千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

次のイベント出店に向けて

2024-08-27 08:00:00 | 作品紹介
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは作品紹介です。


遅くなりましたが、先日のモラージュ柏
【つなぐマルシェ】ではたくさんのお客様
にお立ち寄り頂き、ご購入頂き
有難うございました
お蔭様で楽しい2日間を過ごす事が
できました

対面販売での良い所はお客様の意見や感想
がダイレクトに聞ける事です。
素通りしながらのダメ出しも貴重なご意見
で、今後の製作の参考にさせて頂いてます。

そんな中、人気があった作品は鍵のついた
キーホルダーやネックレスでした。
数が少なかったので、すぐに完売してしまい
ましたが、次のイベントへ向けて新たに
製作を始めましたので、その1部をご紹介
させて下さい。
因みにですが、次のイベントは9月22日(日)
に柏ハウディモールで開催される
【ほこ天マルシェ】です。














まず、こちら。
左側はチェーンで繋がれた心を開ける鍵
右側は閉ざした心を開ける鍵。
そんなイメージで製作しました。















こちらは世界観をガラスドームに閉じ
込めた鍵と魔法の鍵と矢がくっついた鍵。

この鍵シリーズはある程度の形となる
物はありますが、その他はその時の
インスピレーションで装飾したり、組み
合わせたりしていますので、全く同じ物は
ないと思います。
(あるかも知れませんが、、、














こちらは鍵束キーホルダー。
今回、初めて採用した直径9cmある大きな
開閉式のリング。
そこに大きめの(長い物で9.5cm位)鍵を
4本とクロスをぶら下げました。
重量もあり、ジャラジャラと音を立てる
感じです。
1点限りですが、好評でしたら数を増やし
ていきたいと思っています。















小さい鍵束もあります
こちらは大きくても5~6cmの長さの物を
4本ぶら下げました。
中には緑に錆びた感じの物もあります。
製作していたら楽しくなってしまったので
他にも作りました
minneさんでも販売してみようと思います
ので気になった方は覗いて見て下さいね。
有難うございました



























minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙物製作

2024-06-04 21:38:15 | 作品紹介
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログはレザークラフトではなく
ペーパークラフトです



スチームパンクの作品を製作するように
なってから作品を発送したり、お渡しする
時に使う梱包材探しに苦労しています。

世の中には様々な梱包材や袋などが数え
切れない程、販売されていますが、私の
世界観にマッチした物がありません。
なので

















お手製の平袋などを製作しています。
手切り、手織りなので結構、時間がかかり
ますが、作るのが楽しいのとお客様にも
ご好評いただいているので、これからも
続けていこうと思っています。
この延長で、、













メモ帳も作りました。
このメモ帳はジャンクジャーナル的な要素
も入っていて、ページの所々に楽しい工夫
がしてあります。
ページをめくる時にワクワクして頂ける
作品となっています。












最後の紙物は



私が以前から製作しているミニチュア洋書
ですが、これをワークショップに取り
入れてみました。

2種類のキットからどちらかをお選び頂き
ミニチュア洋書を製作して頂きます。
1ページ1ページページを読む事ができる
作りのミニチュア本です。
気になる方は当ホームページをご覧ください。
有難うございました






















minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーパー&レザー

2022-12-02 08:13:16 | 作品紹介
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。

気づけばすでに12月、、、、
またこの言葉を言う時期になりました。
『今年も残すところ、1ヶ月ですね』
今回のブログは最近私が製作している物です。





私自身少し前からジャンクジャーナルに
ハマっていますが、その関係上
コラージュ素材も製作しています。
そして、皆様にもご好評頂いていますので
ご紹介させて下さい。


ジャンクジャーナルという単語を知らない
方の為に簡単に説明しますね。
確固たる定義はないのですが
【junk】はゴミやがらくたの意。
【journal】は日記や雑誌の意。
要するにスクラップブックのような物を
指します。
そして、イラストやヴィンテージ物など
織り交ぜてアート性を高めた物を
【ジャンクジャーナル】と言います。
それを作る為に様々な物をコラージュする
のですが、それを【コラージュ素材】と
言います。

