寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

やっと発売されるかE61、待ってましたノキアのスマートフォン

2006年12月09日 | Nokia & X01HT
ノキアのキーボート付きスマートフォンの発売がやっと発表されました。
Nokia E61日本語版

テンキーだけのものはボーダフォンの702NKからおなじみですが、キーボード付きでSimフリーということで、ソフトバンクでもドコモでもカードを入替えれば使える、日本では珍しい携帯です。

ドコモとかAUとか携帯電話の電波を出しているところが専用の携帯を売っているのが普通です。
E61のように携帯電話を作っているとこが販売するのは日本では珍しいわけで、そのかわり携帯電話会社からの販売奨励金がないから、ホントの携帯電話代を払う事になります。

普通でも電話料金で結局は携帯電話代を分割して払っているのですが、一括払いするE61を買ったら電話料金は安くなるのか、というわけではなくて、ここが日本の矛盾ですね。

ソフトバンクの電話料金は携帯電話の代金は2年で分割販売、でもソフトバンクが補助するので差し引きゼロにするよ、というのですが、2年が過ぎたから電話代の分割分が安くなるわけでもなく、とっても矛盾した料金体系になっています。

今年中に販売されるそうですが、ノキアショップかオンラインショップだけでしか買えないそうですから、衝動買いはしなくてすみそう、よかった!

来年の早々には出張がありそうだから、八重洲に見に行こうっと、6万円ほど持って。

追記

私だけがお薦めしている予定表ソフトPapyrusもE61版が出ていました。
標準で付いてくるのはちょっと機能不足なので、こちらが絶対いいと思いますが、有償ですのからお試し版で使って判断してみましょう

Papyrusサイト

なんか、自分を追い込んでるなあ

X01HTでアップルの.Macメール設定

2006年12月07日 | Nokia & X01HT
ソフトバンクモバイルのスマートフォンX01HTは、マイクロソフトのOSですから、時々ソフトリセット、調子が悪くなったらハードリセットでソフトは再インストール、ごちゃごちゃと修復にチャレンジするより、まずはリセットを試した方がよさそうです。

携帯電話同士で使えるMMSメールが使えませんから、リセットで消えてしまうPocket OutLookのアカウント設定を書き出しておきます。
別に難しい設定ではないので、あっという間にできてしまいます。

アップルのメールサービス「.Mac」のアカウント設定です。
まずは「メニュー」→「ツール」→「新しいアカウント」


すげに.Macの設定がされていますが、最初はもちろん表示されてなくて、「新しいアカウント」をタップします。
ちなみに、削除したいときは長押しで「削除」のメニューを選択


設定画面が順番に表示されますので、入力していきます。
まずは、自分のメールアドレス


自分の名前を入力、漢字、ローマ字でもOK
ユーザー名はアドレスのxxxx@のxxxxの部分
.Macを使っているときのパスワード
「パスワードの保存」をチェック


アカウントは「POP3」、自動設定ではIMAPになりますが、POP3に変えます
「名前」は設定名ですから「.Mac」にしました


サーバー名は下の通り
「ドメイン」は入力不要です
受信と送信の設定が必要ですから、「オプション」をタップ


「自動設定・・・」をチェックすると、自動的にメールを調べにいきますので、定額契約をしていて、上限まで使うのを気にしない方のみ使いましょう
「接続」はそのまま


「次の日数分の・・・」は、何日前までのメールを見るかどうかの設定で、あまり古くすると何画面分にもなって、見たいメールを探すのが大変です
「送信メールに認証を必要とする」にチェック


メールをダウンロードした時に本文を読み込むかどうか選びます。
広告メールまで読み込むのがいやなので、とりあえずタイトルだけ読み込んで、必要なものだけ本文を読み込むようにしています。
面倒に思う方は「本文中の」にチェック、「 」KBのところに「1」くらいを入れれば中身はわかるので、全文が必要なときは読み込むようにしてはどうでしょう。
「全文を読み込む」設定もあります。


とっても簡単でしょう。
ブログで発表するほどの事ではないのですが、これでも二三回は試行錯誤することはあったので、私の覚書としてアップしときます。

007カジノロワイヤルは007らしくない面白さ100%

2006年12月06日 | Movie
007の新作・カジノロワイヤル、面白いです。

お正月映画の第一弾をはでに打ち上げるのにふさわしいタイトルの映画なのですが、一言で言えば面白い、最初からエンドタイトルまで眠くなりません
この映画をスパイ映画としてみるより、派手なエンタテインメント、ストレス発散のお楽しみ映画として期待しておられる方が多いと思います。



今回は、違うのですよ。
殺人を許可された諜報員の番号00をとったばかりのジェームズボンドが、諜報員を辞めてまで一緒になりたかった女性を失うまで、という、悲しいストーリーと派手なアクションをびっしり散りばめた映画なのです。

アクションもCGに頼らないで、ほんとにはらはら、どきどき、まさに映画です。
CGだと、どこかに安心感がありますからね。

007にはおなじみのアストンマーチンも、今までなら機関銃からロケット弾まで仕込んであるはずが、今回は見せ場はほとんどなくて、はでにひっくり返ってあっという間にぼろぼろになってしまいます。

ちょっと豊満すぎません?


