寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

iPhoneとマックをUSBケーブルでつなげばテザリングできてしまう

2011年11月30日 | Newton & iPhone

USBケーブルでマックと接続すればiPhoneでネット接続できるテザリングアプリiTether、29日にやった~と思ったら、今日はappストアから削除されていました。

さすがに通信会社が提供していないサービスをiPhoneだけで出来てしまうというのは具合が悪いんでしょうね。

マックを接続して有線のデータ回線代わりにネット接続する人も出てくるでしょうから、それはそれで普通に使っているユーザーの通信速度に悪影響があるわけで、そんな事が出来るアプリを削除するのも仕方ないでしょう。


このアプリを使っている時の表示は...iPhoneとマックをケーブルで接続して、iTetherとtetherを起動するだけ

iPhone側

LicenseのところにRegisteredって表示が出ていれば正常です

 

マック側

起動するとtetherサイトに接続されてインストールが完了、iPhoneとつなげばiPhoneの3G回線で通信が出来るようになります

ソフトに制限はなく、ブラウザ、メール、普通に使えてしまいます

私はマックを持って歩くことは無いので必要性は感じないのですが、ケーブルを持って歩く必要があるというのは弱点ですね

やっぱりiPhoneと接続するのはWi-Fiの方が便利かな

通信速度を制限してもいいからiPhoneでテザリングが出来るようなオプションを提供してほしいです、ソフトバンクさん


Instagramの画像をさっさと見るアプリInstagallery

2011年11月29日 | Newton & iPhone

雰囲気のある撮影をして見せびらかしたいというか、我が才能にうっとしたい方には最適、とっても有名なInstagramクライアントアプリです。

画像を発表して、見てもらって気にいってもらったら「いいね!」って評価をもらいコメントをもらったり出来るのですが、そうそう気の利いた撮影が出来るわけでもなく、かなりがっかりするアプリでもあるのですが...

これほど自分の才能にがっかりするアプリも少ないですけど、時々は認めてもらえることもあるんですよね、ほんとに時々なんですけど

こういう風に発表するのですが、画像のコントラスト、色味を調整できてなかなか良くなることもありますし、やっぱり才能に比例することがほとんどなんですけど

このアプリ、機能的には今一つです。

いろんな画像をさらっと眺める事が出来ないのです。

撮影して登録するまではこのアプリでして、登録されている画像を見るのには別のアプリの方が便利です

その一つがInstagallery

このアプリはiPadにも対応していますので、よりgood

大きく見たい時はこんな風ですが、上のメニューバーの左端のアイコンをタップすると

一覧画面になります

さ~っと見て、気になる画像はタップして拡大

「like」「comments」を付けてましょう

他にも、気に入ったの、自分の、みんなの、一覧で表示することが出来ます

見るためのアプリなので、撮影して登録することは出来ませんがInstagramと一緒に使ってお気に入りの画像を楽しみましょう

そして、自分の才能に愕然としつつ、自分の感性を磨きながら撮影が上手になりますように!お祈りします。


きのうは六甲山を楽しみました、秋ですね~

2011年11月27日 | アウトドア

今日はけっこう寒かったです、いよいよ大阪も冬に突入したみたいですが、昨日は六甲山に登ってきたのですが朝早かったというのに暑いなんて、一体どうなっているんでしょう。

寒いことに期待しつつ着るものは万全だったのですが、ほとんどTシャツ一枚でも大丈夫なくらいの暑さなんですから

 

六甲山はよく知らないのですが、今回は前に使ったコースを逆にしてみました。

このコースはなかなかいいですよ、楽ですし、危ないところはほとんどありませんけど、スニーカーくらいで向かうのは止めたほうがいいです。

 

往き:JR住吉駅→市営バス・渦森台行き→渦森橋→天狗岩南尾根コース→六甲山

 

帰り:油コブシコース→鶴甲→市営バス→JR六甲道

 

というコースなんですけど、駅は阪急電車でも使えます。

六甲って登り口の近くまでバスが行ってますし、わりと本数も多いので気楽に登れていいのですが...

いちおう足下は登山にしておかないと危ないし、滑ったりして疲れてしまいます。

ホントのハイキング風で上がってきた人もいましたが、ちょっと可哀想な感じがしたくらいですから

 

いちおうは秋を感じるコースって事で、油コブシコースの紅葉で撮影してみました。

絞りだけを変えて、感じを見たのですが、

 

色をくっきり出そうと -0.3EVにしたのですが、色はきれいになったものの陰が暗くなりすぎました

 

標準ですので 0EV、こちらの方が見た目に近くてわざとらしくないのがいいかな

 

頂上近くから撮影したのですが + 0.3EVで、ちょっと明るめに

 

こちらは標準のまま、どちらが良いかわからない程度。って事は標準でもいいって事かな

ちょこちょこいじくってみたのですが、やっぱり標準のでいいのかなって。

カメラやさんの設定ってちゃんとなってるんですね~、リコーえらいぞ

 