作った人のセンスや趣向がアートになり
海外の有名な作家さんが製作した物は
2桁万円する物もあります。




私はスチームパンクが好きなので私の
世界観は【スチームパンク】です

スチームパンクなポスター編






不思議な国のアリスのスチームパンク






スチパンガール







スチームパンクな世界のドア編









スチームパンクなフレーム編



などなど、この他にも様々なコラージュ
素材を製作しています。
1枚1枚丁寧に手切りをしてドアは開閉
できる様に、フレームは中枠もくり抜いて
カットしています。
レザークラフトで培ったナイフ捌きが
ここで役に立っています










そして

ぺスドクさんのお着替え用セットアップが
ようやく完成しました
お着替えでしかないバージョンとかも
製作していきます。
これから種類も増やしていきますので
ぺスドクさんの世界をより、楽しんで
頂けると思いますので、ご期待下さい
有難うございました






















minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

革ではない新作紹介

2022-11-10 08:00:00 | 作品紹介
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回は新作紹介です。




最近はより、スチームパンクな世界を
表現する為に革に拘らず、木工製品や紙の
作品を製作しています。
そのお蔭でだいぶ、世界観の一貫性が
出てきたように感じています。
そんな中、新しい作品が生まれたので
ご紹介させて下さい。









少し前から製作しているミニチュア本。
ミニチュア本を作ったきっかけは
ぺスドクさんサイズのアイテムが欲しいと
思ったのがきっかけです。

ぺスドクさんサイズの本棚を作りたいと
思い、本棚を作るなら本がないと、、、
と思い、結果、メインの本棚より時間を
かけて試作を繰り返し、やっと満足する
物が完成した訳です。

今では、このミニチュア本を作るのが
楽しくなり、1日中、作ってる日もある
くらいなのですが、、、
今回はこのミニチュア本をアンティーク感
を保ちながらもっと、手軽な感じに
できないか、、と思い、製作して
みました。













7,8冊立てられる本棚です。
サイズは縦4cm、横4.5cm
これはバーガンディの色を塗り、汚し
加工を施して時間の流れを感じように
仕上げました。








ウォールナット










ブラック
手で持つとこんな感じです。
可愛いでしょ
可愛い、怪しい、ヴィンテージ
思っていた事を全て表現できた作品に
なったと思います
こちらはminnneさんで販売していますので
気になる方はチェックしてみて下さいね








そして、最近、ジャンクジャーナル的な
手帳製作にもハマっていますが、、
こんなのも作ってみました。

【コラージュポケット】
ジャンクジャーナルで使用するコラージュ
素材等を収納できるポケットです。
もちろん、このまま貼りつけて素材
としても使えます。
これからもアイテムは増えていきますよ
有難うございました

























minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏メニューと使わないけどあると便利?

2021-06-03 09:00:00 | 作品紹介
パワーストーンブレスが流行った頃
私も勉強して販売をしていましたので
知っている方からたまにお話を
振られる事があります。

久しぶりに作りました

ターコイズとカーネリアン&クリスタル
の組み合わせです。
赤色のストーンは気分を高揚させる力が
あると言われていて自分自身をアゲアゲ
にできます。

ターコイズは色々な意味合いを持って
いるので理解が難しいのですが
有名なのは守護神とか神秘なるパワー
邪気を払うとかですね。
単に色合いや雰囲気に惹かれる方が多い
のですが、パワースト―ンは自分との
相性が良くないと逆効果になる事が
あります。
買ったばかりなのにすぐゴムが切れて
しまったり、重く感じたりしたときは
変えた方がいいかもです。

クリスタルは各ストーンのパワーを
増幅させる力があると言われているので
どんな組み合わせでもクリスタルが
入ってる率が多いのです。

革もパワーストーンもただ、製作して
いるのではなく、色々な事を考えながら
お客様気持ちや喜んでいる顔を想像
しながら製作しているんですよ








必要ないけどあると便利な道具
口元をギザギザにカットするやつ
まぁ~、使わない方は全く使わない
ですけどね














minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】








ぺスドクさんの世界
↓   ↓
【ぺスドクさんの世界】







ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする