久しぶりに怪しいメールが届きました。
Mailソフトで迷惑メールに分類されていたのですが、そもそもメールでアカウントを更新して下さいなんて連絡してくるはずはないのは今時の常識なのを知らないとでも思っているのか
確か前も来たような気もするよ
この下がそのメール

Updateをクリックすると、
Safariではちゃんと偽装サイトの表示が出ました

Google Chromeもちゃんと警告してくれました

さあ問題はマックにくっついてくる純正ソフトのSafariですよ。
なんと素直に表示するじゃありませんか
いかにもなアイコンなんですけど、クリックするアドレスが
http://g3.ddigital.com.ni/logo/mastercard...っておかしいのがすぐわかるんでですけど、Safariはどうなってるんだろうか

設定を見ると、ちゃんと詐欺サイトはチェックするようになっているようですが、Google Safe...って言い訳してます。
今一つ意味がわからないものの、一日以内にアップデートされていないという事は二日前はできていたんだろうから、こんなわかりやすい手のサイトを知らないわけがないだろう
う~ん、どうなってるんだろう。

みなさんおわかりなんでしょうが、ご注意を
Mailソフトで迷惑メールに分類されていたのですが、そもそもメールでアカウントを更新して下さいなんて連絡してくるはずはないのは今時の常識なのを知らないとでも思っているのか
確か前も来たような気もするよ
この下がそのメール

Updateをクリックすると、
Safariではちゃんと偽装サイトの表示が出ました

Google Chromeもちゃんと警告してくれました

さあ問題はマックにくっついてくる純正ソフトのSafariですよ。
なんと素直に表示するじゃありませんか
いかにもなアイコンなんですけど、クリックするアドレスが
http://g3.ddigital.com.ni/logo/mastercard...っておかしいのがすぐわかるんでですけど、Safariはどうなってるんだろうか

設定を見ると、ちゃんと詐欺サイトはチェックするようになっているようですが、Google Safe...って言い訳してます。
今一つ意味がわからないものの、一日以内にアップデートされていないという事は二日前はできていたんだろうから、こんなわかりやすい手のサイトを知らないわけがないだろう
う~ん、どうなってるんだろう。

みなさんおわかりなんでしょうが、ご注意を