さあ、下りるコースですが、体力と技術にあったコースが選べるっと事で私は「ゆるい道」、きつい方は早く下りることが出来るのでしょうが、早くといったって2時間かからないのですから安全な方で行きましょう

 

到着地は「鶴甲」ってなってますが、「つるこう」じゃありません「つるかぶと」って読むんですよ


大安売りが始まりましたよ~

2011年11月25日 | Mac

ついにアップルが大安売りですよ~って、海外の事みたいなんですけど

クリスマスセールの始まりに勢いをつけようって商魂たくましく、でもアップルがオマケしなくても熟れると思うんです。

だからといってはなんですが1割も安くはなってません、でも心意気が嬉しいですね

日本はどうなってんだ

 

話題のMacBook Airは898ドル、レートは78円くらいなので

なんと7万円で我が懐に飛び込んでくるじゃないですか

たいした値引きじゃないとは言っても、お得感がある額になるよう101ドルという中途半端なんですね~

くらくら~って


ポチッとな...

2011年11月24日 | Newton & iPhone

ジョブズさん、妥協しないで理想を追い求めるあなたにあこがれました。

そんな人が権力とお金を握っていたのですから、周りの人はさぞや振り回されて大変だったのでしょうが、そんな追い求める姿に共感できれば頼もしい上司でもあったのでしょう

これからもアップルをお守り下さい、そして見守ってあげて下さい

 

 

珍品ってひどい言い方じゃありません?

ポチッ...


iPhoneのカレンダーアプリ Pocket Informantが惜しい!!

2011年11月23日 | Newton & iPhone

アプリのバージョンアップが多いです。

単にiOS 5に対応するだけのが一番多いですけど、この機会にがっちり機能アップしてユーザーを掴もうと頑張ってるのかもしれません。

激戦のカレンダーアプリも機能的にはiOSのデータを表示できるようになって、グーグルカレンダーから直接データを取る必要は無くなってきました。

高機能の代表格三種類、真ん中は純正なので高機能とは言えませんがiOS 5と一緒にバージョンアップして使いやすくなりました。

PocketInformant   カレンダー Week Cal

流行は予定をドラッグして移動させることと、予定の変更を簡単にできる方法、あとは表示スピードでしょうか

 

PocketInformant

バージョンアップするまでは高機能で表示の設定を細かく変更できて、あなた好みの私になるわ~、って感じでしたが、引き替えに動作が遅い、重い、かなり良いアプリだったのですが残念な感じになっていました。

小さな画面でも最大限に予定を表示できて見やすい、いいアプリです。

今回のバージョンでは軽快な動きに変身していますし、ドラッグして操作することも出来るようになりました。

iOSのカレンダーデータを表示できるようになりましたから、標準のカレンダーでグーグルカレンダーを表示しているなら設定の手間いらずになっています。

一番気になるのは、一日表示の予定データが消えてしまうことです。

表示が消えるだけでデータは消えないのですが、ちょっとした拍子に消えて現れるバグなんでしょうが、これが直るまでは使えません。

残念

 

標準のカレンダー

見やすくていいのですが、フォントの変更、予定の表示に場所を取りすぎて一画面で表示できる予定が少ないのが残念です。

予定のバックカラーなんかも変更できませんし、いいアプリには違いないのですが、これを基本に使いやすいアプリを作ってね、というアップルの見本的なものなんでしょう。

使い続けるにはもの足りません

 

Week Cal

安定感、使いやすさ、設定の自由度、私はカレンダーアプリの一番だと思っているのです。

バージョンアップで予定内容の変更するためのタップの回数が減る工夫があって、その点でも一番使いやすいと思っています。

サッとタップしてサッと時間変更、なかなかスマートは操作です

 

結局はWeek Calしたお薦めになっていませんが、Pocket Informantもバグさえなくなればトップ奪還は夢じゃありません。

かなり期待しているのですが、さあ、バージョンアップが楽しみです


神農さんがはじまりました、あとは明日だけですよ

2011年11月22日 | ぶらぶら御堂筋

はい、予定どおりの神農さんです。

大阪市中央区の道修町(どしょうまち)、薬屋さんの待ちですね

今日と明日がお祭りなんですが、今日は仕事帰りの人でこんなに込んでいます

こちらは福をもらおうとずら~っと並んでます。

その福がこれ、張り子の虎が笹にぶら下がってます

オモチャとしてもいいんですけど、これで家内安産、病気にもならないんですから一家に一つは必須じゃないですかね

私は明日の午前中の空いている時にいただいてこようかと思ってます、仕事なもんで(T_T)