ストーリーには直接関係ないのですが、懐かしいアストンマーチンも登場してます。
ファンサービスなんでしょうね。


勧善懲悪、ぜったい死なないスーパーマンは映画に欠かせないヒーローなのですが、人間らしいところもあるんだよ、苦しんでるんだよ、なんていう庶民性をふりかけて全体を引き締めています。

そんなわけで、007カジノロワイヤルはふた味くらい違う007で、もしかすると007というタイトルをつけてはダメなんじゃないかと思うくらいです。

絶対お薦めの☆☆☆☆★

先週は「椿山課長の七日間」

死んだ人間が七日間だけ元の世界に戻れるという、なんとも難しい設定ですから、途中で説明のセリフがいっぱい必要なのです。
小説なら気にならないことが、画面でいちいち説明されると、スクリーンに溶け込めない自分を見てしまいます。
まあ、しらける、のですかね

一週間考えましたが、どう考えても映画館でみるレベルではございません、ビデオを待ちましょう
☆★★★★

X01HT液晶保護シートの長さが足りない

2006年12月03日 | Nokia & X01HT
スタイラスペンで画面をタッチして操作しますから、どうしても傷ついてしまう気がしてしまいます。
専用シートは売っているはずなのですが、所詮マイナー機種、量販店くらいしか置いていないようです。

そんなわけで、ウィルコムの WZero3 ESのシートが大きさに近いという事を聞き、とりあえず貼付けています。
クリアとつや消しがあるのですが、最初はクリアを貼ったところ、画面がきれいに見えて気持ちいいのですが、手の脂がギラギラして不潔!!って感じです。
拭いてもすっきりしませんし。
今はつや消しシートで、そんなところはほとんど解消しましたが、
このシートは表面をでこぼこにして反射を消しているようで、表面のギラギラ感は無いものの、解像度が落ちたような、ちょっと見にくい感じになるのが欠点です。

ES用のシートは 2.8インチサイズで、 X01HTにはちょっとサイズが足りません。
左右は大丈夫なのですが、上下が一ミリちょっと寸足らずです。
ほとんど支障はないのですが、端をタッチする時ちょっと悲しい、ホコリが溜まりやすく取りにくい、くらいの問題がありますね。

ただ、きっちりしたシートを貼るのは難しいですよ。
ちょっとでも曲がって貼ると、端がケースに当たる事で浮いて、空気が入ったようになるので美しくありません。

真ん中あたりに空気が入っても、ちょっとずつ押していけば抜けていくので心配ありませんが、端が浮いてしまうとどうしようもありません。
初心者には余裕のある ES用の方がいいのかもしれません。

下の方に隙間があるのが見えますか?


コンビニで iPod nanoが売っていますね。
以前からありましたが、ちゃんと新型もありますし、新型のシャッフルも並んでいます。


シャッフルなんか9,800円ですから、じ~っと見ていると衝動買いしてしまいそうです。
さすがに nanoはそんな気になりませんが、


nanoも魅力的なのですが、左の LEDライトも良さそうです。
0.5Wで電池3本ですから、大きさを考えるといいと思いますよ、 980円ですから。
本当は 1Wタイプにしてほしいところですが、この値段では無理でしょう。



歩道を走るスイーツちゃりんこ

2006年12月01日 | ぶらぶら御堂筋
御堂筋はすっかり秋です。
イチョウがマッ黄色になっているのをわかっていただくために、元気一杯で緑の葉も一杯のイチョウと比べてみました。
ここで木枯らしがやってくると、朝の歩道もマッ黄色、絨毯の上を歩いているようなものなのですが、掃除がとっとも大変なんです。


サラリーマンの帰る頃に撮影したのですが、これが噂のスイーツちゃりんこなんでしょうか。
これはこれでかわいいってことでしょう、付いていきたくなってしまいます


小さなスイーツを買って帰る、電車の中で一口か


いよいよ師走か~、おじさん達が12月は早く過ぎる事を嘆いています。