先週から今週の前半にかけて
物凄く暑い日々が続きましたね。
そのお蔭で教室以外の事は全くやる気が起きず
この写真のようにダラダラと過ごしてました。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/f0391514103e5e61b124e699444ecda4.jpg)
いつものように100均の水鉄砲
最初は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9a/aa83dce5a7425c3b757a96fc815ff28f.jpg)
こんな感じでした。
バリ部分にヤスリをかけ、継ぎ目にパテを塗り
再度、ヤスリがけをします。
こうする事で安っぽい継ぎ目がなくなります。
コバ仕上げと同じ要領ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
今は水色の部分はブラックになってますが
もうちょっと手を加えたいので完成品は後程です。
そんな中でも生徒さん完成させて頂きました。
生徒Kさんの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a3/8f18ce3ea802b0ebf899f726d6cccf0d.jpg)
グレーの牛革シュリンクを使用したバケツ型トートバッグ。
可愛くて素敵な作品ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
教室内で何点か切り出し、それを持ち帰り
暑いので家に籠って黙々と製作するそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
酷暑の夏の過ごし方ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
今、私がハマっている物
【ポーズスケルトン】という骨のおもちゃですが
(InstagramでUPしてます。)
そのおもちゃを販売している会社の感謝祭が開催されてるとの事で
上野の駅前にある『ヤマシロヤ』さんに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d6/c342422b7ed43b9128b882ee0bd6b5df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/1664b1cd2ad341c66d3598d38ae84041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/324e85dd70bfd6b51eca92e5cefcad3e.jpg)
これ、ぜ~んぶミニチュアです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
物凄く暑い日々が続きましたね。
そのお蔭で教室以外の事は全くやる気が起きず
この写真のようにダラダラと過ごしてました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/f0391514103e5e61b124e699444ecda4.jpg)
いつものように100均の水鉄砲
最初は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9a/aa83dce5a7425c3b757a96fc815ff28f.jpg)
こんな感じでした。
バリ部分にヤスリをかけ、継ぎ目にパテを塗り
再度、ヤスリがけをします。
こうする事で安っぽい継ぎ目がなくなります。
コバ仕上げと同じ要領ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
今は水色の部分はブラックになってますが
もうちょっと手を加えたいので完成品は後程です。
そんな中でも生徒さん完成させて頂きました。
生徒Kさんの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a3/8f18ce3ea802b0ebf899f726d6cccf0d.jpg)
グレーの牛革シュリンクを使用したバケツ型トートバッグ。
可愛くて素敵な作品ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
教室内で何点か切り出し、それを持ち帰り
暑いので家に籠って黙々と製作するそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
酷暑の夏の過ごし方ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
今、私がハマっている物
【ポーズスケルトン】という骨のおもちゃですが
(InstagramでUPしてます。)
そのおもちゃを販売している会社の感謝祭が開催されてるとの事で
上野の駅前にある『ヤマシロヤ』さんに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d6/c342422b7ed43b9128b882ee0bd6b5df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/1664b1cd2ad341c66d3598d38ae84041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/324e85dd70bfd6b51eca92e5cefcad3e.jpg)
これ、ぜ~んぶミニチュアです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp