行ったのです


地下1階にあるのは気がついていたのですが、自転車に全然興味がなかったもので、真剣に見ていませんでした。
とはいっても、珍しいというか面白いものもなく、ディスプレイとしては取っても地味な品揃えであります。
小物類も、とってもスタンダード、お客さんが来られているのか、かなり心配です。
いろんなお店がないと、結局は商売が縮小してしまいますからね。
がんばれ、ハンズ

日曜の仕事が終わりました

2008年09月21日 | ぶらぶら御堂筋
日曜日にまともに仕事をする事は少ないのですが、今日は7時に終わったら外は夜、御堂筋のイチョウのライトアップが華やかに見えます


雨が上がってひんやりして、散歩して帰りたいところでしたが

本当はこんなに華やかに見えるわけではないのですが、感度をISO 800に上げているので、明るく写りすぎるのでしょうか

こんな時は感度を下げた方がいいんでしょうかね
ただでさえ暗いので手振れが出るでしょうけど、これだと本物じゃなくなるし、素人には判断が付きかねます

ドラえもんギター

2008年09月20日 | ぶらぶら御堂筋
これはギターです


問題はどこで使うかでしょう。
ドラえもんコレクターが欲しくなるものなのか、ちょっと疑問なんですが、珍しいものには違いないんでしょう

ほとんど支障がないのにATOK8にバージョンアップさせてしまう、そんな気持ちにさせるジャストシステムがにくいね~

インストールしようとしたら、こんなメッセージが


そんなわけで、Macバージョンアップ版をダウンロードしたわけですが、インストーラーを起動してインストールしようとすると
「予期しないエラーが発生しました」
「ホームフォルダを取得できない・・・」
ということで、どうも、インストーラー君はどこにインストールしていいのかわからないようです。

サポートに電話すると、親切に教えていただき、ファイルを直接コピーする方法」も試したのですが、カーソルの点滅が異常に遅くなり、アルファベットは入力できるものの変換は出来なくなってしまいます。

結局わからず、新しいアカウントを作ってする方法を勧められ、あっけなくインストールは正常に出来てしまいました。

正しい方法で出来なかったのはなんで?

でも、出来たからいいや、っと安心できればいいのですが、システムが不安定なのは間違いないようで、いずれはシステムの新規インストールから初める再構築が必要なんでしょうか

じゃまくさいから絶対しないだろうな~

ATOK 2008 for Mac AAA優待版 [DL] 4,725円でした

ダウンロード版を調べるならこちらでどうぞ