2週間前の日曜日の記録ってことは、猛暑まっただ中、これから琵琶湖の西「マキノ駅」を出発しよう問う時です。
この時は元気満々、暑さなんてなんなのよ、だったのですが、負けず劣らずの障害が登場するとは想像もしていないのであった。
という、幸せな出発地でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/997de3aaf434c0d821a26daa140352b0.jpg)
久しぶりの長距離を目指すってことで、GPS記録アプリのEvryTrailで記録中です。
iPhoneもバージョンアップ前のEvryTrailは画面に表示されていないと記録してくれませんでしたが、マルチタスク対応になってメールをしながら、Twitterもぽちぽち、ながら記録ができるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f1/7adbe595a474ef29268a1a943515d0ca.jpg)
これは琵琶湖!
どこかの半島からの景色、なんて言っても大丈夫な雰囲気はどこなんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/861ad86dbc7e0c349a5822eef3548485.jpg)
この頃になると限界間近、コンビニを探して何千里、琵琶湖の道ってないんですよ
これで生き返りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/149f09dad2c28329b2c659895d1d1b34.jpg)
たしか真名浜水泳場、泳げばよかったのですが、かき氷の練乳がけを食す
かなりしんどそうな顔をしていたのでしょう、練乳の大サービスで復活のきっかけになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f4/0a6e849b71f822081aeec196273562a1.jpg)
ここでほぼリタイヤ寸前
暑さも大変なのですが、お尻の痛さがこたえます
お尻の筋肉って痩せてくるのね
こればっかりは乗ってみないとわからないのですが、次回はないと思いつつ、お尻が痛くならないサドルをお願いしました
ビチテルミニさん、連絡お待ちしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/1a3b4b4c6824b20b83ece40e980a321b.jpg)
大津の手前でリタイヤしたのですが、よくぞ決心した私をほめてあげよう
プライドだけで走っていたら熱中症間違いなし、うん、これは正しい選択だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/8a95060d5a14ccbca151b9c35a1e84b1.jpg)
夏の自転車で必需品がわかりました。
タオル、帽子、日焼け止めは50SPSクラス、あっさり味の飲み物たっぷりは忘れないように。
顔はもちろん頭のてっぺんと膝上が大変なことになりましたが、アロエジェルを塗りまくってなんとか乗り切ることができました。
帰ったらビタミンCとアロエジェルも忘れずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/159ffa756e0777147f97c9a2cfe4e7a8.jpg)
どうしてもですよ、どうしてもコースを見たい方はこちらからどうぞ
琵琶湖は湖岸沿いにサイクリングロードがけっこうあるので、景色を見ながらゆっくり楽しめます。
大津に近寄ると一般道路になってしまうので、手前くらいで電車に乗ってしまう方がいいのかもしれません。
これから出かけられる方々、ゆっくり楽しんでくださいね
この時は元気満々、暑さなんてなんなのよ、だったのですが、負けず劣らずの障害が登場するとは想像もしていないのであった。
という、幸せな出発地でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/997de3aaf434c0d821a26daa140352b0.jpg)
久しぶりの長距離を目指すってことで、GPS記録アプリのEvryTrailで記録中です。
iPhoneもバージョンアップ前のEvryTrailは画面に表示されていないと記録してくれませんでしたが、マルチタスク対応になってメールをしながら、Twitterもぽちぽち、ながら記録ができるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f1/7adbe595a474ef29268a1a943515d0ca.jpg)
これは琵琶湖!
どこかの半島からの景色、なんて言っても大丈夫な雰囲気はどこなんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/861ad86dbc7e0c349a5822eef3548485.jpg)
この頃になると限界間近、コンビニを探して何千里、琵琶湖の道ってないんですよ
これで生き返りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/149f09dad2c28329b2c659895d1d1b34.jpg)
たしか真名浜水泳場、泳げばよかったのですが、かき氷の練乳がけを食す
かなりしんどそうな顔をしていたのでしょう、練乳の大サービスで復活のきっかけになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f4/0a6e849b71f822081aeec196273562a1.jpg)
ここでほぼリタイヤ寸前
暑さも大変なのですが、お尻の痛さがこたえます
お尻の筋肉って痩せてくるのね
こればっかりは乗ってみないとわからないのですが、次回はないと思いつつ、お尻が痛くならないサドルをお願いしました
ビチテルミニさん、連絡お待ちしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/1a3b4b4c6824b20b83ece40e980a321b.jpg)
大津の手前でリタイヤしたのですが、よくぞ決心した私をほめてあげよう
プライドだけで走っていたら熱中症間違いなし、うん、これは正しい選択だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/8a95060d5a14ccbca151b9c35a1e84b1.jpg)
夏の自転車で必需品がわかりました。
タオル、帽子、日焼け止めは50SPSクラス、あっさり味の飲み物たっぷりは忘れないように。
顔はもちろん頭のてっぺんと膝上が大変なことになりましたが、アロエジェルを塗りまくってなんとか乗り切ることができました。
帰ったらビタミンCとアロエジェルも忘れずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/159ffa756e0777147f97c9a2cfe4e7a8.jpg)
どうしてもですよ、どうしてもコースを見たい方はこちらからどうぞ
琵琶湖は湖岸沿いにサイクリングロードがけっこうあるので、景色を見ながらゆっくり楽しめます。
大津に近寄ると一般道路になってしまうので、手前くらいで電車に乗ってしまう方がいいのかもしれません。
これから出かけられる方々、ゆっくり楽しんでくださいね
![](http://img.zemanta.com/pixy.gif?x-id=98895305-1d3a-8724-8251-aaf58715f568)