とってもレトロな風景が並んでます、昭和の火は消えず、くすぶってます

もちろん粉もんのお好み焼き、たこ焼き、まるっこいカステラ、これぞ祭りの食べ物の多数ありますが、どうやら明日は午後から天気が悪いとのことで、なんか残念です

早めに行ってあげて下さい


神農さんに行こうよ~

2011年11月21日 | ぶらぶら御堂筋

御堂筋線なら淀屋橋、本町駅からでも近いのですが、御堂筋の道修町入り口から東の方に向かって屋台が並ぶ神農祭が明日と明後日開かれます。

ビジネス街のど真ん中にあるので、夕方からはビジネスマン、OLがうろうろ、意外なくらい賑わってます。

23日は祝日ですから、近頃はマンションも増えてますので家族連れなんかもぞろぞろです。

神農さんはお祭りで屋台でお菓子を食べるだけじゃなくて、少彦名(すくなひこな)神社にお参りするんです

頭がぶらんぶらんの虎が神様で、無病息災、家内安全、病気も治るという何でもこいなんです。

特に病気には効くはずなんです、それもそのはず、このあたりは薬メーカーから問屋さんがずらっと並んでいたところそうなんですけど、今は風潮に逆らえず東京へ移っていってね~

というわけで、神農さん、行きませんか


iPadに書きやすいペンはなんでしょう

2011年11月21日 | Newton & iPhone

iPad 2 いらっしゃい、普段の操作はもちろん指だけで大丈夫なんですが、ちょっとメモを取ろうとすると指じゃ汚い文字になってるし、7notesなんかで文字認識させるならペンは必須です。

いろいろと種類はあるのですが、こちらはタブレットで有名なメーカー製ですから一応信用して使うことにしました

デザインはペンらしいですし、クリップがちゃんとした金属製で止めやすそうですし、なにしろデザインが一番良かったのです

静電容量式だからでしょう、ペン先がフワフワのゴムなんです

もうちょっとしっかりした固さの先っちょにして欲しいのですが、無理なんでしょうね

クリップがしっかりしているので、ちょっとぶ厚いところに挟んでも曲がったりしません。

頭の部分はねじになっていてクリップを取り外して使い事も出来ますが、持ち歩く時はクリップが付いていないとコロコロと転がっていきますので取る必要はありません

黒と銀、なかなか落ち着いていて、まあ飽きの来ないところですが、白、青、いろいろあるようなのです。

私が見た時は黒と白だけだったの仕方なく黒

重さがちょっとあって、軸の太さも持ちやすくて書きやすいのがいいです。

最大の問題は先っちょのゴムがちょっと小さいので、ペンを寝かして使うと金属部分が画面をこすってしまう恐れがあることでしょう。

フィルムを貼っていれば傷つけるだけですが、直接だと画面にぎ~って跡が付くという悲しいことになってしまいそうです。

まあ、筆圧が高くなければ大丈夫でしょうけど...

ペンで書いても表示がちょっと遅れる感じのアプリが多かったのですが、iPad 2になって、やっとメモ書きに不自由がない程度なりました。

これで実用になりそうですけど、メモアプリが機能をいっぱい付け出すとまた速度が遅い、なんて言い出しそうなくらい速度的に余裕綽々というわけじゃありません。

来年にはiPad 3が登場なんていう噂も出ていますが、いつまで経っても速度に満足がないというのはPC以来の伝統なんですかね

「速さは力である」


機械が壊れていて見れない美術展

2011年11月20日 | ぶらぶら御堂筋

金曜の天気予報では雨、土曜では曇り、今日は晴れ、な~んだ、山へ行けば良かったな、って後悔しても遅いのですが、

予定通りに国際美術館へアンリサラ展に行きました

アンリサラを映像で感じよう、っていう趣旨だと思うのですが、なんと2面あるほうの片方の映像装置が故障

大画面の映像とサウンドで感じるということなんでしょうけど壊れているんじゃねえ、それも片方がダメなのでこちらだけ見て下さい、ってやってるのですからどういう事なんでしょう

こんなやり方は作者の意図が伝わりませんし失礼ですから、とても誠実な対応とは思えません、ならば中止した方がよっぽどましだと思うのですが...

がっかりのアンリサラ展でした

地下2階から上を見ると、この部分だけは上部の構造まで見通せる吹き抜けになっています

中之島という両側が川に挟まれている土地というのに全地下の美術館なのですから、さすが国立、豪勢な作りというか、災害には大丈夫なんでしょうか、かなり心配な建物です

ついでに気に入ったのがこの便器

わりと見る形なんですけど、ちょっとお高いんで普通のビルなんかではあまり採用はされていないようです

フランス製なのでメンテナンスに不安もあるからかもしれませんけど、きれいな形をしています...使ってみたいな

こちらはトイレットバイク、座れるようになっているだけでウォッシュレットは使えないそうですけど

馬鹿げたものにお金をかけるもんだと感心、感心なんていう短絡してはダメなんでしょうけど、美意識がおかしいんじゃないの?

興味のある方はTOTOのサイトからどうぞ

国際美術館の地下2階では「中之島コレクションズ」佐伯祐三からアンディ・ウォーホルまでバラエティに富んだ作品を見ることが出来ます。

つまら~ん、わから~ん、から、どっかで見たことある、すご~い、まで、バラエティに富んだ? きら星のごとく? なんて表現するのでしょう

すごい展示方法というか、こんなに一緒に見せてもらっていいんだろうかという

これはお薦めです、12月11日までです