寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

琵琶湖半周対策、サドルクッションはこれにしました

2013年07月14日 | 自転車
ここ三年くらい続けている琵琶湖半周完遂ですが、ことごとく失敗
原因はただひとつ、60キロくらい走っているとおしりが痛くなるんです。とっても...

歳とともにお知りの筋肉がなくなってきてるの? というわけでも無さそうでい、だれでも痛くなるのは不思議じゃなさそうで、サドルにかぶせるクッション性があるカバーが売っていました



なんかかっこ悪い、せっかくのスポーツ車がママチャリに変身するんじゃないかと思ってしまいますが、機能としてこはここが一押し
カバーの後ろ側にある「+」と「-」のアイコンです。

「+」を押すと空気がカバーに入って、「-」を押すと空気が抜ける、この2つでクッションを調整して座りやすいけど痛くない、そんなベストな圧力に調整します。



取り付け方は簡単、上からはめるだけ



オリジナルはママチャリのサドルみたいにずんぐりむっくりだったのですが、おしり痛い対策でスポーツタイプに取り替えているBROMPTONです。
はめるとほぼピッタリ、よ~くみればちょっと長さが足らない感じですけど、まあ機能としては大丈夫みたいです。



外れないように紐をしっかり引っ張っておきましたが、雰囲気的には違和感なし

明日はチャレンジ、と思っていたのですが、大阪も雨、滋賀県はもっと怪しいので琵琶湖半周は来週におあずけです。
これがせいこうすれば琵琶湖一周、ビワイチって言うらしいですけど、10時間以上走り続けるという過酷なチャレンジが待ってます。
まあ無理ですけどね

夢はでっかくもちましょう

もうすぐですよ、未来がやってくるのは

2013年07月12日 | Mac
手の動きがマウスの代わりになるデバイス「Leap Motion」、未来がもうすぐ目の前に、っていう画期的というか、ゲーム機ならとっくに実現しているような感じですが、それがMacにやってくるんですよ



もう製造が始まっているみたいで、22日から全世界へ発送するんですって



予約はこちらから、ってなってますけど、もう予約受付は終わるんでしょうかね



この金額で未来が感じられるって、いま生きていてよかった~

未来にタイムスリップしたレトロビル?

2013年07月11日 | ぶらぶら御堂筋
なんとなく通っていても目を引くのが「本町ビルディング」

大正13年の建築で、見た感じはとてもとてもの美しい建物なんです



まずは横たわった姿から

上の階の窓の形がセクシー
残念なことに無秩序にエアコン、配管が壁を這いずりまわってせっかくの美形をすっかり台無し、ってところまでは言ってなくて、
よ~く見ればすっぴんの美しさに気がつくのですが...



玄関はえらく地味
レトロビルというより古いビルをちょっとお化粧した程度に見えるのですが



玄関にちょっと近づくと別世界が広がっています。
時間軸がずれて未来へスリップしてる?っていう、レトロビルという称号にはふさわしくない近代的エントランスじゃありませんか



中に入って上を見あげれば、
4階をまるまる突き抜けた吹き抜けから青空が見えています。
雨が降れば濡れて、太陽が照れば光にあふれる、これが事務所ビルってうらやましい



中から玄関を見ると



かってに入っていくのはちょっとご迷惑なことですが、エントランスは開放されていますから、そのあたりまでなら不審者ということもないでしょう、なんてかってに思っているのです。
上の階まで上がってみたいものですが...

正面の右端に革製品のお店があるのですが、たまにお買い得品が置いてあるので、時々はのぞいておかないと...
この時もジーンズの色の頒布と革の持ち手がついた大きめのトートバッグが9800円、ふらふらといってしまいそうになりましたよ

Google Readerを引き継ぐのはReaderじゃないですかね

2013年07月10日 | Newton & iPhone
Google Readerが終わってしまいました。
情報をかき集めるには便利だし、自分で見たい情報を選べるところが良かったのですが...

