あっというまに予約が始まり、来週の金曜日は発売、一年間は早いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7c/73f092d90def31a018c4307131895108.jpg)
なかなかの売れ行きのようで、あっちこっちの予約サイトが超混雑、アクセスできなくなっていた時間帯もあったようです。
予約だけなので、機種、住所、電話番号なんかを登録するだけなのでさっと終わってしまうのですが、料金がはっきりわかっていないので10万円近くのものを買ってしまうのですから、iPhoneのブランドはまだまだ衰えていないようです。
アップルストアのSIMフリーiPhoneは早々に出荷予定が3~4週間になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/d1cf5702166fa4b19e869277956e6c19.jpg)
19日に届く運のいい人達はいったいどれくらいおられるのでしょうか。
手っ取り早いのは18日の夜から並ぶ事ですが、前回の5Sでも終電前くらいからだと手に入るかどうかギリギリだったはずで、安全を見ると10時前に行かれた方がいいかもしれません。
毎回手続きがストップするアクシデントがありますから、夜の10時から金曜日の12時過ぎまで、へたをすると3時くらいまででしょうか、15時間以上の体力勝負に挑む覚悟が必要です。
今回は金曜日にどうしても外せない仕事があるので参戦できませんが、並ばれる皆様、がんばって下さい。
並んでいてもお互いが話すこともないのですが、微妙な連帯感を感じる瞬間あります、暇で、しんどくて、長いのですがけっこう楽しいことなのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7c/73f092d90def31a018c4307131895108.jpg)
なかなかの売れ行きのようで、あっちこっちの予約サイトが超混雑、アクセスできなくなっていた時間帯もあったようです。
予約だけなので、機種、住所、電話番号なんかを登録するだけなのでさっと終わってしまうのですが、料金がはっきりわかっていないので10万円近くのものを買ってしまうのですから、iPhoneのブランドはまだまだ衰えていないようです。
アップルストアのSIMフリーiPhoneは早々に出荷予定が3~4週間になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/d1cf5702166fa4b19e869277956e6c19.jpg)
19日に届く運のいい人達はいったいどれくらいおられるのでしょうか。
手っ取り早いのは18日の夜から並ぶ事ですが、前回の5Sでも終電前くらいからだと手に入るかどうかギリギリだったはずで、安全を見ると10時前に行かれた方がいいかもしれません。
毎回手続きがストップするアクシデントがありますから、夜の10時から金曜日の12時過ぎまで、へたをすると3時くらいまででしょうか、15時間以上の体力勝負に挑む覚悟が必要です。
今回は金曜日にどうしても外せない仕事があるので参戦できませんが、並ばれる皆様、がんばって下さい。
並んでいてもお互いが話すこともないのですが、微妙な連帯感を感じる瞬間あります、暇で、しんどくて、長いのですがけっこう楽しいことなのかもしれません。