大阪城の梅林、もう五分咲きくらいにはなっていますから来週くらいは満開なんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/af5c2108d495ad42e0cba01410f90acc.jpg)
大阪城に近寄っただけで、なにやら甘い香りが漂ってきます。密に吸い寄せられるミツバチ風でいい感じ
今年もカメラマニアが沢山おられますが、大抵は高齢、退職後の趣味なんでしょうかね。
歩き回るし、重たいカメラを持って歩いて筋肉が付くし、なかなかいい趣味です。
とりあえずNewtonでスケッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/c2aecc1cd60ee3023aa8b969d5b92275.jpg)
シンプルな線しか描けませんし、色も付けられないので、これはこれで有りにしておこう
さてと、冬に蓄えた脂肪を燃焼させるためには運動しかありません。
まずは記録でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a2/446dd9ec294378a0235211e5efa95e83.jpg)
左はオムロンのWalking style、
コンパクト、歩数とカロリー、一週間分の記録ができる。ひもを通す穴がなるのでネックストラップでぶら下げる事もできます。ポケットに入れておけばカウントするので楽
右はSEIKOのSLIMSTICK、ガムのサイズでコンパクトカロリー、一週間分の記録ができる。本体には穴なんかはないのでポケットに入れるしかないが、別売りですが専用のクリップアダプタを使えば挟んで留めておく事もできる
ということで魅力的ではあるのですが、両方とも歩くのを関知するセンサーが2軸なので、本体を横にしたり斜めだったりすると正確には歩数をカウントできないようです。
三軸タイプは本体の置き方はどうでもいいのですが、ちょっと高価。さあ、どっちにしましょうか
オムロン
タニタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/af5c2108d495ad42e0cba01410f90acc.jpg)
大阪城に近寄っただけで、なにやら甘い香りが漂ってきます。密に吸い寄せられるミツバチ風でいい感じ
今年もカメラマニアが沢山おられますが、大抵は高齢、退職後の趣味なんでしょうかね。
歩き回るし、重たいカメラを持って歩いて筋肉が付くし、なかなかいい趣味です。
とりあえずNewtonでスケッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/c2aecc1cd60ee3023aa8b969d5b92275.jpg)
シンプルな線しか描けませんし、色も付けられないので、これはこれで有りにしておこう
さてと、冬に蓄えた脂肪を燃焼させるためには運動しかありません。
まずは記録でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/201f0a9ba5042f4003985b41f78940ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a2/446dd9ec294378a0235211e5efa95e83.jpg)
左はオムロンのWalking style、
コンパクト、歩数とカロリー、一週間分の記録ができる。ひもを通す穴がなるのでネックストラップでぶら下げる事もできます。ポケットに入れておけばカウントするので楽
右はSEIKOのSLIMSTICK、ガムのサイズでコンパクトカロリー、一週間分の記録ができる。本体には穴なんかはないのでポケットに入れるしかないが、別売りですが専用のクリップアダプタを使えば挟んで留めておく事もできる
ということで魅力的ではあるのですが、両方とも歩くのを関知するセンサーが2軸なので、本体を横にしたり斜めだったりすると正確には歩数をカウントできないようです。
三軸タイプは本体の置き方はどうでもいいのですが、ちょっと高価。さあ、どっちにしましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d6/574904c4394e9f28785c70ff076ca294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/1b73be569c79afb9315b182d90decd46.jpg)
![](http://img.zemanta.com/pixy.gif?x-id=2a5dfac0-91dd-850c-beda-93ed54c7ffab)