世の中は情報を選別して見せてもらうほうが楽だよ、っていう変な空気なんですけど、私は自分で選びたいんですよ

Google Reader風に使えるアプリ二種を試しているのです。

Reader と Digg です



ブログなんかが更新されたら、新しいのだけを拾いだして一覧にするのが役目ですけど、
Readerで、そのブログの登録をします

Google Readerの登録データを読み込んしまい、iPhone本体で一覧で管理するのと、
feedlyに一覧を登録してデータを管理してもらう方法も使えます。



feedlyで管理してもらえば、他のアプリでfreedlyのデータが使えるなら、読んだ場所も管理できるので、iPhoneとiPadで使うアプリが違っても便利なんですよね。



一覧はごくシンプル



書き込み日がはっきりわかるが特徴



下にメニューが固まっています。
ツイートする、Evernoteに保存するなんか共有するウインドウがポコッと出ますが、黒地に白アイコンでかっこいいんです



かたやDigg

起動してすぐはDiggが選んだトピックが表示されるという、お邪魔な機能付きです



画面を右のスワイプするとリーダー機能が現れます
太字になっているのが未読の項目で、小さく未読項目の数の表示されています



たくさん未読があって、全部読んだことにしたい時は上右端のチェックアイコンをタッチすると「全てを読んだこと...」っていう確認画面が表示されるというめんどくさい仕組みになってます



項目の表示は上のメニューで選択しますが、共有項目は少ないものの大所は押さえてますので困ることはありませんが、発展途上な感じはします



さあ、どっちがいいんでしょうね。

私としてはReaderの方がかってに英語画面が出てきたりしないだけでも気に入っているのですが...
どちらにしましても、かってにおすすめを表示したり、雑誌風に表示したりするのは不要な情報もたくさん見てしまうので気に入らないところなんですよね

今一番の問題は、iPad版のリーダーで気に入ったものは無いのですが、ReaderもiPad版が出る予定になっているらしく、そうなればReaderの勝ち!!ってことにします

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013年07月08日 | 文房具
最近はキックスターターの話題ばっかりで申し訳ありません。

申し込んでいるのが次々と出来上がりつつある、なんていう嬉しい知らせが届くものでついつい書き込んでしまうのですが、

Dual Linear Wrist Watches by Division Furtive

こちらは期待している時計です。
かなり厚みがありそうですけど、遊びでつけるには楽しそうです、
仕事では邪魔なのでつかいませんよ



水をかけて防水だよ、ってアピールしているらしいですけど、こんなちまちましたのよりシャワー中か、泳いでいる時に使えるくらいならいいんですけど。
電池が取り替えられるので、防水としては弱いかもしれませんので、そっと水につけてね、っていうレベルでしょう

発送も始まっているようです。
130ドルのは6日に発送開始で、インターナショナル版は8月内には完了するよ、っていう意味の工程でしょうか



それにしても開発、テスト、発送と時間がかかるものですね
そもそもホントに届くのかっていうのもあって、このように時々は進行状況の報告をしてくれるのですが、これはホント、って疑うときりがないのです。
信じて待ちましょう、って自分に言い聞かせます

万年筆がこんなに人気ってどうゆうこと?

2013年07月05日 | 文房具
わたし注目のキックスターター万年筆プロジェクト、目標の15000ドルがもう90000ドルを超えてます。
なんと6倍以上、これはすごいというか、万年筆にこれだけ人気が集まるってどういうことなんだろう。

日本だったらいくらでも万年筆は手に入るし、3000円くらいの万年筆もわりとありますが、ほんと、この理由はなに?



ペンの太さは0.5ミリのボールペンくらいなので、中字、イチバン書きやすいし字がきれいに見えるのようです。



奇跡だ~って喜んでますよ。
たしかに、この勢いはちょっと奇跡と思える



こんなに人気が集まって大丈夫か?
もともと安い価格設定ですから、たくさん集まったから大喜びですむわけでもなく、
たくさん作ってたくさん送ること、管理する人が必要になります。
ちゃんと管理してくれないと、いつまでたっても送ってこなくて、製品の品質もいいかげんになるし、なにしろ大メーカーが作るわけじゃないので、大人気というのもていど問題です。



応援するほうとしてはうれしいですけど、ちょっと心配な大人気

EverNoteが5周年ですって



使いこなしていないですけど、なんでも放り込んでおける気楽さがありがたいです。
放り込んでおけば取り出せるという安心感、でもなかなか取り出すことは無いのですが、書類でいつでも持って歩けないわけですから、電波さえあれば、という便利さはもう手放せません。

6年目もよろしく

スマートウォッチPebbleが市販されたみたいですが

2013年07月03日 | Newton & iPhone
やっとPebbleが市販されたみたいです。

iPhone、Androidのメール受信なんかを表示できる腕時計ですが、電池寿命を長持ちさせるために時計面の表示に電子書籍端末の画面に使われているE-Paperを使っています。

これの利点は、明るい所でもくっきり表示されます。
同じ画面を表示している時はほとんどバッテリーを消費しません。
こういうスマートウォッチは液晶画面がほとんどですが、なにしろずっと時計画面を表示しようとするとバックライトをつけっぱなしになりますから、バッテリーが全然持ちません。



そのかわり白黒表示なので華やかさには欠けますし、動画なんかは表示できないので、スマートフォンと接続するときにはちょっと物足りない感じはします。
一週間近く電池が持もつのですから、これはこれでいいですけどね

Best byeで確かに売っているみたいですが、早くも品切れのようです。
149ドル、ってことは、送料も入れると2万円近くにはなりそうですから、早く日本にも代理店ができないかな



iPhoneと接続して使い時の最大の問題は、日本語の表示ができないことです。
メールが届いても豆腐表示で文字は出て来ません。
届いたな、ってのがわかるのはいいのですが、電話がかかってもわかるので、iPhoneは音を消してバッグに入れておいても大丈夫。

それなりに便利なので、日本語対応ができるまででも使い物になるスマートウォッチです。

アップルから出るって噂ですけど、この程度の機能でアップルが発売するなんて考えられないのですが、表示と機能を盛りだくさんにすると電池が持たないだろうし、アップル製スマートウォッチっていうのはまだまだ未来のことじゃないかと思うのですが...

メモ書きからかなり進化しているMagicaliPad

2013年07月02日 | Newton & iPhone
iPadで手書きノートアプリっていっぱいあって、どれもこれも帯に短しタスキに長し、そもそも日本語対応というか手書き変換ができるのはほんとに限られるのですが...
手書きの線がペンについてこない、画像の移動が遅くていらいら

これもその口かと、とりあえず見本のデータで使ってみると意外といけます
MagicaliPad



こういう文章と画像が線でリンクしていると、画像を動かしても線が付いてくる
どんどん書き込んでいった時に線を書きなおさなくてもいいし、わかりやすい提案書なんかが作れそうです



ところがです、
機能を使おうとタップすると、お金を出さないと使えないよ、っていうウインドウが表示されます
なんだかな~、他はどうかなって



ありゃあ、メールでデータを送る機能だけでも買わないとだめなんだ



とりあえず値段を確かめようとタップしてみると、ありがたや、無料ですって
画面には0.99ドルとか、パックで5.99どるなんてなってますが、今は無料で機能を付加できました。
ひと通り見ましたが無料でしたが、いつまでこの状態かは不明ですので面白いと思った方はお早めがいいのかな

とにかくリンクする機能、文章のアウトライン機能、なかなか異色な感じで面白いのですが、操作に癖があるので使いこなすのは結構大変かも。
もちろん英語表示なんですが、操作説明のマニュアルができていないようで、とりあえず動画でなんとか理解してねっと言うのは無理じゃないですかね

iPad 2で試してますが、ワンテンポ操作が遅れる気持ち悪さがありますから、もしかすると新し目のiPadにインストールされたほうがいいかもしれません。